個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト423:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:16:01.57 u4k04XkT.net Youtubeの各チャンネルの購読者層情報って提供されてるの? 日本のYoutuberのチャンネルって可処分所得の少ない未成年が閲覧してるイメージがあるから F2Pの広告ゲーしかあんま効果がないような気がするんだが でそういう広告ゲー作ってるなら宣伝するよりショベルウェア量産してたほうが効率いいってことに気づいた輩が AppleStoreやGooglePlayの惨状を生み出してるという… 424:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:17:41.13 geH+bfz7.net たしかにアプリの世界では 時々なぜこれが流行ったのかわからないようなものがヒットしてたりするからな 口コミやら宣伝が大事な世界なんだろうと思う 425:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:19:50.41 MPWJWYFm.net >>407 インディーズ ↑なんでズを付けちゃうの? 素人さんなの? 426:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:20:13.13 geH+bfz7.net どっちでもいいやん… 427:名前は開発中のものです。 17/03/22 19:20:27.74 Fd8OORNc.net >>404 何回も書いてるが有名なユーチューバー使えなんて言ってないけど 有名になりそうなユーチューバーや面白そうな高校生ユーチューバー使えばと書いてる 光る原石を最初に発掘して安い金で使えばいいってこと。有名になりかけや有名になる前がチャンス 後々有名になった時にはねる可能性がなくもないし、仲良くなってれば良いチャンスにも恵まれる可能性もある もちろん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch