個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト202:名前は開発中のものです。 17/03/14 09:38:13.68 WjGIv6KU.net 確かに広告費かけられるなら 広告したゲームの方が売れるのは当然なんだけど、それは誰が見ても分かる話だし、個人クリエイターがそれだけ広告費かけられるかだよね なぜ売れないのかの回答には広告が十分じゃないからという1つの答えだとは思うけど、じゃあどうすれば売れるようになるかという問いであれば知名度上げるほど広告費に投資できる人は少ないのでは? 203:名前は開発中のものです。 17/03/14 10:24:13.47 hdy7ecT+.net 知名度上げるって意味なら国内向けになるけどニコニコの方がファンは増えそうな気がするな ランキングがあって目に付きやすいし、体験版とか配布したら数字が上がりやすい 最近、ランキングに上がってたのは ・リノ=ライトの3Dゲーム ・刹那二散ル この2タイトルだからこれを参考にすれば伸びるんじゃないかな(内容をパクるという意味ではない) 204:名前は開発中のものです。 17/03/14 17:41:50.85 IRGlBHx6.net 時価でないなら書いてあるんだがな http://promotionalads.yahoo.co.jp/netad/price.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch