個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト687:名前は開発中のものです。 17/03/27 16:04:51.71 UiClqZJS.net 前にも言われてたが、個人製作とスレタイにあるのに企業人ぶる奴の方が感覚ズレてるよ 688:名前は開発中のものです。 17/03/27 16:08:14.10 JDgX8Aml.net >>658 ほぼ違うなw 1つだけ同じのがあったが。 思想というか全然関係ない話題しかしてないIDもあったが何で調べたんだよw 689:名前は開発中のものです。 17/03/27 16:10:47.16 L6bYyZy1.net ノーヒントでよろ 機械的な抽出だよ 690:名前は開発中のものです。 17/03/27 16:36:53.37 /IGsZus7.net 実際みんなの開発はお金ってどれくらいかかってるのかな? 例えば1000円で販売したら 上の理屈でいえばsteamでは100万は保障されるわけだから 利益を幾つにしたいかにもよるけど50万くらいは最低使えるって話ってことだよね そもそもそれだけ金を使えばふつうに黒の範囲に行くと思うけどそれは甘いって話? 副業で全て自分でやってる自分にとってはそもそも赤っていうことがあまりないからそこら辺を知りたいね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch