個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト475:名前は開発中のものです。 17/03/24 00:17:07.80 mb+mik1e.net >>450 守ってナイト、気になって調べたらおもしろそうだ 3DSがあったら遊んでたかも 476:名前は開発中のものです。 17/03/24 00:19:18.95 EIz9zrMJ.net 頼むから黙っててくれ お前がそれを偉そうに正当化し提案するならまず、自身で試して成功してから言えよ 477:名前は開発中のものです。 17/03/24 00:19:40.03 EIz9zrMJ.net 頼むから黙っててくれ お前がそれを偉そうに正当化し提案するならまず、自身で試して成功してから言えよ 478:名前は開発中のものです。 17/03/24 00:21:19.50 EIz9zrMJ.net ↑446宛 479:名前は開発中のものです。 17/03/24 10:44:42.06 vO06OzUk.net >>450 lowバジェットだが、インディて呼べるのか? 古代祐三は超有名人だから、ユーチューバーの宣伝のお陰じゃないだろ 480:名前は開発中のものです。 17/03/24 11:30:38.85 ZUcolUAp.net 無名のYoutuberに紹介してもらうことで、売り上げにつながるというのは、論理的に飛躍している Youtuberの宣伝により売り上げが伸びるとしたら、それは無名じゃなくて、フォロワーが沢山いる有名Youtuberだからとしか考えられない 有名なYoutuberに紹介してもらって、売り上げにつながった話なら聞いたような記憶がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch