個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 17/03/13 20:09:25.72 qXBmuG3Y.net 自己資金1000万あるなら話は別だがw 湯水のようにジャブジャブ金を使って金を作る商業のやり方が 個人で出来ると思ってる辺り頭がお花畑なんだよな 166:名前は開発中のものです。 17/03/13 20:27:54.29 juKIofMJ.net >>162 別に個人で出来る範囲でやればいいんじゃないです? 誰か「企業並のことが出来る!」なんて言った? 167:名前は開発中のものです。 17/03/13 20:27:56.13 qH88OpjO.net マーケティングで売るにしても 今時、最低何か一つ取り柄がないと話にならんわ アスタブリードみたいに金と手間を掛けて商業並みにしよう、なんてのは最も安直で個人でやるには危険な例だと思うわ 168:名前は開発中のものです。 17/03/13 20:54:56.59 pXYZ8YWD.net ゲームマーケット2017神戸:参加者4700名 http://www.tgiw.info/2017/03/gm2017k-4700visitors.html 3月12日(日)に神戸国際展示場で行われたアナログゲームイベント「ゲームマーケット2017神戸」に 4700名が参加したことを、主催のアークライト社が発表した。昨年の「ゲームマーケット2016神戸」 (参加者3700名)から1000名、約3割増となった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch