個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト215:名前は開発中のものです。 17/03/14 23:09:27.97 abZyp9LJ.net >>209 そんな地方の学校にしてはちょっと垢抜けてる子みたいな扱いで喜んでるから売れないんだよな…… 216:名前は開発中のものです。 17/03/14 23:26:25.69 hdy7ecT+.net >>210 全く注目されていないタイトルよりはよっぽど期待が持てるんだがw 217:名前は開発中のものです。 17/03/14 23:57:14.37 iekk/TZE.net 青鬼は数少ない成功例だと思う。 フリゲからニコニコで話題になって、スマホ参入・映画化 218:名前は開発中のものです。 17/03/15 00:48:43.31 Gwi/FAbC.net 天才の俺からすると 「本の7割は表紙で決まる」んだよ まず手にとって、もらわないことには始まらないし、売り上げに繋がらない いかに表紙(オビの煽り文含む)が大事か? 口コミ以外のヒントが見えてきたかな? 219:名前は開発中のものです。 17/03/15 00:52:07.86 4iBFZTuS.net お前らコミケの出品作品とか見たことないの? 刹那とかゴミに見えるぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch