個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト763:名前は開発中のものです。 17/03/29 22:19:32.85 0F7hEv7i.net 前のレスにも書いてあったが個人開発者の人月単価って何基準で決めてるの? 普通に企業とかなら会社の体制や基準によって決まるけどプロで仕事していないかぎり 開発費に自分の作業を入れても意味がない気がする。それこそ根拠も説得力もない数字でしかない 過去のレスでもそれに対して一切回答されてないしな。 764:名前は開発中のものです。 17/03/29 22:52:41.18 guajGjF1.net そりゃ普通に時給と作業時間だろ 時給3000円 * 日12時間 * 週6労働 = 約90万円 765:名前は開発中のものです。 17/03/29 23:11:26.14 0F7hEv7i.net >>736 その時給を決めるのは自分ってことだろ? だからここで個人の開発費の話なんてしても意味ないって話。 766:名前は開発中のものです。 17/03/31 01:49:07.15 88YFLIfs.net 税金の申告と一緒で、所得から自分の給与は経費に出来ない 常識ですな 767:名前は開発中のものです。 17/03/31 17:56:06.72 HW4ig8im.net ところで話変わってsteam valveに首根っこ抑えられてる状況に見えるんだけど 他のところはどうおもってんだろう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch