個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:27:43.91 R6oERV1i.net 広告モデルの無料アプリとYouTuberは相性いいよね。 小学生だろうと、無料アプリはDLできるし。 432:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:28:14.64 geH+bfz7.net 成功したとしてもこんなところに投稿したらそれこそどんなことを書かれるかわからんだろ 433:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:33:08.07 MPWJWYFm.net インディー開発者を少数精鋭の超エリートというのがまず根本的な間違いだし、 彼らがアイデア偏重の作品に尖るのは基本的な技術力に欠けてるからだし、 Independent Labelの略にズを付けちゃうのは英語が分かってないし、 せめて一つくらいは正しいことを言ってくれないか 434:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:39:46.90 KoBmAUZB.net >>412を訳すと「まだ売れてない素人を起用して有名にさせる」になるんだが ほんと何でこいつってゲームでなく素人芸人を売り込みたがるんだろ 435:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:42:40.97 geH+bfz7.net 技術力と決めつけるのはちょっと違う気が 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch