個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 17/03/13 01:53:42.37 Fs4ASHur.net >>139 知名度 これに尽きる、IPとして成熟してるってことだな 151:名前は開発中のものです。 17/03/13 02:02:56.53 Fs4ASHur.net 天才の俺からすると>>122が言ってるとおりなんだが オナニーゲーじゃ自己満足かつ完結して、それで終わってしまうんだよ 今のメーカーは、IPを育てる方向性で動いてる 個人も同じ方向性で勝負するのが良かろう IP=作ったゲームではなく、自分が製作するゲームブランドの強化、という方向性で まあ、この分野はウチに任せな! そんな、まずはファンを増やすことから始めようか 152:名前は開発中のものです。 17/03/13 02:10:28.38 Fs4ASHur.net 例えば、連載漫画みたいに 短篇モノで構わないのでコンスタントに製作していく 理想は、出すたびに完結しているが 読み切りではなく連載の漫画的なゲームとしてつながる感じで そうすることで固定ファンもじょじょに増えていくわけだ 153:名前は開発中のものです。 17/03/13 02:21:58.11 YnSGp8DJ.net 真の天才なら誰も作れないものを作って需要を生み出してくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch