個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 17/03/21 01:16:15.43 /UquOhFH.net みんな多言語リリースを狙うから 文字が少なくて済む雰囲気横スクロールアクションゲームが多くなるんだな 401:名前は開発中のものです。 17/03/21 02:18:37.92 uHoPjIY9.net スペイン語もメキシコから↓の中南米と南米のほとんどがそうだし もちろん本国スペインとその周辺でも使われてる 402:名前は開発中のものです。 17/03/21 02:24:50.58 uHoPjIY9.net スチームなんて本物しか成功しない 個性もあって技術もあるような最高峰ばっかが集まってる アプリならカジュアルゲームでも成功できる 1つでも光るものがあれば誰かが見つけてくれる だから個人で作るならアプリ� 403:齣セろう 404:名前は開発中のものです。 17/03/21 03:42:45.44 AN9nBv5L.net 多言語対応…Google先生助けてぇ! 405:名前は開発中のものです。 17/03/21 03:43:56.41 /UquOhFH.net 文字数多いゲームは個人にはローカライズほぼ不可能だよね… 特にRPGなんて何百万掛かるんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch