個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト349:名前は開発中のものです。 17/03/19 16:50:07.56 xHC/duiI.net ソニーが大規模に社員使ってステマFUDしてるのがバレたあと 一時期なんでもかんでもステマステマ連呼して本来の意味をごまかそうとしてたからな その被害者なんだろう 詳しくはソニー ゲートキーパー でググってくれ 350:名前は開発中のものです。 17/03/19 17:26:12.95 cUq5C9Yn.net 気になったんだけど宣伝が重要っていうのは確かだし、した方が売れる けどそもそも個人開発者、つまりここにいる人間にそれだけ宣伝を行うだけの予算があるのかと思う 極端な話、ようつべよりTVCMやyahooTOPとかに乗せればもっと宣伝効果は高いし売れるだろう 宣伝とか金を積んで何とかなる話はいわばドーピング的なことで 351: それより金を使わずにどこまでできるかの話のほうが有意義だと個人的には思ってる。 元々は個人でできる範囲でどう宣伝していくかとかゲームの中身を目立たせられるかの話から 発展してたと思うんだけどちょっとずれてきてる気がするのは気のせい?? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch