一人で完成まで頑張るの寂しいからかまってat GAMEDEV一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト158:某犬犬 18/07/02 09:48:51.26 SVZotT8s.net ブレードランナーとかエイリアンズみたいに 「ヒコンッ…ヒコンッ…」って動体探知器で インターラクティブ・デバッグだな 159:某犬犬 18/07/02 10:06:49.74 SVZotT8s.net ビームの当たり判定も出来た ほぼ星間通路のやつのコピペ 160:某犬犬 18/07/02 12:56:01.16 SVZotT8s.net プラズマの判定もコピペでやった 判定する敵を換えただけ 161:名前は開発中のものです。 18/07/02 14:03:26.46 48BCccuZ.net >>154 当り判定を abs(略)≦width or height / 敵z にしないと、遠い敵の当り判定でかすぎじゃね? 162:某犬犬 18/07/03 06:37:31.87 QgczOFAg.net >>158 それはSEデバッグの時点でオレもすぐ気づいて 「ダメージ・エフェクトがまだ出来てないので 十分にテスト出来ないから、デバッグと調整は後回しにします」 って言う話と一緒にレスするか迷ったけど 基本的に実際にやり終わった事/出来上がった事しか レスをしない方針なので、予定の話はしないでいたら 目敏く突っつかれたし、おまいら油断も隙も無いな 後知恵っぽく聞こえちゃうだろw 新人研修で、話の段取りが有るのに 空気読まずに途中で質問したり 伏線を張ってるのに「ここおかしくないですか?」 ってドヤったりして、一人だけ浮き捲った挙句 一週間で肩を叩かれた新人のオレを思い出すし その時の過ちを今つぐなってる気分だワ あと実際の座標で当たり判定すると 遠くの敵がスカスカで当てるの難しくなるので 見た目上の大きさでやらないといけなくなりそうだし どの道テスト出来る段階にならないと 机上の空論なので後回しにする必要が有る 有言実行 = 出来ても無い内からベラベラしゃべる → エターナル 不言実行 = やり終わった事だけを報告する → 完走ランナー 「今日は一つこれを覚えて行って下さいね奥さん」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch