個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト247:名前は開発中のものです。 17/03/15 11:11:11.12 qqWbEoOt.net 明らかに薄気味悪い気持ち悪さがあるな 248:名前は開発中のものです。 17/03/15 11:52:39.69 3vzbqu6f.net >>238 そうね ただ、開発側からするとグラフィックを上げると それだけコストも上がるからボリュームを作ることが難しくなる。 そういうものを出すと今度は”グラだけで内容スカスカ”といわれるような出来になるから ボリュームとグラフィックを両立できるくらいに抑えるのがベストかなと思うね。 そもそも、よほどひどいゲームを除きグラフィックがどうこういってる人間は そもそも同人ゲームは買わないし、文句しか言わないからターゲットから除外していいと思う。 >>239 一般人だけど あえていうなら企業で商用ゲームを作ってる 249:名前は開発中のものです。 17/03/15 12:12:44.96 HfeCMGwm.net ボリュームとグラフィック・・・ う~ん誰かのツイートで見た話だなぁw まぁ誰でも思いつくような内容だしたまたまだよなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch