個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト444:名前は開発中のものです。 17/03/22 23:18:24.50 eZsNqoLz.net >>426 ほんとそれだよな 俺のゲームが売れないのは宣伝が足りてないからなんだって言い訳して逃げてる感じしかしない 意図的に宣伝して無くても人気が出てるタイトル出したら文句ばっかりいってるし救いようがない 445:名前は開発中のものです。 17/03/22 23:30:01.20 JkQI37Et.net そもそもインディ、同人とかの作品で宣伝を自ら凄いしてそれが要因でヒットした(黒になった) 作品って何がある? ヒットしてるものって内容が良くて口コミで広がってそこからメディアミックスなどが 行われて一般人にも知られるようになったものがほとんどでしょ。 それなら口コミで広がりそうな話題性のあるタイトルを作るにはどうすればいいかを話し合うべき。 宣伝すれば知名度が上がり売れやすくなるなんて誰でも思いつくけどそれをやっていないのは 費用対効果的に現実的ではないからやってない。 ここで俺が初めて思いつきましたみたいに語ってる奴がいるけどその辺理解してるのかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch