個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト545:名前は開発中のものです。 17/03/26 02:37:33.21 J/a7M24d.net >523 とりあえずキリがないから自分でなぜ売れているのかを考えてみてはどうだろうか? どうしてもわからなければ教えるけどそもそも理解してないみたいだからこのまま 話を続けても平行線の気がするので一旦終わりにする。 546:名前は開発中のものです。 17/03/26 02:38:31.93 J1t8x8tg.net >>522 個人開発だと開発費は無料なんですか? 547:名前は開発中のものです。 17/03/26 02:39:36.40 WpaQuPWf.net >>522 定価二千円のディスクを委託販売とか同人レベルのこと言いながら千本では赤字ってさすがに支離滅裂すぎるし、 老舗企業でも一本の純利益は良くて数千万が精々なのに数億ってどんだけ現実見えてないんだよ 548:名前は開発中のものです。 17/03/26 02:46:13.97 J/a7M24d.net >>526 個人で作ってる方の話かな? 個人は完璧にプライベートで作ってるから開発費も無料だし売り上げも自分のもの。 一応そういう副業はOKみたいだから自由にやらせてもらってる感じ。 >>527 どちらの言っていることが納得できるかは他の人に判断してもらえば いいのではないだろうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch