一人で完成まで頑張るの寂しいからかまってat GAMEDEV一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト664:60 某犬犬 19/08/02 06:46:47.34 FXOZ1yTo.net 恒星系のワープを実装した 「危険度の判定」 ・dx = 絶対値(目的地X - 自機X) ・dz = 絶対値(目的地Z - 自機Z) ・ワープ・レベル = (dx + dz) / ワープ性能 ・ワープ・レベル < 1 なら 安全 ・ワープ・レベル < 2 なら 危険 ・ワープ・レベル < 3 なら 致命的 ・ワープ・レベル >= 3 なら ワープ不能 「ワープ処理」 ・距離に応じて危険度を判定して メッセージを表示後、ワープするか確認する ・Yes ならワープ・フラグを立てる ・恒星系のメイン・ループでフラグを見て ワープのデモを開始する ・ワープ・アウトしたら、自機を目的地へ移動 665:名前は開発中のものです。 19/08/02 16:09:09.66 gRE7sawW.net 見てるから開発中の画像も載せてほしいな 666:名前は開発中のものです。 19/08/03 02:44:04.45 LMMPcpms.net >>653 プログラム言語なにで作ってるの? 667:名前は開発中のものです。 19/08/03 10:49:25.47 MqqnrY9w.net http://lnl.osdn.jp/images/Space-SSS/blog/2019/08/l/sss-2019-08-03-006.png >>651 起動シーケンスの演出 http://lnl.osdn.jp/images/Space-SSS/blog/2019/08/l/sss-2019-08-03-001.png >>604 >>610 >>613 方角マーカーと太陽の描画 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch