個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト984:名前は開発中のものです。 17/04/12 04:44:43.75 38Jo2+2q.net 精神分裂病みたいなのがいるのか? 985:名前は開発中のものです。 17/04/12 07:32:08.02 2i2Ukjda.net いや、単に自分のアプリが売れない理由を、糞仕様は置いといて外要因に求めてるだけ。 アプリの数が多すぎて埋もれる事はあっても、市場の大きさは大きい方がいいに決まっている。 986:名前は開発中のものです。 17/04/12 08:15:29.32 H0JxvSW+.net 市場規模は大きそうで、よくよく考えてみると、そんなに大きくない 人々が毎月ゲームに使う金は、たかが知れているし ゲームする人口自体もそれほど多くはない 人々は毎月一体どれだけのお金を野菜や肉やお菓子に使うだろうか つまり、ゲームの市場規模はそれほど大きくないが 極めて流動的であるため 富が一極集中して大金持ちになった人もいるってだけ 世界規模で極めて流動的ってのがミソ 987:名前は開発中のものです。 17/04/12 09:31: 988:49.61 ID:gl+DFqfV.net 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch