製作者スレ SRPG Studio 22章at GAMEDEV
製作者スレ SRPG Studio 22章 - 暇つぶし2ch350:名前は開発中のものです。
17/03/21 15:29:40.64 A45neImO.net
SRPG Studioはまさひとに乗っ取られた

351:名前は開発中のものです。
17/03/21 15:45:20.23 lSQxtGXX.net
これを期にみんなTwitterに移ってくれればいいんだが

352:名前は開発中のものです。
17/03/21 15:50:43.78 2BdxRmTe.net
>>344
やりたくない人もいるんですよ

353:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:01:05.35 AHQncciN.net
ツイッターはFEアンチが平然と愚痴ってたりくっさい口調の奴やメンヘラーが居たり
宣伝BOTやケモホモ画像やRTPゲーのスクショが流れてきたりでカオスだぞ

354:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:02:56.84 FSHyB1I+.net
よいしょヤローと自己顕示ヤローしかねえクソコミュニティなんて参加する意義すらない
2ちゃんのほうがまだ健全

355:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:04:19.16 zR71G5fZ.net
>>346
FEHの呟き延々と続けてる奴も追加してくれ

356:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:15:34.85 7UWsaZc8.net
FEHとFEアンチはミュートしてるな

357:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:16:31.41 2BdxRmTe.net
一部嫉妬としかいいようがないもんが混じってんぞ

358:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:28:43.62 ePplzbJ/.net
ツイッターできないかわいそうな子の思考回路がどういうものなのかはわかった

359:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:29:36.35 GTWah0Lr.net
毎度毎度ヲチ話になると活き活きするなお前ら
そういうのもういいから製作に力入れろよ

360:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:31:22.03 oVS0Pljh.net
察せよ
そういうことだよ

361:名前は開発中のものです。
17/03/21 16:38:53.36 2BdxRmTe.net
気に入らんやつはミュートでいいから、
自分がやらかさない自信があるならTwitterのほうが居心地いいかもな

362:名前は開発中のものです。
17/03/21 17:12:43.79 FBpPpfs1.net
wikiの闘技場っぽいプラグイン入れた状態で
カスタムイベント(名前変更できる奴)を実行すると
「闘技場入っても待機しない」のline144が暴発して
エラー落ちしてしまう
対処法知ってる人いませんか

363:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 00:25:24.13 T7hG3k0W.net
このスレにユーザーはどのくらい居るの?
たぶん100人も居ないよね
虚しくない?
もう出て行くことにするよ
何度も邪魔して悪かった
謝る

364:名前は開発中のものです。
17/03/22 00:44:11.85 ps9KIQWt.net
死ねーッ!死ねーッ!死・死・死・ね(DIE)

365:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 01:09:25.66 T7hG3k0W.net
SRPG Studioその物に人気がないのかなあ……
公式の大幅なアップデートはいつになるんだろうね
せめて闘技場さえあるならかなり面白くなるんだけど……

366:名前は開発中のものです。
17/03/22 07:17:09.55 R8wZCQZR.net
>>356
URLリンク(im.ziffdavisinternational.com)

367:名前は開発中のものです。
17/03/22 10:22:10.40 uFoDCSW1.net
猿ピコ大好きな腹パンで逝く事ができて本望だろう

368:名前は開発中のものです。
17/03/22 13:10:34.29 zn3qyW8T.net
荒れた事によって普通の質問や報告が埋もれてるのが虚しいな
>>139>>303等々
スクリプト詳しくないから俺じゃ力になれないのが辛いが

369:名前は開発中のものです。
17/03/22 13:21:12.13 OM567PDj.net
>>361
前者は質問がざっくりしすぎだわ

370:名前は開発中のものです。
17/03/22 13:31:18.92 pB1B7sMQ.net
俺らをエスパーと見越しての質問が多いよなw

371:名前は開発中のものです。
17/03/22 16:24:29.60 meqAwYGW.net
マニュアルが残念で致し方ないのもあるさ

372:名前は開発中のものです。
17/03/22 18:20:50.53 zn3qyW8T.net
>>362
憶測だけど、ステータス画面でいえば能力値やスキル・装備武器種アイコンの
表示位置の事等々を言っているんじゃないかと思う
俺個人としてもアイコン表示位置弄りや非表示に出来る場所が気になる

373:名前は開発中のものです。
17/03/22 18:28:40.01 ixI0OkXt.net
ステ画面の表示位置なら大体はscreen-unitmenu.js
_draw○○で位置指定して描画してる

374:名前は開発中のものです。
17/03/22 18:49:51.66 zn3qyW8T.net
>>366
おお、ありがとう
装備可能武器種多すぎるとスキル欄まではみ出て困ってたんだ
ここで本来武器種アイコンがあった所までアイテムの表示個数を拡張したいのだけれど、
screen-unitmenu.jsのアイテム描画に「どの範囲まで描画する」が見つからなかった
もしかして範囲指定は別のスクリプトになるのかな?

375:名前は開発中のものです。
17/03/22 18:56:37.42 l3xe/FDr.net
ターン切り替えの時とかに出てくるUIってどう弄るの?
画像だけ差し替えたけど変な所で切れちゃうから自分でアニメの表示のさせ方を調整したい

376:名前は開発中のものです。
17/03/22 19:24:03.37 ixI0OkXt.net
>>367
調べてみたけどいきなり弄るにはちょっと面倒かも
singleton-wrapper.js
・getVisibleUnitItemCountでアイテム表示個数を計算してるので増やす
・そのすぐ下のgetUnitMenuBottomWindowHeightでアイテム表示個数に応じてウィンドウサイズを変更してるので必要があれば調整
screen-unitmenu.js
・武器アイコンだけでなくスキルアイコンもアイテム枠のサイズに依存してるので_drawSkillAreaで調整

377:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 19:34:49.32 T7hG3k0W.net
お金を払うから仕事を引き受けてくれないかな?

378:名前は開発中のものです。
17/03/22 19:44:29.60 ZjrTWP4W.net
いいよ
時給2000換算な

379:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 19:46:18.30 T7hG3k0W.net
>>371
お返事ありがとう
キャラチップのカスタマイズなんだけど、1つ1時間でできる?
1口2,000円でどう?

380:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:05:18.44 ps9KIQWt.net
ケモホモナーが鼻で笑ってそうなカモだな

381:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 20:10:12.43 T7hG3k0W.net
>>373
カモと言うより仕事だよ
ただ色を変えるだけじゃだめ
プロ並に上手いならお金を出す
良かったらモーションもお願いできる?
まずはヒロインのクリスティーナから頼む

382:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:19:19.93 ZkXCtO3P.net
タダでいくつか素材作ってもらったことがある身からしたら強く言えないけど
あの職人さんは普通に金貰っていい仕事をタダでやったり端金で募集してたり安請け合いしすぎだ
本人迷ってるみたいだしDMで伝えてあげた方がいいのか

383:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 20:22:08.63 T7hG3k0W.net
>>375
あの職人さんとはどなた様のことですか?
ご連絡を取ることはできますか?
それからDMで伝えるとはどういう意味ですか?

384:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:35:03.92 pB1B7sMQ.net
はぁ…
>>375
責任持って相手してあげてね

385:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 20:36:53.72 T7hG3k0W.net
>>377
馬鹿にしているのか?
仕事なんだぞ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___).f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~|
 |    | 知ってるが.  |
 |  /..| お前の熊度が.|
 | /.  | 気にクマない |
 ∪    |._________|
        \_)

386:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:37:02.61 AYeM4RZ3.net
まーた初心者の質問レスが流されてしまうのか

387:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 20:38:29.22 T7hG3k0W.net
>>379
初心者というわけではないでしょう
このソフトを買ったのが去年の12月なんだから

388:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:45:08.85 HdGy4Xrl.net
>>375
その人に限らず、一部の人はやり過ぎ感はある
他の同分野の技術屋さんは自分の持ち味を活かした作品作りにくくなるんだよな
俺は助かってる側だから困ってないけど
そこんとこどう思ってるんだろうか

389:名前は開発中のものです。
17/03/22 20:58:57.63 VwqjqCIT.net
初心者の質問は出来るだけ気を付けて拾ってけばいいっしょ
スクリプトいじるようなのはもう自己責任の領域だし、ちょうど詳しい人が
いあわせなきゃスルーされてもしょうがない

390:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:03:12.78 DOfuY1uW.net
計算式を一部変える程度ならともかく、
画面いじる系のものは、
いじった身からすると自力でどこをいじればいいのか探せる程度の技量が無いと
思った通りのものはできないと思う

391:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:26:42.64 fes5DZUU.net
>>381
そんな甘いこと言っていられるほど素材が充実してるツールでもねえしなあ
逆に言えばRTP画像いじるだけで金が貰える金山とも呼べる状態なのに
そこをあまりにも謙虚な値段で引き受けてるあの人の存在が
その金山の価値を大幅に下げてるんじゃないかと思う
あの人に限らずロハで素材配ってる人は敷居を下げるつもりでやってるんだろうけどさ

392: ◆DftcDa3r7M
17/03/22 21:54:24.59 ps9KIQWt.net
タトゥーで済ませてるシャノワと違ってミリアムちゃんすげえ動きにくそう

393:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:55:12.46 ZjrTWP4W.net
学生って学生時代は気付かなかったけど恵まれてるよな
音楽作れる奴もおるし絵描けるやつもおるし
そういうやつと一緒に作品作れるってやっぱ恵まれてるわ

394:名前は開発中のものです。
17/03/22 21:57:08.36 ps9KIQWt.net
やだ誤爆

395:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 22:01:40.97 T7hG3k0W.net
ドット絵が専門の人って意外にも少ないよね
調べても数えられるほどしかいない
しかも何故かみんな断る

396:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:04:15.52 QuZaQQjz.net
>>388
そりゃお前が頼んだらみんな断るよ

397:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:05:07.73 fes5DZUU.net
>>385
特定した
話の通じない馬鹿にブチギレたくなる気持ちも分かるが火遊びもほどほどに

398:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 22:09:57.35 T7hG3k0W.net
>>389
どういう意味ですか?
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  おっと、手が滑ったクマー!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /

399:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:16:43.46 AYeM4RZ3.net
何気にIDが鼻からキメる禁止薬物やん

400:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:24:32.31 ps9KIQWt.net
>>390
猛省します…
ただ自分の作品を作ろうと必死になって身を削って出資してる人達だって居るのに
金を出せば自分が努力しなくてもどうにかなる的な浅はかな思考で
他の職人さんやレーターの人まで無自覚に見下してる輩とかイラッときてまさにこれ
URLリンク(www.dotup.org)

401:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 22:31:12.45 T7hG3k0W.net
>>393
ロールプレイングなんだからゴールドでアイテムを買ってもいいでしょう

402:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:47:17.80 a6dozJz/.net
>>388
全部尋ねたというけど、ツイッターなりwikiなりで活動してるしてる人も含めてか?

403:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 22:52:30.53 T7hG3k0W.net
>>395
こんなキーワードで検索したんだ
ドット絵 依頼
ドット絵 作成代行
キャラチップ 依頼
居るには居るんだけど価格が恐ろしく高かったり完成度に不満があったりする
条件に合う職人が見つからなかったんだ
予算が10万円近く残っているから何かに使いたいんだけど、誰か引き受けてくれないかな……

404:名前は開発中のものです。
17/03/22 22:57:19.23 a6dozJz/.net
>>396
俺の言った連中には当たったのか?

405:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:00:31.17 ZjrTWP4W.net
10万ありゃ余裕じゃね

406:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:01:05.23 jmXVoInd.net
>居るには居るんだけど価格が恐ろしく高かったり
この考えがクソすぎる
だったらテメーが自分で作れよ

407:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:03:15.32 ZjrTWP4W.net
あ、GBAのアニメモーションとかあのレベル目指すなら10万じゃ無理やで
どのレベル目指すか知らんけど

408:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:07:47.38 T7hG3k0W.net
>>397
俺の言った連中とは誰ですか?
>>399
キャラチップ1口10,000円だったらどうする、君なら買えるかい?
しかも完成度は見るからにアマチュアなんだよ
>>400
アニメーションはさすがに高いね
私が調べた結果だけど15秒間のアニメーションが70,000円くらいする
安くても50,000円くらいかかる

409:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:09:41.78 a6dozJz/.net
>>401
だからSRPG_studioに関わっている連中だよ
ドッター結構いるぞ

410:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:13:07.62 T7hG3k0W.net
>>402
それならこのスレで職人さんを探すしかないよね?
言い方が悪いけど『商売敵』にドット絵を提供してくれるかな?
しかも私は嫌われる傾向が強いし……

411:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:15:22.60 fes5DZUU.net
>>403
自分がなんで嫌われるか分かってないからだろ
氏ね氏ねコールされるのも当たり前だろうこんなの

412:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:17:32.36 a6dozJz/.net
>>403
ビジネスは別って人もいるかもしれない
ツイッターなりブログなり依頼出さなきゃ始まらないだり

413:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:18:03.50 T7hG3k0W.net
>>404
力石徹のカミソリアッパー!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

414:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:18:34.06 ZjrTWP4W.net
誰もお前を商売敵として認識してないからそこは安心しろ

415:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:19:18.74 fes5DZUU.net
商売敵というよりはこのスレや界隈の癌だな

416:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:19:26.90 QuZaQQjz.net
>>403
スレで探すならツイッターで探せよ

417:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:22:38.02 T7hG3k0W.net
あなた達はなぜできないの?
今からでもまだ間に合うからドッターを目指してください
夢も希望もなくただ日々の生活を送るだけのサラリーマンよりはドッターの方が遥かにましだよ

418:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:22:52.65 QuZaQQjz.net
>>406
前も言ったけどその10年以上前のクソAA貼りまくるのはわざと嫌われようとしてやってるのか?
それとも本気で面白いと思ってるのか?

419:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:28:10.23 Qh7olbbY.net
今回、依頼した作者のpixivとTwitter判明しちゃった

420:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:28:48.02 ZjrTWP4W.net
駄目だこいつ日本語通じてねえ……

421:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:30:07.11 T7hG3k0W.net
>>411
殴られたら殴り返してもいい
むしろ先に殴ったそちらが悪い

422:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:30:34.82 Qh7olbbY.net
隠す気はないのかむしろ見せつけたいのか知らないけど迂闊だな
絵師さんに被害が及んだらどうするんだろ

423:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:34:03.40 1zpAhvku.net
>>415
なつきさんだっけ?

424:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:34:42.61 T7hG3k0W.net
>>415
無視していい?
ブログの方でもう一回殴るよ
次で3発目だね

425:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:34:47.09 QuZaQQjz.net
>>414
??????
なに言ってんだこいつ?

426:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:36:44.90 T7hG3k0W.net
>>415
>>416
IDを変えての自作自演か……
君のテキストには癖があるんだよね
ここではみんなに迷惑だからブログの方に移動しよう

427:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:36:48.85 Qh7olbbY.net
あぁすでに周知の沙汰か、まぁ気づくよねあれだと

428:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:40:18.81 a6dozJz/.net
>>410
俺もドッターなんですが

429:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:41:27.09 gu3y2xUH.net
>>406 >>410
多分言っても無駄ですが
一人のサラリーマン、そしてWikiのドッターの一人として、
一応忠告しておきます
商売を仕事にする人、他人に宣伝と協力者を探したい
本気に真面目なビジネス話をしてる時
ネットでお客さんから気に入らない発言に
こんな絵を使う訳にはいけないこと、本当に分からないのですか?
本気に他人はこんな絵を見て、ただの冗談だと思ってるのですか?
失礼ですが、社会人としての常識はありますか?
今自分がここでビジネスの話をしてる自覚がありますか?
会社でも社会でもこんな人は普段周りの人間にどう評価されるのが
本当に分からないのですか?
というより今までの発言を見て、本気に商売をやりたいのですか?

430:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:42:05.09 Qh7olbbY.net
URLリンク(www.pixiv.net)

431:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:42:49.99 T7hG3k0W.net
>>420
ここは製作者のスレだ
きみはクリエイターではないから書き込む資格がない
私に何か文句があるならブログにしてくれ
他の作者達に迷惑をかけるわけにはいかないだろう
しかも絵師様にまで攻撃をするなんて論外だ

432:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:44:20.17 a6dozJz/.net
>>424
まぁ落ち着け
手当たり次第依頼してみるのも手だぞ

433:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:45:01.58 Qh7olbbY.net
まさひとの対応次第で黙ってようと思ったけどそれじゃ駄目だわ
浅はかな行動がどういう結果を招くか思い知らせないとね

434:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/22 23:50:00.91 T7hG3k0W.net
>>422
冗談が通じないお方ですね
力石徹のカミソリアッパーは少年漫画のネタですよ
面白くありませんか?
>>423
こいつは笑わせてくれる
全くの見当違いだ
人違いですよ、それ

435:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:50:25.20 QuZaQQjz.net
絵師さんがこのスレのまさひとの言動見たらなんて思うかねぇ
依頼打ち切りかもな

436:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:51:08.39 Qh7olbbY.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(natsu-lab.seesaa.net)

437:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:52:19.94 DOfuY1uW.net
絵師さんを晒すのはちょっと・・・罪があるわけでもないのに

438:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:53:52.45 QuZaQQjz.net
>>427
こいつは笑わせてくれる
絵師さんのツイッターのヘッダーとまさひとの新作のイラスト、キャラの描き方が同じじゃん

439:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:54:16.00 a6dozJz/.net
>>427
そういや、まさひと君はどういう人材を求めてるのよ?
ドッター関係ならSRPG_Studio関係者にいっぱいいるぞ
文句言う前に行動起こせ、それから怒れ

440:名前は開発中のものです。
17/03/22 23:57:30.35 Qh7olbbY.net
まさひとのpixivに絵師さんのフォローとその人の作品がブックマークされてたし
隠す気ないんでしょなに焦ってるんだか

441:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:01:57.60 Nue2P7fQ.net
>>433
本当に人違いなんだけどね……
相互フォローしているからといってビジネスで繋がっているとは限らないんだよ
>>422
私にしても会社でこんなふざけた真似はしていないよ
勤務時間中は真面目に勤めている
ここは会社ではなく2ちゃんねるなんだ
むしろ常識の枠なんてない方がいい
顔文字を嫌う人が多いというのは認めるよ
悪かった
考え直す

442:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:05:01.39 R9MgxZtH.net
SRPGStudio関係者でドット打ってる人は基本的に本人も作者だから
他人のゲームでガッツリ素材作る余裕は無さそうなんだけど

443:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:08:21.81 8nhcr22+.net
じゃあ本人に聞いてまさひとと関りがあるのか確かめてくるけど違うなら構わないよね?

444:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:11:25.06 Nue2P7fQ.net
>>435
私もそう思う
けど私が欲しいのはヒロインのキャラチップだけなんだ
モーションもヒロインだけでいい
脇役達のキャラチップは初期設定のままで構わない
私はヒロインだけを特別な存在として扱いたいんだ

445:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:15:18.61 1kXwbD8/.net
>>437
そう思うのなら行動に移せよw
ウダウダやっている暇あったら、ドッター探せばいいのに

446:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:15:23.45 Nue2P7fQ.net
>>436
河井武士のジェットアッパー!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

447:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:16:42.41 Nue2P7fQ.net
>>438
色々探したけど見つからなかったからここへ戻ってきたんだ

448:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:19:04.26 1kXwbD8/.net
>>440
だーかーら
駄目元で色々な人に交渉してこいよ
選り好みしてる場合じゃないと思うがね

449:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:23:59.67 Nue2P7fQ.net
>>441
ゲームのカスタマイズはここまでにして
余った予算でパソコン端末でも買おうかな……
実を言うといま使っているパソコンは中古のジャンク品なんだ

450:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:24:47.92 toDm0eno.net
>>439
AAについて考え直すって言ったそばからこれかよ
あきれた、もう救いようないわお前
ビジネスする態度じゃないとまで言われたのになにも理解してないな
イラストレーダーにはこのスレのお前の態度が確実に知られて、間違いなくイラストの制作はキャンセルになるだろうな

451:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:25:19.07 1kXwbD8/.net
>>442
話そらしてる場合じゃないだろ
何が嫌なの?
そこまでして頭下げるのが嫌なの?

452:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:28:54.89 1kXwbD8/.net
>>443
人の話聞かない野郎に説教かましても無駄
意味もなく居座って、あげくには「自分にやらして下さい!」待ちだもの
ビジネス以前の問題だよ
本気さが伺えない

453:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:29:45.70 5dY/7DT8.net
AAで殴ってる相手がドッターだとか言う想像力が働かないんだろうな

454:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:30:04.11 heRxL/wA.net
また基地外の触れ合いコーナーみたいになってる
せっかくコテつけてくれてるんだからありがたくスルーしとこ?

455:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:30:47.88 Nue2P7fQ.net
>>444
頭を下げることには慣れています
もはやそれが仕事のようなものかもしれません
イラストレーターには毎回謝っていますし、声優様にも頭が上がりません
こんな僕でよかったらどなた様かせめてキャラチップだけでも作って頂けませんか?
今後とも宜しくお願い致します

456:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:34:58.45 1kXwbD8/.net
>>448
ここで募集じゃなくて、直接ドット作っている人たちに頭下げてこいっていってるの
お客様じゃないんだよ、営業マンとして依頼主探さなきゃ進展はないと思うよ

457:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:39:57.38 PRkBy5Vg.net
もう構うのやめようぜ…
なんか会話が成立してるようでその


458:実まるで成立してないような謎の気持ち悪さがある… 真面目に取り合うだけこっちが疲弊するだけだろこれ



459:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:41:53.41 Nue2P7fQ.net
>>449
言われなくてもしているよ……
けど、依頼のメールを送っても無視されたり、断られたり……
誰かドット絵の作成ができるちゃんとした会社知らないかな?
高くてもいいから……

460:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:42:42.91 Ver4JYBe.net
Twitter見りゃ一発で解決するお悩みなんだが
そんな簡単なこともしないということは完全に釣り

461:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:45:47.28 7O1YAan2.net
というか10年前から2chの創作板で
幾度となく見てきたようなクソみたいな釣りに
ようこんな正義感剥き出しで付き合うアホもいるもんやなって
まあそれだけ若い人増えてるってことかね

462:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:49:40.14 Nue2P7fQ.net
>>452
>>453
釣りではありません
私は真剣に悩んでいます

463:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:49:51.69 1kXwbD8/.net
>>451
ブログで活動してるドッターもいるし>>542の言うとおりツイッターもある
で、俺もブログ持ちでSRPG_studioドッターなんだが、メールもコメントも来ていないが?

464:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:50:54.30 5dY/7DT8.net
>>451
>誰かドット絵の作成ができるちゃんとした会社知らないかな?
>高くてもいいから……
>>396
>居るには居るんだけど価格が恐ろしく高かったり

465:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:52:53.82 1kXwbD8/.net
>>456
だよなー
やっぱ釣りだと思われても仕方ないわ

466:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:53:35.53 PRkBy5Vg.net
人工知能相手にやり取りしてる方がまだマシな気がしてくる

467:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:54:52.43 /SvuZ00U.net
荒らしに乗っかって売名とか最悪だなこいつ

468:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:55:43.70 Nue2P7fQ.net
>>455
あなたにお願いできますか?
もちろんお金をお支払いします
お手数ですがサンプルを見せてください

469:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:56:24.98 5dY/7DT8.net
そもそも探すだけ探して見つからなかったならこんな所で聞くわけないわな
探してないからこそここで聞いてそれっぽい情報があると聞き出そうとしてるんだろ
自分でコンタクト取るのが嫌だけど腕が良くてあわよくばタダ働きしてくれるおいしい話にありつきたい
そういう卑しい腐った性根が隠れることなく丸出しなんだよ気持ち悪い

470:名前は開発中のものです。
17/03/23 00:56:50.81 1kXwbD8/.net
>>460
自分で探してください
ここじゃなくて、直接の場で話を聞きますよ

471:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 00:59:30.94 Nue2P7fQ.net
>>462
せめて検索キーワードを教えて
どうすればあなたのブログに辿り着けるの?

472:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:01:12.26 QMXTcvSh.net
>>456
それこそちょっと上で言われてる破格の安請け合いドッターさんが居るんだが…もしかしてその人にもう断られてる?当たり前だけど

473:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:01:48.23 1kXwbD8/.net
>>463
wikiなりツイッターなりでしらみつぶしに調べればわかると思いますよ

474:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:02:05.94 vNFsyXGe.net
Twitterで活動してる素材作者さんや
ゲーム作者さんに聞いてみたら?

475:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:04:11.11 R9MgxZtH.net
JAPANWebとかで良いんじゃないか
あの人ゲームは作ってないっぽいし
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

476:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:08:18.09 vNFsyXGe.net
JAPANWebさんは今
リアルが色々大変そうだからやめて差し上げて

477:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:10:08.31 5dY/7DT8.net
あーあー
基地外の凸がはじまるぞコレA: [0.091847 sec.]B: [1.170182 sec.]

478:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:10:08.68 8nhcr22+.net
アマチュアは嫌なんだって、既に辿り着いてたけど気に入らなかったんでしょA: [0.090838 sec.]B: [1.166879 sec.]

479:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:13:21.42 1kXwbD8/.net
アマチュアでも、SRC時代から�


480:泊スくドット打ってるドッターなんだけどな>マップの人 まさひと君のプロ意識はどういう感覚なんだろうかねA: [0.091413 sec.]B: [1.173088 sec.]



481:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:14:34.61 Ver4JYBe.net
アマチュアは嫌だけどプロに高い金払うのも嫌だとかどんだけ舐め腐ってるのA: [0.092417 sec.]B: [0.093092 sec.]

482:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:16:05.61 R9MgxZtH.net
455がJAPANWebかと思ってたんだけどね
SRPGStudio関連でWikiに載っててブログ持っててドット打ってる人ってそれ以外に該当者居ないA: [0.091459 sec.]B: [1.170138 sec.]

483:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 01:16:17.43 Nue2P7fQ.net
>>469
>>470
この記号はどういう意味なの?
A: [0.091847 sec.]B: [1.170182 sec.]
A: [0.090838 sec.]B: [1.166879 sec.]A: [0.091085 sec.]B: [1.165282 sec.]

484:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:19:26.45 vNFsyXGe.net
>>473
455が誰かはわからないし
そもそも入ってることが本当かどうかもわからないけど
JAPANWebさんは今本当に忙しいみたいだからこんなの相手してられないと思うよA: [0.093551 sec.]B: [1.312479 sec.]

485:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:19:28.32 Ver4JYBe.net
だいたいSRPGStudioに関わってる中で今も活動してるドッターなんて本気で指の数にも満たないぞ
しかもその内の2人はTwitterにたまに投下する程度だしA: [0.092648 sec.]B: [0.093221 sec.]

486:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:24:52.08 1kXwbD8/.net
で、肝心のまさひと君は沈黙か
図星だったのかね、また逃げたのかな?A: [0.092750 sec.]B: [0.457942 sec.]

487:作者・まさひと ◆PZGoP0V9Oo
17/03/23 01:34:05.44 Nue2P7fQ.net
>>477
逃げていません
JAPANWeb様はお忙しいようですから他を当たることにします
皆様、色々教えてくれてありがとうございました
私はそろそろゲームの制作に戻ります

488:名前は開発中のものです。
17/03/23 01:42:53.28 Ver4JYBe.net
そのまま二度と戻ってくんな

489:名前は開発中のものです。
17/03/23 04:34:07.84 wtYdt/14.net
自分本位なのが丸見えなんだよなぁ 仮に金積まれてもこいつと一緒に物作りするのが恥とさえ感じられたらアウト
他人の技術を金で買おうってんならもっと下から来いやお前高層ビルの72階くらいやぞせめて20階くらいまで降りろ
自分の思うように事が進まないなら全部自分でどうにかするぐらい根性見せろ
かくいう俺はドット絵自炊し始めて1年くらい経ったが一向に完成の目処が立たない

490:名前は開発中のものです。
17/03/23 05:45:14.15 3fGfVg9K.net
ドット絵作るの楽しくて本編全く進まない現象

491:おじさん
17/03/23 06:07:18.50 tzgh6UGQ.net
>>481
分かるw
自分もユートピア第二部作ってる時
いっぱいのドット絵を作ってることに集中しすぎだせいで
シナリオの開発ペースが恐ろしいほどに遅れてます
とは言ってもドット絵作らない訳には行かないし

492:名前は開発中のものです。
17/03/23 06:20:10.22 15U6Ogzf.net
ドット絵は絵心じゃなくて慣れだよね
時間に余裕あるならやってみて欲しいと思う

493:名前は開発中のものです。
17/03/23 06:41:11.89 MBZC+x4x.net
ユニット別で戦闘背景固定ってできる?
玉座の戦闘背景にいる敵がいたとして
敵がこっちに仕掛けてきた場合、仕掛けられた側の背景が表示される
地形グループ新設して同じタイルで背景だけ変えるのも手だけど複雑なるんだよね

494:名前は開発中のものです。
17/03/23 07:53:57.22 xcibWim4.net
>>481
自分でドット絵を描いたら下手すぎて絶望したんで
やっぱり他の人に任せます……

495:名前は開発中のものです。
17/03/23 11:57:02.79 BQqcnh3x.net
影が鬼門なんだよなぁ…

496:名前は開発中のものです。
17/03/23 12:01:10.79 hRaJiaOr.net
>>484
ユニットの「詳細設定」で指定できたような

497:名前は開発中のものです。
17/03/23 14:07:07.30 x29nawEo.net
ドット絵はまず改変から始めるといい

498:名前は開発中のものです。
17/03/23 15:37:47.10 hhYTm9


499:1a.net



500:名前は開発中のものです。
17/03/23 15:59:56.03 hRaJiaOr.net
肌や服にかかる影はどうにもしようがないわけであってね

501:名前は開発中のものです。
17/03/23 16:01:21.33 jJo0zJO3.net
改変素材用にパレットつくるといいのかもなぁ とはいえデフォは結構色使ってるのが

502:名前は開発中のものです。
17/03/23 16:02:05.46 BQqcnh3x.net
>>490
これな

503:名前は開発中のものです。
17/03/24 02:33:48.62 tVpbz8kP.net
ドットの自作は無理だ
シナリオの制作時間がなくなる

504:名前は開発中のものです。
17/03/24 05:10:07.46 vtXhvV5b.net
こうして改めてみて
無料でドット素材提供してくれる職人さん
本当に凄い
使う時は感謝の気持ちを忘れないようにしないと

505:名前は開発中のものです。
17/03/24 10:24:42.23 Y3Z7ZziR.net
オープニングのスタッフクレジットに大々的に名前載せるくらいはしたいよね
というわけでもっと素材提供してくだせぇ(他力本願)

506:名前は開発中のものです。
17/03/24 10:42:49.94 NCCg/ibQ.net
物乞い死すべし

507:名前は開発中のものです。
17/03/24 11:32:45.08 Y3Z7ZziR.net
そんな!後生じゃ!見逃してくれ!

508:名前は開発中のものです。
17/03/24 11:53:24.69 Sqcwu5ls.net
モーションの髪型変更だけでもすさまじい労力だからなぁ
ドット絵師様にはほんと頭が上がらんね

509:名前は開発中のものです。
17/03/24 11:55:25.95 MxJp+WFI.net
下痢便総理なんかよりもよっぽど優秀な方々だと思う

510:名前は開発中のものです。
17/03/24 12:59:06.95 eMa2xwZc.net
モーション作りとかはRTPを弄る・組み変えするだけでも
意外と沢山できたりする
でも、例えば聖戦・トラキアの騎馬攻撃モーション等々
今までに無かった動きを作れる人には当然頭上がらないわ

511:名前は開発中のものです。
17/03/24 13:00:31.82 y8w5sLmP.net
また自演はじめたのかこのゴミ

512:名前は開発中のものです。
17/03/24 13:22:42.94 tVpbz8kP.net
ゴミはお前だ

513:名前は開発中のものです。
17/03/24 13:23:43.39 EQ4YaORO.net
味方が隣接してると発動できるスキルって作れる?

514:名前は開発中のものです。
17/03/24 13:23:48.19 eMa2xwZc.net
話は変わるが、聖戦とかで神器を使う時の光の演出を作ってみたいのだけれど、
非表示スキル且つ戦闘中に一回しか行えないように設定したダミースキルだと
連続攻撃とかの発動アニメと重なって上手くいかない
カスパラでフラグ設定して、行動前のスキル発動アニメ前に特定のアニメを流す、
といった処理を行えば出来そうだとは思うんだけど、
数値しかスクリプト弄れないから処理・構想を練ることまでしか出来ないわ・・・
(前述のアニメ再生フラグを弄れば新暗黒竜の行動する度演出が出るやかましいのも出来そう)
長文になってすまない

515:名前は開発中のものです。
17/03/24 13:43:31.18 NCCg/ibQ.net
>>503
wikiにあるスキル発動条件設定追加で相手との距離設定ができる
けど、あれの距離1の場合、隣接じゃなくて周囲1マスになるから
隣接っていう条件だと他のスクリプト必要かも

516:名前は開発中のものです。
17/03/24 14:20:32.27 tVpbz8kP.net
公式アップデートを待ったら

517:名前は開発中のものです。
17/03/24 14:39:35.64 8mt0rnaR.net
>>504
俺もそれやりたかったけど断念したわ

518:名前は開発中のものです。
17/03/24 14:51:20.14 NCCg/ibQ.net
個別の拡張モーション作ればできなくは無いよ
かなり手間になるけど

519:名前は開発中のものです。
17/03/24 15:08:14.54 X2+rIcta.net
自分から攻撃する時なら移動モーションいじればいいけど
相手から攻撃されたら初撃判別できない�


520:カゃないかな 反撃のモーションはツールでは分けて設定できないよね



521:名前は開発中のものです。
17/03/24 15:19:03.70 WdaBxp80.net
IDコロコロ

522:名前は開発中のものです。
17/03/24 16:35:20.95 tVpbz8kP.net
任天堂のスタッフに聞くしかない

523:名前は開発中のものです。
17/03/24 19:28:47.22 kCjQMUCd.net
製作はISだ戯け者

524:名前は開発中のものです。
17/03/24 19:30:07.86 3757AIxd.net
今のISはむしろ任天堂に気に入られてるのをいい事に
好き勝手横暴かますヤクザみてえな企業だからな
だから原作でオカマでもなんでもなかったキャラをオカマにしたりする

525:名前は開発中のものです。
17/03/24 19:43:51.17 KQBjKnkU.net
うんこしてくるお

526:名前は開発中のものです。
17/03/24 20:44:23.77 4pbMmvAb.net
>>512
おまえIS信者か工作員だな
みんな騙されるなよ、。アホはだいたいこうあう手口にひっかかりがちなんだわ。

527:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:05:31.14 fn4e6NoK.net
>>515
つまり製作がISっていうのが嘘ってこと?

528:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:08:13.23 4pbMmvAb.net
>>516
FEを作ったのは加賀だ、二度と間違えるんじゃねえ

529:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:14:32.00 2hxz/PbY.net
FEは覚醒から入った身からすると加賀って誰って感じだったわw
自分が初代を手掛けたゲームのクローンを作るソフトを使って、
自分がインディーズゲーム作るってどんな気分なんだろうなぁ

530:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:17:22.79 VpB+uh/j.net
一応元IS社員が作ったベアルファレスの事も忘れないでやってください
……今何やってんのかね

531:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:18:47.13 clq0QdzT.net
覚醒から入ったとかもう既に情弱じゃん

532:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:31:31.41 fn4e6NoK.net
聖魔から入った

533:名前は開発中のものです。
17/03/24 21:58:02.27 2hxz/PbY.net
それより前って何か絵が受け付けなくて興味湧かなかったのよ
まあ次の外伝リメイクは買うつもりでいるが
実際のところ加賀って人はFEのどの作品まで関わってたんだ?

534:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:02:49.41 4pbMmvAb.net
そんな基本的なことも知らずにあなたたちは卑しくもゲームを作ろうとなんて考えているんですか?

535:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:04:51.04 mHotkjpP.net
>>522
コザキ絵がいいのか…

536:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:07:40.80 66FlQROH.net
俺はコザキ絵が受け付けなくて興味沸かなかったよ

537:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:08:55.86 4pbMmvAb.net
工作員何人いんだよあ

538:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:09:15.43 2hxz/PbY.net
コザキ絵結構好きよ、鉄の剣ぐらい刺さりそうな顎とか
スキル揃えてレベル上げなおしてとキャラ育成が楽しいゲームだったから
今後もそんな感じが良いなぁ

539:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:15:35.21 XfXs28xG.net
工作員は知らんがスレ違い野郎なら俺の目に大量に映ってるぞ

540:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:21:16.79 EQ4YaORO.net
FEどころかsrpg自体殆どやったことないけどこのツールで作ってる俺は少数派

541:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:23:34.61 1+32biYR.net
おじさんも三国志孔明伝とかいう謎ゲームしかしたことない

542:名前は開発中のものです。
17/03/24 22:57:21.64 VlmVfj0T.net
>>530
神ゲーだろ何言ってんだ
GBA版はゴミ

543:名前は開発中のものです。
17/03/24 23:04:18.54 tVpbz8kP.net
加賀氏は天才
お前らがゴミ

544:名前は開発中のものです。
17/03/24 23:32:16.91 mHotkjpP.net
ID変えるの忘れてますよ

545:名前は開発中のものです。
17/03/25 00:31:20.53 e7MYW7x1.net
エコーズなんだけどセリカの顔あまり可愛くないよね

546:名前は開発中のものです。
17/03/25 00:33:08.38 dhaLgHFs.net
>>534
スレチ
FEスレでどうぞ

547:名前は開発中のものです。
17/03/25 01:02:20.11 e7MYW7x1.net
セリカの顔がスレチか?

548:名前は開発中のものです。
17/03/25 01:04:03.18 un97vWUV.net
は?

549:名前は開発中のものです。
17/03/25 01:13:12.48 n2GZHhPs.net
ワッチョイ欲しいなぁ…

550:名前は開発中のものです。
17/03/25 01:13:25.16 e7MYW7x1.net
え?

551:名前は開発中のものです。
17/03/25 08:04:43.98 IJC2b3dl.net
>>535
いやまず「最近のFEを憂えるおばさん」botと
「てきとう」の2つを紹介してやるべきだ
世の中の暗さが理解できる

552:名前は開発中のものです。
17/03/25 08:21:54.77 M/ZysEil.net
わざわざそんな懐古厨の負の部分を見せなくて良いよ
SRPGStudio使ってる人がみんな最近のFEに物言いたいわけじゃないし

553:名前は開発中のものです。
17/03/25 08:41:28.16 IJC2b3dl.net
「勝手な脚色は許されないの!!!」とかほざいてた奴が
元のキャラが地味だからって勝手にオカマに脚色するのは許されるのか
へー

554:名前は開発中のものです。
17/03/25 08:56:36.59 mg9dZpQW.net
単純にウザい
まあ、いつものなんだろうけど

555:名前は開発中のものです。
17/03/25 09:16:42.96 IJC2b3dl.net
また前田小室信者かよ
まさに自分の事だな

556:名前は開発中のものです。
17/03/25 10:04:15.89 Pxf1TGDe.net
スレ違いだから、続きは該当スレでやってくれ

557:名前は開発中のものです。
17/03/25 10:05:54.23 /IQ60Z4L.net
スレタイが読めない池沼に何を言っても無駄

558:名前は開発中のものです。
17/03/25 10:35:54.85 IJC2b3dl.net
スレ違いなら尚更火病を起こしながら否定しなきゃいいんだよ
火のない所に煙は立たない

559:名前は開発中のものです。
17/03/25 10:42:26.28 I7GwqauH.net
ならその煙で一酸化炭素中毒起こさせてやるよ
もっとわめけよアンチ装った似非信者野郎
取り立てて問題点の無いセリカよりもっと特大のネタがあるだろ

560:名前は開発中のものです。
17/03/25 10:57:23.35 c4Imkfay.net
小山将人

561:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:13:51.77 DIFYd2lr.net
作者で素材提供者のアイツもFE信者だよ。ね
あいつ。自分が嫌われ。ないように、
優位に立つためにここ半年で。素材必死に作りはじめて、
住民の機嫌とろうとしている。のが笑える。
つまんない作品だしいらん機能つけた
素材ばかりなのにね。
Twitter上でチヤホヤされちゃっておめでたい野郎だよ。、
目障りだからwikiに。あるスクリプト、ゲーム消してくんないかな
君がいな。くても俺たちは困らない君がどんなに頑張っても凡作。しか作れない
あとなんだかんだでうざい

562:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:14:02.15 asqt0TnV.net
スレ違い

563:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:37:20.01 4rA+NjgE.net
昔のFE信者なのか今のFE信者なのかで該当人物が変わるんですがそれは

564:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:37:54.44 DIFYd2lr.net
>>551
君は今のFEに魅力を感じ過去のfeを毛嫌いしているゆとりなんのゲームを許容するというのかね
俺にはできないな

565:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:55:00.96 IJC2b3dl.net
>>548
俺はセリカじゃなくて明らかな改悪であるレオを問題にしているんだが?
これ以上は完全にスレチになるから言わんがな

566:名前は開発中のものです。
17/03/25 11:57:51.52 DIFYd2lr.net
>>554
彼らは覚醒if信者過激影限り派でてす
説き伏せなさいや

567:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:00:27.48 asqt0TnV.net
スレ違い

568:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:08:33.44 M/ZysEil.net
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ33
スレリンク(gsaloon板)
3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第14章
スレリンク(handygrpg板)
こっちでやって
エコーズスレはアンチスレじゃないけど

569:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:17:58.70 D9cR+miU.net
荒らしたいだけの奴に何言っても無駄
NG入れてスルーしよう

570:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:21:40.60 IJC2b3dl.net
荒らしたいのではなく流し見してる奴に
「あー今のFEってカスなんやなー、反面教師にして気をつけよう」と正しい認識をさせる事によって
今後の世界の未来について熟考させることが目的なんだよ

571:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:34:48.41 Kb3aDk9m.net
荒らしはNGしとけ

572:名前は開発中のものです。
17/03/25 12:48:30.34 Cic3XZb6.net
URLリンク(www.dlsite.com)

573:名前は開発中のものです。
17/03/25 13:10:16.78 dhaLgHFs.net
>>559
紛うこと無き荒らしやん

574:名前は開発中のものです。
17/03/25 13:12:57.93 IJC2b3dl.net
そう思い込みたいなら自分に言い聞かせるんだな

575:名前は開発中のものです。
17/03/25 13:13:54.80 mg9dZpQW.net
>>562
さわんなって

576:名前は開発中のものです。
17/03/25 14:02:51.11 IJC2b3dl.net
その通り、何も言い返せないなら黙っておくべきなんだよ最初から

577:名前は開発中のものです。
17/03/25 14:12:36.97 dhaLgHFs.net
>>564
すまぬ
余りにも突拍子ないこと言うから思わず突っ込んじまった

578:名前は開発中のものです。
17/03/25 14:19:07.35 IJC2b3dl.net
>>566
>>563

579:名前は開発中のものです。
17/03/25 17:52:28.12 E+Vt7f6p.net
くさ

580:名前は開発中のものです。
17/03/25 21:31:48.56 gGTPmtkm.net
スクリプトを全部抜いてもユニットの全体処理が上手くいかないが、ちゃんと動作してる人いる?
要は疲労システム…厳密に言うと、前のマップに出撃していたキャラを次のステージのクエストで出撃させたくなくて
それをスクリプト無しで再現しようとした場合
ステージクリア、自動開始イベントの敵軍生存0イベントで出撃メンバーに出撃禁止スキル(ダミースキル)を付与して
拠点のクエスト面のオープニングイベントで、ユニットの全体処理を使って、
出撃禁止スキル持ちを有効相手に選んで自軍全体にユニットの消去(負傷)
クエストクリア後にユニット復帰&出撃禁止スキル排除
というのを思いついたんだが、そこで問題が二つ
一つは、ユニットの全体処理でユニットの消去(負傷)を実行しても最初の四人程度しか実行してくれない事
これは有効相手の条件付けを無くしても同じだった
次に出撃メンバーに出撃禁止スキルを付与するため、出撃しているメンバーとしていないメンバーの区別をする方法がなかったため、
有効相手に地形グループを使ってそのステージに存在する全地形を選んでみた(つまりステージにユニットが登場していれば条件に当てはまる)
のだがまったく該当者がいなかったこと
まさか有効相手の地形グループタブって、地形に関するイベントコマンドでしか利用できないの?
これができないとマップに出撃中を有効相手の項目で判別する方法がなくなるからどうしようもないんだが…
まあたとえこちらはそれが仕様だったとしても、ユニット全体処理の件はバグのように思えるが、ちゃんと動作してる人いる?

581:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:11:46.93 ttA3TFks.net
よく分からんがOPで全体処理やってもまだ自軍出てないから意味ないんじゃ

582:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:18:34.39 3Q3hQe+j.net
出撃準備にチェックが入ってるマップならOP時点で自軍が存在するから処理できるはずなんだけどな

583:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:29:05.96 YkzdTUmG.net
誰か……誰か……
マップチップを……くれぇ……!!

584:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:35:06.85 e7MYW7x1.net
>>572
安く買えるよ

585:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:36:39.48 ttA3TFks.net
あー試したら出来たわ、すまん
俺のとこでは同盟軍は全部消せて自軍は10人目以降が消えずに残るな
というかむしろマップ上にいないキャラに影響する方がバグなような気も

586:名前は開発中のものです。
17/03/25 22:50:24.03 ttA3TFks.net
連レスすまんが勘違いしてたことに気付いた
出撃人数9に変えてたからマップ上のキャラにしか影響してないな
>>569はマップの人数4にしてたと予想

587:名前は開発中のものです。
17/03/25 23:02:39.66 gGTPmtkm.net
いや、マップの人数は26人なんだ
ていうか、ユニットの全体処理って、デフォルトでマップに出撃しているユニット限定のコマンドだったの?
それならオープニングイベントでマップに登場する前だから効果がなくて当たり前だった…
だとしても四人くらい消えるのが逆におかしくなるのか
バグかどうかもわからないなら、別の疲労システムを考えた方がよさそうかなこれは

588:名前は開発中のものです。
17/03/25 23:26:25.30 7RIOFyCu.net
RTPでいいから状況再現したの上げたら解決すんじゃね

589:名前は開発中のものです。
17/03/25 23:33:18.10 ttA3TFks.net
マップテストを選んでてテストメンバーに4人しか選んでなかったとか?

590:名前は開発中のものです。
17/03/25 23:44:40.79 mTbol+xi.net
全体処理の仕様はともかく出撃禁止スクリプトを敢えて使わないのは一体どんな理由が

591:名前は開発中のものです。
17/03/26 00:22:07.78 CuPHTVMQ.net
支援の防御って守備と魔防両方上がるんだけど守備だけ上がるようにできる?

592:名前は開発中のものです。
17/03/26 00:26:25.61 3IP/RuMi.net
>>577
なるほどなるほど。次に機会があったらそうしよう
>>578
んにゃ。マップテストじゃなくて通常のプレイ
>>579
存在は知ってたけどどうせ本体を更新したらいつか使えなくなるものだと思ってスルーしてた
けど今調べてきたら割と更新されているようだから、使ってみるわ。ありがと

ってわけで、他のみんなも相談にのってくれてありがと

593:名前は開発中のものです。
17/03/26 01:02:48.36 cCPd91/T.net
>>580
DamageCalculator.calculateDefenseの中少しいじればできるよ

594:名前は開発中のものです。
17/03/26 01:48:10.09 AGe+vO0g.net
>>582
調子に乗るな

595:名前は開発中のものです。
17/03/26 03:10:33.83 71P6DbbJ.net
なんで>>582叩かれてんの

596:名前は開発中のものです。
17/03/26 03:21:19.71 gkhXgqro.net
いつものスクリプト嫉妬マンだろうから無視の方向で

597:名前は開発中のものです。
17/03/26 03:27:19.76 J8OQbkQU.net
なんか最近はああいう具体的な指摘とかもないただの暴言吐きが生息してるみたいなんで

598:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:31:16.60 iaPsQbP5.net
実際、スクリプト弄れるの羨ましいからな…いや荒らさんけど
俺、絵とドット絵自炊すんので手一杯

599:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:39:00.83 i5AcZzuZ.net
よし、ならばばら撒いてくれ(羨望の眼差し)

600:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:42:25.42 SFunwevQ.net
絵とか小学校以来やってないけどキャラチップドットならいけるよな?
既存のものベースに見よう見まねでパクればいいし

601:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:44:11.81 SFunwevQ.net
待機チップはグレスケでええんやろ?

602:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:52:53.89 i5AcZzuZ.net
ただその場合モーションが付属してないとイカンという悪循環
これが私が自作グラの製作を諦めた理由

603:名前は開発中のものです。
17/03/26 08:55:08.84 Sr1Hph6g.net
既に上げられてる素材と似通ったものが無いか確認するのも一苦労だぜ

604:名前は開発中のものです。
17/03/26 09:03:14.37 /If/7ZQO.net
まずは手軽にできるスキルアイコンから始めるんや

605:名前は開発中のものです。
17/03/26 10:41:45.70 23aN4nUD.net
BGMをループしないようにしたいです
設定の仕方教えて下さい

606:名前は開発中のものです。
17/03/26 11:18:17.16 SFunwevQ.net
oggのloopタグ消せばおk

607:名前は開発中のものです。
17/03/26 11:27:41.32 23aN4nUD.net
ループタグ消した場合、一周したら頭から再生しなおす形になるよね?
再生後、無音になるようにしたい

608:名前は開発中のものです。
17/03/26 11:52:03.42 otSl6Baz.net
無音部分付け足してそこでループさせればいいでしょ
RTPのは加工禁止だから無理だけど

609:名前は開発中のものです。
17/03/26 12:01:26.02 23aN4nUD.net
やってみます
ありがとう

610:名前は開発中のものです。
17/03/26 12:46:33.48 AGe+vO0g.net
無音wwwwwウケるwwwww
こんなんだからエコーズは到底期待はできんよなでー

611:名前は開発中のものです。
17/03/26 13:15:00.67 lrZ3GHG7.net
無音とオカマ改悪の何が関係あるんだが
おっと構っちゃいけないな

612:名前は開発中のものです。
17/03/26 13:45:50.16 elvF5tOO.net
無音と言ったらゼロ成長

613:名前は開発中のものです。
17/03/26 13:53:40.08 gkhXgqro.net
何も上がらない場合はHPだけは上がるようにしてほしいな

614:名前は開発中のものです。
17/03/26 13:55:59.55 +R+1PNjm.net
はだのいろつやが上がります

615:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:00:31.72 6XxWe0e+.net
固定成長最強、伸び悩んでモチベが下がることもないし
作者もゲームバランスが調整し易く良いこと尽くめ

616:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:07:58.66 +R+1PNjm.net
後半は賛成だけど固定だと周回プレイの面白みが少なくなるから
固定プラス選択式の任意成長とか補正付きの乱数成長とか
そういうハイブリッド系のが好きだわ

617:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:09:55.67 cCPd91/T.net
>>604
何の面白みもないから、もう少し工夫してほしいかな
そもそも固定か乱数だけに囚われる必要性がない

618:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:21:19.68 SFunwevQ.net
マップクリアのボーナスでドーピングアイテムと交換、ただしキャラの成長率はゼロってのはどうだろう

619:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:27:56.47 HvYW8YdX.net
>>607
いいんじゃないのかな
つか、レベル廃止でボーナスで成長ってのも面白いと思う

620:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:29:02.81 cCPd91/T.net
ドーピング使うのだるい

621:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:51:58.85 J8OQbkQU.net
個人的にはポイント配分式も好きだけど
ちゃんと説明しておかないと割り振るの忘れて・気付かず進めてしまう人も出るだろうから
そこら辺はしっかりテキストを用意しといた方が良いだろうなあ

622:名前は開発中のものです。
17/03/26 14:58:14.19 6XxWe0e+.net
確率成長だと詰まないように敵の能力は低めに設定しないといけないし
力、技、速さが整ったユニットが2.3人いればクリアできる難易度になっちゃうから
幾らキャラが多くても何かに特化したユニットは使い道ないんだよな
また育てると誰でも同じように強くなる作品も多いし元から低めの難易度と相まって
ただのキャラゲー作業ゲーム、ストーリーに拘るのはいいけど戦闘面にも個性を求めて欲しいな

623:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:18:13.32 23aN4nUD.net
アップデートきた

624:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:21:25.89 Sr1Hph6g.net
よさげな機能あるから更新するか

625:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:24:24.18 cCPd91/T.net
>>611
固定にしたところで下手糞な進め方されると
レベルが無駄に低いとかで詰むから低くせざるをえないと思うがね
レベルという概念を消すか稼ぎ用のフリーマップを作るしかない

626:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:26:46.37 zBb0aKfz.net
乱数成長でも高難易度で且つ詰まないような設定なんていくらでも出来るじゃん
詰むのもヌルゲー化するのも結局はプレイヤーの腕ややり方に依存することが多い

627:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:33:05.53 ulUcfr+k.net
>>614
そのためのEXマップ、クエストマップですよ

628:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:40:21.34 23aN4nUD.net
更新予定みたらタイトルの動画再生、予定してるんだな
これは嬉しい

629:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:52:22.35 PcbzL6Xr.net
乱数成長にしなさい
EXマップみたいな救済措置は消しなさい
覚醒ifに汚染されたゲームにはするなー!
世の理に反する

630:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:56:35.53 Dk1nwF+Z.net
>>611
個性を求めたいなら
やはりパラメータより
個人スキルで各ユニットの個性を引き出す方がいいかも
たとえばベルウィックサーガみたいな感じ

631:名前は開発中のものです。
17/03/26 15:58:55.41 PcbzL6Xr.net
加賀FEアンチ多すぎ
お�


632:ワえらは紋章や暗黒竜に唾を吐いている SRPG studioは闇だ



633:名前は開発中のものです。
17/03/26 16:09:39.22 +R+1PNjm.net
加賀さんのゲームはスキルもだけど専用装備がかなり強めのピーキーな性能多いよね
ヴェスタリアは乱数成長だけど武器がへたれ救済要素になってる感

634:名前は開発中のものです。
17/03/26 16:22:40.50 eVAPAxQN.net
ダメージ表示公式対応か
やっぱ新機能追加はテンション上がるな

635:名前は開発中のものです。
17/03/26 16:28:34.93 PcbzL6Xr.net
>>621
暗黒竜を否定するな

636:名前は開発中のものです。
17/03/26 16:53:05.74 w9WvEvvg.net
おーダメージポップアップはいい機能だね
大ダメージ食らわした時の爽快感がよりアップする
ところでイベントの条件設定で「自軍に特定のキャラがいない時にだけセリフが分岐する」ってのはできないのかな?
具体的に言うと誰かを仲間にしてないと他のキャラが代理で台詞を言う、とかそんな感じにしたい

637:名前は開発中のものです。
17/03/26 16:57:23.26 23aN4nUD.net
実行条件のユニット生存の有無で絞り込めばできますよ

638:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:08:45.10 w9WvEvvg.net
>>625
やったけど、なんでか知らないけど
該当の仲間がいない状態でテストするとスキップされる……
あとコンフィグに追加されてるっていうポップアップ追加の機能って……なくね?

639:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:13:00.59 eVAPAxQN.net
俺がstringtableいじってるせいかと思ったけどplugin外しても空欄になってんな
ゲームの環境で空欄の項目オンにすると機能自体は出るよ

640:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:15:37.08 Sr1Hph6g.net
下から5番目にあるぞダメージポップアップ
うちは空欄にもなってない

641:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:19:43.66 1dRffISR.net
URLリンク(i.imgur.com)
ダメージポップアップ機能はここであってるのかな?
自分も空欄になってますね…

642:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:21:15.44 TvWEuHL3.net
なってないよ

643:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:21:51.48 eVAPAxQN.net
新規プロジェクトだと普通に表示されるな
自分のプロジェクトだと>>629みたいな状況だから何かしら条件がありそうだ

644:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:24:38.37 23aN4nUD.net
>>626
じゃあイベント頭に対象のユニットの生存有無でonになるスイッチを差し込んで
居る時のセリフはスイッチonを条件
いない時のセリフはスイッチoffを条件でできないかな

645:名前は開発中のものです。
17/03/26 17:35:50.93 w9WvEvvg.net
>>632
やっぱその方法しかなさそうっすね
そうしますありがとー

646:名前は開発中のものです。
17/03/26 20:27:47.51 gkhXgqro.net
>>629
constants-stringtable.jsいじってる場合空欄になってたりする

647:名前は開発中のものです。
17/03/26 20:50:49.35 1dRffISR.net
>>634
URLリンク(i.imgur.com)
直りました!
ありがとうございます!

648:名前は開発中のものです。
17/03/26 23:47:48.11 PcbzL6Xr.net
直らないのでスクリプトくれませんか?

649:名前は開発中のものです。
17/03/27 00:29:59.52 NGcedf3a.net
スクリプトフォルダの更新処理に問題あるのかも
plugin外して新規プロジェクトからスクリプトフォルダ持ってきて上書きしたら直った
ついでにplugin外したまま元のスクリプトフォルダに交換したらまた空欄になった

650:名前は開発中のものです。
17/03/27 00:49:28.29 Xfxe66aj.net
アプデでconstants-stringtable.jsの80、81行にダメージポップアップの項目が追加されてるんだよ
constants-stringtable.jsいじってる場合は自分でいじったスクリプトにアプデで追加された部分をコピペすれば表示される

651:名前は開発中のものです。
17/03/27 01:07:56.92 NGcedf3a.net
いや、だからそこをいじったplugin外してもスクリプトの復元処理やっても効果なかったんだって
まあ俺が何かミスってたのかもしれんが直らない人は試してみてくれ

652:名前は開発中のものです。
17/03/27 01:11:53.73 z1RekWyT.net
人生の復元処理をするにはどうすればいい

653:名前は開発中のものです。
17/03/27 02:03:33.93 UqadS/Vc.net
>>638
わからないからスクリプトくれないか?

654:名前は開発中のものです。
17/03/27 02:16:40.92 F+li+kqm.net
>>634
これが神か

655:名前は開発中のものです。
17/03/27 02:2


656:6:09.86 ID:UqadS/Vc.net



657:名前は開発中のものです。
17/03/27 02:28:41.13 QZlO/yyE.net
>ID:UqadS/Vc
クレクレ厨を晒しage
>>638を見ながら自分で考えろゴミが

658:名前は開発中のものです。
17/03/27 02:29:12.98 P4FhvxjM.net
ダメージポップはクリティカルの時に
色変えたりできないのかな?

659:名前は開発中のものです。
17/03/27 07:30:04.21 BfKh1Au/.net
できる
該当のスクリプトで色指定する変数で
0x000000とかぶちこめ
↑だと黒だ

660:名前は開発中のものです。
17/03/27 08:25:41.44 UqadS/Vc.net
>>646
なんでそれだと黒になるの?

661:名前は開発中のものです。
17/03/27 08:52:09.69 UqadS/Vc.net
>>644
素人の身にもなれよ

662:sage
17/03/27 09:04:20.15 ij61VnWr.net
>>640
リ、リセット…

663:名前は開発中のものです。
17/03/27 09:54:12.34 UqadS/Vc.net
>>645
できないよね
いつものひと、スクリプト求む!

664:名前は開発中のものです。
17/03/27 10:03:12.95 kukPBWiz.net
>>645
utility-damagepopup.jsの207行目
後は頑張れ

665:名前は開発中のものです。
17/03/27 10:15:45.18 kukPBWiz.net
>>645
すまん 質問を勘違いしていた
attack_easybattleとattack_realbattleからisCriticalを持ってきて
分岐させりゃいけそうなんだけど
とりあえずすげえめんどくさそうという事だけ

666:名前は開発中のものです。
17/03/28 00:08:22.67 rM3DmvcQ.net
645だがスクリプトは分からんから
大きい数字の一番上の色を変えて
無理やり自己解決した

667:名前は開発中のものです。
17/03/28 00:14:23.46 fdRY7/Nv.net
クリティカル色がえのスクリプトができたみたいだけど
もうちょっと早めにあげてくんないかな
時間かかりすぎだろ

668:名前は開発中のものです。
17/03/28 01:15:06.00 J1AO8m0a.net
春っすなあ

669:名前は開発中のものです。
17/03/28 01:53:59.41 QbbDyLKp.net
春厨定期

670:名前は開発中のものです。
17/03/28 01:59:16.03 svfEYIIv.net
春です

671:名前は開発中のものです。
17/03/28 02:00:43.71 2xobHZoZ.net
ハルディアさん

672:名前は開発中のものです。
17/03/28 02:21:04.16 UGBX39r5.net
うるせえよ

673:名前は開発中のものです。
17/03/28 04:07:44.37 fdRY7/Nv.net
ここは一発、春をもとにした作品を作るかね

674:名前は開発中のものです。
17/03/28 12:29:50.25 oTyZbMFI.net
敵が回復の杖だけ持たせると一切動かないんだけど武器持たせないといけないのかなぁ
杖持たせた敵が味方回復したりとどこ弄ったらいいんだろ

675:名前は開発中のものです。
17/03/28 12:44:56.03 EAUMnhLw.net
杖だけ持たせてもちゃんと杖使うよ
ちゃんと杖使えるクラスに持たせてる?
あるいは道具使用不可にチェックしてるとか

676:名前は開発中のものです。
17/03/28 12:53:46.35 fdRY7/Nv.net
>>661
そろそろカスタムAIをつくってほしいところですな

677:名前は開発中のものです。
17/03/28 13:00:35.36 svfEYIIv.net
本日のNGID
ID:fdRY7/Nv

678:名前は開発中のものです。
17/03/28 13:05:03.13 fdRY7/Nv.net
たとえ僕がNGされようともこの願いが届き、素材がみんなの手に行き渡ればもう思い残す事はない

679:名前は開発中のものです。
17/03/28 13:08:46.18 vlJdpgzZ.net
同時刻に同人ゲースレに臭いのが沸いてて笑えますわ

680:名前は開発中のものです。
17/03/28 13:15:48.35 2xobHZoZ.net
ちなみに他のFEやSRPG関連スレにも同時に沸いとるで

681:名前は開発中のものです。
17/03/28 14:12:59.47 EeltOuDz.net
IDみれば同一人物かわかるんじゃ?

682:名前は開発中のものです。
17/03/28 15:09:24.53 oTyZbMFI.net
>>662
杖の範囲に回復対象がいるといると動き始める感じです
敵のプリーストが味方を回復させるのはなんでだろう

683:名前は開発中のものです。
17/03/28 15:14:05.56 +as9UBYm.net
味方って自軍って意味?
その場合は回復杖アイテムのフィルタに敵もチェック入っているからかもしれない

684:名前は開発中のものです。
17/03/28 15:55:42.61 EAUMnhLw.net
>>669
アイテムのフィルタ敵軍になってそうね
自軍でいいのよ

685:名前は開発中のものです。
17/03/28 17:54:09.


686:56 ID:oTyZbMFI.net



687:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:16:22.15 epO+B7CE.net
ダメージの表示とかチップ上のHP表示とかって覚醒以降の要素なんだよな
公式は今からでもいいからこの機能消すべきだと思う
こんなんゲーム中に見せつけられてもみんな不快になるだけだろ

688:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:22:31.68 FNalhWu4.net
そんなの他のSRPGやRPGでいくらでもある機能だろ

689:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:28:34.50 epO+B7CE.net
>>674
FE風のゲームに合うかどうかはまた別問題だろう

690:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:37:12.41 uuSdoIZY.net
20年前のスパロボやシミュツク95からあった要素なんだよなあ…

691:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:38:39.54 JE81knQ6.net
合うかどうかは個人個人が決めることだろ
単なる覚醒以降のアンチの難癖としか

692:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:46:48.12 epO+B7CE.net
>>677
何の悪意もない作者が事情を知らないプレイヤーに難癖をつけられるわけですよ

693:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:50:58.50 epO+B7CE.net
一応強制的に表示されないように設定はできるんだっけ?今は各自自衛するしかないかな
プレイヤー層の意識に沿ったものだけを取り入れないと、クソゲーになるからね

694:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:54:29.80 tl/jpC1w.net
はいはい、いつものいつもの

695:名前は開発中のものです。
17/03/29 12:55:37.76 epO+B7CE.net
>>680
大丈夫だ、設定はできるぞ

696:名前は開発中のものです。
17/03/29 13:27:00.11 9cLrM+D9.net
>>639
SRPGStudio入れなおしたら直るかも
自分の体験談だが、最初のころのリリースからパッチアップデート繰り返してたら
最近、サンプルプロジェクトでも敵が全く行動しない、マップアニメすらしないようになってたので
SRPGStudioを一旦アンインストールしてから入れなおしたら直ったよ

697:名前は開発中のものです。
17/03/29 15:22:47.04 Wwkur5e6.net
そもそもFE風というだけであってFEそのものを作るツールじゃねぇしな
そもそも本当にFEクローンを作るつもりなら画面下に縦線で体力表示して
「はくじんさまの こうげき!
 クリティカルヒット!99の ダメージ
 ジャップは たおれた」
がなきゃかつてのFEとは言えねぇんだよ
まあいつものだと俺も思うしこれ以上は触らんが

698:名前は開発中のものです。
17/03/29 15:34:40.87 kdpRy4B4.net
戦闘中のメッセージ表示やってるゲームはあるよね
ケモホモゲー

699:名前は開発中のものです。
17/03/29 15:57:47.86 KhX6DdmP.net
マップ共有イベントで特定のユニットが所持している武器を
「自動開始イベントより前」に指定した上で
耐久がMAXまで回復するようにプログラムしたんだが
なぜか起動しない
助けてくだせぇ

700:名前は開発中のものです。
17/03/29 16:02:58.66 /mK/Y9Ag.net
>>685
・実行順序をチェック
・そのデータで既に実行済みのイベントIDでないかチェック(以前削除したそのデータで実行済みのイベントとID被ってても実行済み扱いになる)

701:名前は開発中のものです。
17/03/29 17:01:00.01 KhX6DdmP.net
>>686
ありがとう!
実行済み解除を共有イベントの最後に実行するようにすればいいんだな
また問題が起こったら聞きにきます

702:名前は開発中のものです。
17/03/29 17:37:46.42 KhX6DdmP.net
あっごめん!じゃあもう1個だけ
「使用すると経験値がもらえる」アイテムを作ろうとしてるんだけど、
「ドーピングで耐久度1」に指定するとなぜか何回でも使えるアイテムになってしまう
原因分かる人いる


703:かな?



704:名前は開発中のものです。
17/03/29 18:12:34.41 /mK/Y9Ag.net
耐久0だと無限になるけど耐久1以上ならしっかり消費されるはずだぞ

705:名前は開発中のものです。
17/03/29 18:20:21.67 KhX6DdmP.net
>>689
分からない……確かに耐久は1にしたし
値段0だとそうなるのかな?と思って1円にもしたけど
表示が「ー」表記で
3個あるうち1個使うと普通に消えるけど
残り二つは消えないという意味不明な状態になってる
もちろん同じアイテムを2個作ってるとかもない

706:名前は開発中のものです。
17/03/29 18:34:57.98 FHB3wzOu.net
元々耐久0だったアイテムを耐久有る設定に変更して
耐久0の状態のそのアイテムを持っているセーブデータを使ってるパティーン

707:名前は開発中のものです。
17/03/29 19:51:28.07 KhX6DdmP.net
>>691
あっマジっすか、すいません(笑)
まだ聞きたい事があるけどスレ汚しをしないようにこの辺で退散しますわすんませーん

708:名前は開発中のものです。
17/03/29 20:44:14.83 w07cadx7.net
>>692
ここ製作者スレだし良いんじゃない?

709:名前は開発中のものです。
17/03/29 21:39:29.37 tl/jpC1w.net
見てる側も新しい発見があるかもしれないしな
旧セーブデータが原因ってのが自分の中では盲点だったわ

710:名前は開発中のものです。
17/03/29 22:19:07.68 KhX6DdmP.net
>>693
いいの?
じゃあ自動開始イベントを使って「相対ターン○ターン目」から敵ユニットの隣にターン経過するたびに敵が増殖するようなイベントを作ろうと思って
ユニットのxy座標をIDを使って読み取ってからそこに「同じ位置に登場すると空き位置に登場」を利用して増殖させる事を目論んだが
ピクリとも増殖しなかった事とかも聞いちゃうぞ?

711:名前は開発中のものです。
17/03/29 22:37:42.80 YzU6+Gxy.net
問題が起こった時は状況を切り分けて原因を特定しよ?
出現座標をちょっと変えてみたり、相対ターンを1T目に変えて動かしてみたり
とにかく状況を少しずつ変更してテストしていけば何がダメなのか分かるよ
個人的には元キャラと同じユニットを呼び出してる可能性を押すけど

712:名前は開発中のものです。
17/03/29 22:45:06.90 KhX6DdmP.net
>>696
え?ダメなの?
援軍の時は同じユニットが何体でも出てこれるから
OKだと思ってたよ

713:名前は開発中のものです。
17/03/30 07:31:00.18 uDEILjUZ.net
援軍も可変位置に出現するさせられるようにして欲しいよな
そうすればマップがさらに変則的にできると思うんだけど

714:名前は開発中のものです。
17/03/30 10:40:46.99 T23PgCfC.net
さすがにマニュアルに書いてることは

715:名前は開発中のものです。
17/03/30 12:47:58.14 MQhzNSt8.net
ツールを使いこなせないのならば物理で殴れば良いのだ(援軍設定を無限に行いながら

716:名前は開発中のものです。
17/03/30 17:06:37.89 Vrd3nF16.net
これスキルの支援効果の有効相手があるんだけどさ
きいてなくね? このツールだとバグなのか仕様なのかわかんねーけど
たとえばフェロモンというスキルで男だけにクリティカル補正をプラスにしようとしても、なぜか女にもきいているとか

717:名前は開発中のものです。
17/03/30 18:20:05.87 Bmtpkgxu.net
支援スキルの女性フィルタなら俺のとこではうまく動いてる
何かミスってるかもっと特殊な条件のバグじゃね

718:名前は開発中のものです。
17/03/30 19:15:34.95 vUqWPlug.net
女同士にも効くフェロモン…最高かよ(百合脳)

719:名前は開発中のものです。
17/03/30 22:32:54.05 Vrd3nF16.net
>>702
マジか…すまんかった。ちょっといろいろと原因をさがしてみるわ
>>703
その発想はなかったw

720:名前は開発中のものです。
17/03/30 23:14:11.79 MwZt5nDf.net
だれか、ペガサスナイトをつくってください。
でなければ自分で作るんで作り方教えてください。
ドット絵を作るソフトで作って
ペイントで並べるんですか

721:名前は開発中のものです。
17/03/30 23:25:42.57 UaTrgW4p.net
だめです

722:名前は開発中のものです。
17/03/30 23:29:49.66 2tKfHAMD.net
Edgeってソフトをダウンロードしてきて後は自分で頑張れ
フリーだし殆どの作者が使ってる

723:名前は開発中のものです。
17/03/30 23:53:38.33 CeKrDsoa.net
縦読みかと思った

724:名前は開発中のものです。
17/03/30 23:55:06.36 DHr0KMam.net
>>705
「fe 素材」でぐぐれ
ここまで言ったらわかるわね?

725:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:17:37.48 NE1mubW2.net
ペガサスナイトは絶対に作られない
断言できる
金積んでも断られると思うよ(笑)

726:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:25:35.95 A2SHp4Vp.net
ペガ「ス」スナイト という名前で押し切ったフリゲもあるw
URLリンク(www.freem.ne.jp)

727:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:29:19.65 3Lebje8o.net
>>711
シスポゼはそのあたりもアイデアで工夫してるんだな
馬にロケットを付けるとか発想が凄い

728:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:32:48.85 A2SHp4Vp.net
>>712
あれは、空想好きの軍ヲタが作った
ゲームっぽくて良かったなw

729:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:38:57.96 XRjdtb+m.net
馬に乗ったペガサスでペガサスナイト

730:名前は開発中のものです。
17/03/31 00:48:11.03 A2SHp4Vp.net
あるいは 天馬星座騎士 にするとかw

731:名前は開発中のものです。
17/03/31 09:24:19.75 dgwq52Ze.net
まーだ都市伝説を信じてるやつがいるのか
じゃあスライムとかもアウトだろう

732:名前は開発中のものです。
17/03/31 09:49:34.20 BOQut1pb.net
何で馬に羽生えてるんだって思っちまう

733:名前は開発中のものです。
17/03/31 10:07:05.24 rOTAMKSL.net
>>709すでにググッてるけど
でてこない。
ペガサスナイトがいるゲームダウンロードしても
エディットフォルダまではダウンロードできないから
ゲットできないんですよね
せめて自分で描くことできればいいんですけど。
調べてもでてこない
ズラっとモーション並んでる一つ一つの画像の幅って決まりがあるのかな

734:名前は開発中のものです。
17/03/31 10:17:53.09 d9IzAAbm.net
>>718
このツールに限っては192*192がデフォルトだね
大きい鳥とか天馬人間で代用すればいいじゃん(いいじゃん

735:名前は開発中のものです。
17/03/31 10:20:10.05 6wo2++Kp.net
公開しないならぶっこぬきもありなんだけどね
一作目は素材ぶっこぬいて
元ゲームを再現したものを作る
いい練習になる

736:名前は開発中のものです。
17/03/31 10:22:54.78 7QOvP6qF.net
ペガサスナイトで検索したらこんなんあったよ
URLリンク(www.ka-nabell.com)
あんま気にせんでええんちゃうか?

737:名前は開発中のものです。
17/03/31 10:37:30.68 0VPoRTkg.net
この件でいまだにグダグダほざいてる奴は馬鹿とみなす

738:名前は開発中のものです。
17/03/31 13:13:21.40 rOTAMKSL.net
それが馬鹿だというなら俺はバカでいい!

739:名前は開発中のものです。
17/03/31 14:36:08.59 6wo2++Kp.net
ペガサスナイトを作ること自体はホワイトで、グレーでもないんだけど
そこを勘違いしてるのが多すぎるから、分かってても作りづらいんだよね

740:名前は開発中のものです。
17/03/31 14:49:35.20 yDEo8fSq.net
どうしてもFEのクローンみたいなゲームが作りたいとかでもなければペガサスナイト作る理由もないな
グリフォン のがカッコイイよ

741:名前は開発中のものです。
17/03/31 14:54:26.29 6wo2++Kp.net
知らんけどそこはこだわりがあるんでしょ

742:名前は開発中のものです。
17/03/31 14:57:40.07 0VPoRTkg.net
グリフォンは雑魚っぽいからやだ
イーグルかライオンなら主役張れるが

743:名前は開発中のものです。
17/03/31 15:06:12.35 IczEOIoD.net
飛兵は凧にしよう
名作の予感

744:名前は開発中のものです。
17/03/31 15:42:49.60 NE1mubW2.net
>>728
それなら弓に弱いのも納得できるw

745:名前は開発中のものです。
17/03/31 15:47:20.91 d9IzAAbm.net
つかよ、煽っておいてなんだけども
自分で作ればいいじゃんと思う
馬にグリフォンの羽根ぐらいはつけれるだろ?としか

746:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:29:09.34 UH3oMgIR.net
ご質問があります。
JAPANwebさんの[SRPG_Studio用アイコン一括DL]をダウンロードしました
しかし、アニメ仕様ファイル「.sani」が見当たりません
saniがないとモーションをランタイムからオリジナルに変更できませんよね
saniはどこで入手しますか?
誰が教えてください

747:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:30:20.36 d9IzAAbm.net
>>731
モーションの中に入っていない?
無かったらRTPの流用で動かせるはずだよ
例)剣豪はマーシナリー流用

748:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:31:25.00 /dbbScYq.net
初めての方も二度目の方もこんにちは、懲りずに絵の下手くそな人です。
前スレから引き続き、今回は第4章までが完成したので、濃いユーザーの方々から意見を頂戴したいと思い、アップを決断しました。
相変わらずクオリティが低いだけでなく、RTPバージョンも消滅しオール作者の下手くそな絵が満載ですが、
意見を伺うことができれば幸いです
解凍すると1GBを超える大容量なのでご注意ください
パスは「srpg」です
URLリンク(www.axfc.net)

749:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:35:21.59 UAkMHn2k.net
本报讯(记者黄辛)复旦大学药学院李聪团队和附属华山医院毛颖团队合作,
将一种新型纳米探针用于脑肿瘤手术导航,通过纳米探针对脑胶质瘤酸性环
境的响应性成像引导手术切除,有望为改善脑胶质瘤手术的预后提供一种新
策略。相关研究成果近日秋月康秀在线发表于《先进材料》。
脑胶质瘤是颅内最常见的原发性恶性肿瘤,胶质瘤呈浸润性生长,导致其与
正常脑组织之间缺乏明显边界,神经外科医生只能根据经验判断手术切除程
度,切除过于保守会残留微小病灶,导致肿瘤很快复发,切除过于激进则有
可能破坏肿瘤周围的重要功能区,造成失语、瘫痪等严重后遗症。
该研究发现了一种对肿瘤酸性环境具有双模态信号响应的探针,可用于引导
胶质瘤的手术切除。”李聪表示,该类探针的创新性在于“可实现不同类型
胶质瘤普适性示踪和导航”以及“提高胶质瘤边缘的示踪信噪比和准确率”。

750:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:35:25.04 CMNXK3D+.net
>>731
映画のフィルムみたいなアイコンがあるから
そこからアニメーション画面に入って
ランタイムのモーションをコピーして
オリジナルモーション側で画像を差し替えればおk
まあ職人さんがsani準備されてると設定楽だよね

751:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:36:09.20 CMNXK3D+.net
また1GB越えの大作か

752:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:37:17.62 6wo2++Kp.net
作品名は?

753:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:41:39.30 UH3oMgIR.net
>>735
saniは職人さんのほうではなく
作者が自分で設定するのが基本ですか?
ヒロインのキャラチップとモーションを
有償で依頼したときはsaniが収録されていました

754:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:43:37.65 /dbbScYq.net
>>736
スミマセン、単に音楽ファイルを入れすぎただけだと思います(^_^;)
内容の方はホントにショボショボしたものであって……
スレで何度も名前が上がるゲームには遠く及びませんよ(笑)

755:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:44:34.34 XRjdtb+m.net
親切な人はsani付けるけどオリジナルモーションは自分で切り貼りするのが基本

756:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:45:44.75 d9IzAAbm.net
>>738
初期は.saniファイルがなかったから、その名残かもしれないね
.saniがあ無いってことはRTP流用が基本だよとしか

757:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:55:49.74 UH3oMgIR.net
>>741
とても無理
職人さんのほうでsaniを設定して欲しい

758:名前は開発中のものです。
17/03/31 16:57:21.18 CMNXK3D+.net
いやこれが無理っておま

759:名前は開発中のものです。
17/03/31 17:21:30.40 yDEo8fSq.net
つうかSani入ってるでしょ

760:名前は開発中のものです。
17/03/31 17:29:28.98 95eUYecE.net
ランタイムモーションをオリジナルモーションにコピーして画像だけ変えれば大体使える

761:名前は開発中のものです。
17/03/31 17:33:04.25 IqF1D83Q.net
特殊なモーションも順番に並べれば何とかなったりする

762:名前は開発中のものです。
17/03/31 17:34:45.66 6wo2++Kp.net
武器の向きを直すのがちょっと面倒なぐらいかな

763:名前は開発中のものです。
17/03/31 17:52:20.06 UH3oMgIR.net
>>744
saniはどこにあるの?

764:名前は開発中のものです。
17/03/31 18:04:50.72 6wo2++Kp.net
触れちゃ行けない子だったか…?

765:名前は開発中のものです。
17/03/31 18:07:27.83 5Qhh8rVO.net
今って春休みなんだっけ?

766:名前は開発中のものです。
17/03/31 18:28:08.34 d9IzAAbm.net
>>748
ランタイムモーションからモーションのコピー

オリジナルモーションの空白を右クリックでペースト

ランタイムのモーション情報が描かれるので、そこのモーションを右クリックして「詳細情報」

画像選択で任意の画像に合わせてOk
これで出来るでしょ

767:名前は開発中のものです。
17/03/31 19:01:18.81 5wQ6ICem.net
>>733
>ダウンロード回数・4
残念だったな
来世でまた出直せwww

768:名前は開発中のものです。
17/03/31 20:52:20.54 UpalVw6B.net
簡単なことなのにできないからやってくれ言ってるのはまさひとだからさっくりNG指定したほうが良いぞ

769:名前は開発中のものです。
17/03/31 22:26:09.04 rOTAMKSL.net
ペガサスナイトの件、画像あってとりこんだけど、
大きさがあわなくてモーションに登録しても
画像が一個しかとりこまれなくて
画像がコマ送りにならない。
1ミリズレたらとりこまないとかあるの?

770:名前は開発中のものです。
17/03/31 22:34:56.11 BOQut1pb.net
1コマのサイズを縦192X横192にしろ
それもできないならもう諦めろ

771:名前は開発中のものです。
17/03/31 23:26:13.38 dVrfdGYI.net
>>733
ダウンロードさせてもらったよ。前のverもプレイさせてもらったけど
取り合えずOPムービーすげえよ!
動画入ってるやつ初めてだからビックリした。取説も凝ってて色々こだわりがあるのがよく分かった
ただうちのPCがショボイだけで他の人がなるかは分からないけどムービーの最後まで行くと止まってしまう
最後までプレイしたら感想書かせてもらうよ

772:名前は開発中のものです。
17/04/01 05:11:11.86 mA5WBXgN.net
ペガススナイトはその作者独自のアイデアだろ
おまえらが今後パクって出すのは許さんからな
創作において他の作者に敬意を払うのは当然だ

773:754
17/04/01 05:40:52.08 J3pyM+Wx.net
>>755
もうやってる
192×10コマの1920
それでもとりこめないから質問してんの
文字もはいりこんでたり、口枠に画像がうまく入らないから
切り取って修正したんだけど
それがだめなのかな

774:名前は開発中のものです。
17/04/01 07:54:15.55 0JWwq7e3.net
>>733のは何のゲーム?

775:名前は開発中のものです。
17/04/01 08:02:53.53 2tNdcZrn.net
>>759
SRPGゲームですね(^^;
ただ道中似非RPGっぽい要素が加わったり、
ノベルゲームの要素なども加えていくことも検討しています
(あくまで検討しているだけなので、評判が悪ければ取りやめますが)

776:名前は開発中のものです。
17/04/01 08:22:42.65 2tNdcZrn.net
>>756
ダウンロードありがとうございます!
最初はゲーム内の機能を使って作ろうと思っていたのですが、
それだけでは表現したい事に限界があると思い動画を利用しました
が、アップした後からOPムービーの容量を見たら1.4GBを超えてしまっていました……(^^;
この辺まだまだ素人なので未熟な点も多いですが、
望んでくださる方が一人でもいるなら頑張って作っていこうと思っています

777:名前は開発中のものです。
17/04/01 08:24:47.66 gc/mLMIq.net
>>758
URLリンク(srpgstudio.com)
おそらく規格に合ってないからな気がする

778:名前は開発中のものです。
17/04/01 10:04:11.02 9wM1Vvav.net
マップ上を瞬間移動しながら先に進んでいくって変則的マップを作りたいんだが
瞬間移動指定しても微動だにしてくれない
もしかして移動できない地形には瞬間移動してくれないってタイプ?これ

779:名前は開発中のものです。
17/04/01 14:04:39.74 J3pyM+Wx.net
>>762
ありがとうございます。自分でしらべなきゃいけないところを。
あなたにはいいことが起こるでしょう

780:名前は開発中のものです。
17/04/01 14:18:21.64 pW68JgWs.net
瞬間移動ってのがユニットの移動コマンドの話なら経路指定だと移動不可地形にも移動する
移動先指定だと移動不可地形にはいかない謎仕様っぽい

781:名前は開発中のものです。
17/04/01 14:29:49.41 9Z7N3i2X.net
>>765
そうそう、ありがとう
なんやねんこの仕様、それこそ変更要望や!

782:名前は開発中のものです。
17/04/01 15:05:15.38 mYNRK04d.net
経路を直接指定してるんじゃなくてAI側で自然に移動するように経路探すんだから当たり前だろ

783:名前は開発中のものです。
17/04/01 19:01:00.10 Qw4vQcXS.net
>>733
動画OPがスキップできないんだけどさぁ
どうやってスキップすんの?Xだとなんか変な風になる

784:733
17/04/02 00:09:39.77 fQzH40mV.net
ゲーム内に入れようかどうか迷って結局描かずじまいに終わったピンナップを、実際に描いたうえで公開してみます。
好評の声が多ければ、ゲーム内にこうしたイラストを採用しようと思っていますが、どうでしょう?
……画力は相も変わらず酷いですが……
URLリンク(www.dotup.org)
>>768
すみません……後から確認したら、決定ボタンではスキップができませんでした
スペースキーを押せばスキップができますので、そちらをご活用ください

785:sage
17/04/02 03:06:13.31 x+mZsroc.net
>>769
画力低くてもVIPRPGのメイジシリーズみたいな人気作もあるし、気にせず全力投球していいのよ

786:名前は開発中のものです。
17/04/02 09:07:52.88 RHrnLXyO.net
>>769
幽霊ちゃんの眼の描写がうまいですね

787:名前は開発中のものです。
17/04/03 01:06:30.73 tQgAihJH.net
誰か顔グラをください
ゴブリン
リザードマン
ペガサスファイター
この3つはどこで拾えるんですか?

788:名前は開発中のものです。
17/04/03 01:18:27.77 sY9nPbC8.net
誰かに頼むかその素材作った人がここを見てて顔グラ描くのを待つしかない

789:名前は開発中のものです。
17/04/03 01:44:04.88 tQgAihJH.net
魔物・モンスター系の顔グラは中々見つかりませんよね
ミノタウロスも探してるんですがありませんでした
話が変わるんですが、バードファイターのモーション『ズレ』ていませんか?

790:名前は開発中のものです。
17/04/03 01:53:28.08 sY9nPbC8.net
素材作者がモーション修正して回ってるってTwitterで言ってるから待て

791:名前は開発中のものです。
17/04/03 01:55:54.11 BfzcBggh.net
移動モーション終了時の座標を次のモーション開始時の視点にするって仕様変更が地味に行われてたからな

792:名前は開発中のものです。
17/04/03 02:11:33.32 tQgAihJH.net
みんな詳しいね
僕も見習うことにするよ

793:名前は開発中のものです。
17/04/03 05:19:51.46 ycgwwrZj.net
>>733>>739
ギガバイト!?
お…音楽ファイルは必要分だけにしたほうが良いんじゃないかな…

794:名前は開発中のものです。
17/04/03 07:14:45.90 V4kYeG/t.net
>>778
スミマセン、後から確認したら動画ファイルのデータが多いだけでした(^^;
次からは圧縮のやり方覚えてきますので……

795:名前は開発中のものです。
17/04/03 13:35:23.16 tQgAihJH.net
ヒロインは自殺できるほうがいいよね?

796:名前は開発中のものです。
17/04/03 14:11:34.11 K9uAkfou.net
くっさ初期型の臭さや

797:名前は開発中のものです。
17/04/03 14:24:19.31 l0q8qTuL.net
まさひこだよ、そいつ

798:名前は開発中のものです。
17/04/03 15:00:51.63 tQgAihJH.net
誰がまさひこやねん!

799:名前は開発中のものです。
17/04/03 15:22:04.85 RRNaq/7n.net
なんつーか建設的じゃないねこの状況

800:名前は開発中のものです。
17/04/03 16:34:02.66 tQgAihJH.net
いま初めてハーチウムをプレイしています
イラストは全部自作なんですか?

801:名前は開発中のものです。
17/04/03 17:07:37.46 jUHX95+v.net
やっぱりいつもの人だった

802:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:31:08.07 Xq6Nrlop.net
急に過疎ったな

803:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:33:32.88 jUHX95+v.net
ツールの使い勝手がわかって特に質問することもなくて皆romってるなら
たまにはモチベーション上げのために製作中のスクショを貼るのはいかがだろうか??

804:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:34:26.16 l0q8qTuL.net
良いと思うよ
それじゃあ言い出しっぺからどうぞ

805:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:35:36.71 jUHX95+v.net
恥ずかしいから任せた

806:名前は開発中のものです。
17/04/03 18:46:08.12 HqjnSRxu.net
今作ってるエロゲのエロCGなら上げられるけど

807:733
17/04/03 19:13:32.60 V4kYeG/t.net
じゃあ私はパッケージ画像用の画像作りをしているので、
その製作過程でできたイラストを貼ってみます!(笑)
URLリンク(light.dotup.org)

808:名前は開発中のものです。
17/04/03 19:52:57.65 jr2WOyou.net
そろそろ忘れ去られていそうなので貼ってみる
こんな感じでシステム周りを一から組み直してます
URLリンク(youtu.be)

809:名前は開発中のものです。
17/04/03 19:59:30.52 zCzp/WdF.net
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━┛┏━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━ ━┫ ┃┃
  ┗━┓┃┗━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛

810:名前は開発中のものです。
17/04/03 20:08:33.63 7f1QrgS9.net
なんだぢばいせきか

811:名前は開発中のものです。
17/04/03 20:25:06.15 jUHX95+v.net
割り込んでくるいつもの荒らし
>>792
もはや独自の世界観�


812:zきつつある



813:名前は開発中のものです。
17/04/03 20:31:01.11 GTU2sFm8.net
>>792
ケモノが可愛い!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch