個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト243:名前は開発中のものです。 17/03/15 10:21:49.78 3vzbqu6f.net >>235 これに関しては同人に関してはグラフィックを上げ過ぎないほうが売れる。 グラフィックを上げると書いてるとおり必要スペックが 上がっていき遊べるPCが限られてくる ガチガチのゲーマーとかなら当然ハイスぺPCをもっているだろうがそういうユーザーはそもそも 同人ゲームを遊ばず、企業のゲームしか遊ばない層が多い だから、買ってもらうユーザーを増やす面でもある程度下のPCでも動いて 且つきれいに見えるグラフィックというところに落としもむのが 売り上げを上げるにはベストだと思う 244:名前は開発中のものです。 17/03/15 10:31:53.42 trUFBxGD.net >>235 ただ最近のはCPU内蔵のものでも3Dがそれなりに動くようになってんだよな それでもグラボとは性能にかなりの壁があるからどの辺をターゲットにするかは悩ましいところ 245:名前は開発中のものです。 17/03/15 10:32:50.58 dpjjQ0J/.net >>237 � 246:「ままでのコメント見てもかなり的確で 詳しく書いてるけど、一般人? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch