個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト681:手部分がかさばって収納や出し入れがしにくい だから取っ手を外せるようにして狭い場所にも収納しやすいようにしようってアイディアから生まれて大ヒット。 つまりそれが普通の鍋じゃなくティファールを買う売りの部分になるよね。 君が言っている内容で考えれば”鍋に変わる新しい道具を考えて・・・”っていう話になるけどそうではないよね ゲームも同じですべてが新しい必要はないし、ベースは王道でもいい。 でも王道だと他ゲームと比較して埋もれてしまうからどれだけ独自性を入れられるか、その部分で 他と比べて優位に立てる要素を含ませるかっていうのがマーケティングの基本的な考え方。 682:名前は開発中のものです。 17/03/27 15:32:22.30 JDgX8Aml.net >>652 スレで1000ダウンロードは売れたうちに入らないと既に過去レスで言われてるんだがw というわけで黒が出ればいいというお前の話はスレチだなw赤字にならない方法を語るスレに移動しろ。 683:名前は開発中のものです。 17/03/27 15:36:41.55 n1ViIuBK.net >>654 >>1嫁 スレチはお前 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch