個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト677:名前は開発中のものです。 17/03/27 15:06:49.72 /IGsZus7.net 474の内容みたらゲーム用に書き方は変えてあるけど新商品開発の基本を書いてあるんだよね。 纏めると商品のポジショニングをきっちりしようって話だと思うけどこれに納得できない人間って正直どうなのって思う。 個人の勝手な考え方っていうより利益を上げられる商品開発として一般的に本や講義でも話され実践されてる内容。 678:名前は開発中のものです。 17/03/27 15:07:07.84 eeGZXj10.net >>644 >ユーザー目線で需要を考えて 誰が考えて誰が判断して誰が合否を出すの? 全部一人でやるならそれは疑いなく妄想だし失敗すると思うけど >企業が狙ってない部分 r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ │ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は | irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ! | / `X´ ヽ / 入 | 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch