個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト726:名前は開発中のものです。 17/03/29 13:52:20.77 T0h8JS3j.net >>687 かなり斬新なアイディアが出たんならわかるが 普通に売るために一般的な内容を語って、それを「ぼくのかんがえたさいきょーのりろん(ソース無し)」にしてしまうのはどうなの?w 良くも悪くも当たり前、ソースで言うならビジネス書籍にも載ってる内容だと思うがな。 727:名前は開発中のものです。 17/03/29 14:21:08.48 YLTGHzPr.net >>695 よくわかんないけど、物凄く単純に、100万円のソフトが1000本売れたら爆死じゃないんじゃないの 結局内訳次第ってことだし んで、ちょろっと書き込んだりロムったりしてひとつ思った結論は、スチーム凄いってことだね これがあるとないとで個人製作の途方の暮れ具合が違う 728:名前は開発中のものです。 17/03/29 14:30:02.74 lA4tEmaE.net >>699 それは極論すぎて議論の余地がないね じゃあ1億円で1本売れれば黒じゃんという理屈と同じだから スチームで売るなら翻訳はないときついだろうね 人気が出たら勝手にしてくれる人間が出てくるだろうけどそれこそかなり本数が多いから 競争率はかなり高いし、それこそプロ、アマ関係なく同じ土俵で戦わされる場所だから甘くはないね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch