個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:名前は開発中のものです。 17/03/09 08:59:59.68 2HG2i0o/.net 奴隷のゲームはエロでありニッチな層に受けたんだろうけど、普通の有償オリジナルゲームでヒットを出すなら企業が相手になる。 商業ゲームと比べるな、というのは開発者側の都合であり金を出して買うユーザーにとっては関係ないことだからね。 66:名前は開発中のものです。 17/03/09 09:23:12.35 rvq27wxe.net >>63 いや、ごく単純な値段×売り上げ本数の話 だから>>61では稼ぎと売り上げを分けている 67:名前は開発中のものです。 17/03/09 09:26:43.18 pns+SbKs.net >>64 見た目がしょぼくてもガッツリ売れてるゲームはいくらでもあるよ >>66 なるほどね まぁでも一本売って500円の利益が出るものが1万本売れるだけで500万円だし、ましてや10万本100万本売れたら、5000万円or5億円だしねえ 当たればデカイとは言っても、なかなか当たらんのだろうね 68:名前は開発中のものです。 17/03/09 09:31:13.01 yYkM8VPS.net 単純に綺麗かどうかってよりドット絵しょぼグラ でも雰囲気とかセンスがよければ評価されるだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch