一人で完成まで頑張るの寂しいからかまってat GAMEDEV一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:某犬犬 18/08/19 22:16:08.60 MORom9/m.net 板違いになるがボドゲ制作いいぞ ルール妄想して、フリー素材でカード作って サイコロ用意すれば、対戦でもソロでもおk ゲムマに出展すれば予算も回収できるし 251:某犬犬 18/08/21 23:53:57.02 jEBG4uOO.net 地表面のミサイルの処理を作った 生成から当たり判定までは直ぐ出来たけど 描画か座標計算が上手く行か無くて 一日中ウンウン唸ってた 今日はもう眠いので続きは明日にする 252:某犬犬 18/08/22 00:25:35.86 O6Q+6qaj.net 寝る前にデバッグの手を思い付いたので やったら直ったワ ミサイルは出来上がり 253:某犬犬 18/08/22 00:43:03.31 O6Q+6qaj.net ミサイルのZ速度が速すぎてX,Yが当たる前に 遥か彼方に逝っちゃってるだけだった 遠近感が崩壊してた 254:某犬犬 18/08/22 22:47:23.65 O6Q+6qaj.net 効果音の再生ルーチン作った SEを割り振ったりする時に SE再生がソースの彼方此方に分散してると 面倒なので、一ヶ所にまとめた 引数でSE番号を指定して分岐する訳だけど テーブル・ジャンプ出来る様な switchとか関数のポインタ呼び出しに 相当する制御文が無いので if文を大量に並べる事になる 一応、番号の範囲でザックリ分割してから それぞれのサブ・ルーチンを呼んで ifのチェック回数を減らす様にはしてる 変数でイベント番号を指定して呼び出せると 良いんだがな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch