個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト567:名前は開発中のものです。 17/03/26 03:41:44.19 /FpwFYf5.net 今の個人ゲームを語るのにプレス費とか委託とか言い出すアホは、十年前の知識でホラ吹いてるエア開発者だと思う 568:名前は開発中のものです。 17/03/26 03:49:02.42 Gd6fFaqS.net >>546 はっ? 今でも普通にあると思うが? そもそも日本で売れてる有名どころはほぼプレイイスムやplaydojinで委託されてるがおまえは何を基準にはなしているのか?馬鹿じゃねえの 569:名前は開発中のものです。 17/03/26 03:55:54.67 /FpwFYf5.net PLAYISM これをプレイスムと読んじゃうのか 570:名前は開発中のものです。 17/03/26 03:58:30.10 Gd6fFaqS.net >>548 揚げ足取る前に質問に答えな 571:名前は開発中のものです。 17/03/26 04:09:26.15 /FpwFYf5.net >>549 プレス費を計上するならそれはパッケージ販売だし、現物を委託出来るところはとらのあなみたいな同人ショップだけ DL販売が主流になってる現代でそれはねえよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch