個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト275:名前は開発中のものです。 17/03/15 19:38:10.42 Z3kGUq1S.net >>264 プレイしたら数秒で分かる 具体的には>>137-138を読め 動画ではまず見えない要素だが、上で言われているリノもクソだったから刹那も同じだろうと俺は思うよ 276:名前は開発中のものです。 17/03/15 19:51:15.69 RfFrX9hZ.net >>266 それならプレイしてから判断すればいいのでは? 今の段階で糞と書く方もどうかとw 277:名前は開発中のものです。 17/03/15 20:02:25.13 Gwi/FAbC.net 天才の俺は元プロだが モノ作りについて一番重要なのは「愛」だと思うね 例えば、クレームの電話とかもあったが 買った人も好きだから買ったわけで、こっちも愛情をかけて作ってるから クレームの電話なのに、いつのまにか楽しい感じで話が盛り上がって お互いニコニコで終わること多々 もっとも、クリエイティブとビジネスは相反するもの クリエイティブな人間がビジネスを語り出したら それは、もはや作品ではなく商品である 278:名前は開発中のものです。 17/03/15 20:20:21.27 Jx/kzDvd.net >>267 だから現物が無いゲームを絶賛するお前は作者じゃないなら何者だよと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch