個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト595:名前は開発中のものです。 17/03/26 06:27:09.82 /NsZ6UIZ.net そういう話じゃなくて プレスする→DVDが出来る→リアルの店舗に縛られる と言う話じゃないの? データ販売は無形だからそういうのとは無縁つーこと 596:名前は開発中のものです。 17/03/26 06:40:05.96 PQubiOz5.net >>572 >プレスする→DVDが出来る→リアルの店舗に縛られる ID:J/a7M24dがそのような意味の理屈を言ってるのはどのレスかな 597:名前は開発中のものです。 17/03/26 06:44:42.63 /NsZ6UIZ.net >>573 >>522 >プレス費 >>557 >パッケージプレス費用 円盤を生成する話じゃないとしたら何をプレスするんだ? ボディプレスか? 598:名前は開発中のものです。 17/03/26 06:50:56.05 PQubiOz5.net >>574 重要なのはそこではない その後に続く「DVDが出来る→リアルの店舗に縛られる」の部分を話しているのはどこかな 599:名前は開発中のものです。 17/03/26 06:52:10.43 /NsZ6UIZ.net 現実の物質媒体を生成したらそうなるだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch