個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1024:名前は開発中のものです。 17/04/12 19:57:14.50 bhvBCCUY.net 結局お客さんが買う物の選択肢として選ばなかった事実と どう向き合うかじゃね? イベント出てたら分かるよ 「要らない」ってズバッと言われるからw 相手にとって、不要な物価値のない物だから買ってくれなかっただけよ 1025:名前は開発中のものです。 17/04/12 20:07:44.82 DCBQuszU.net >>983 インディー開発者が出展しておくべきイベントって具体的に何がある? 東京ゲームショウとデジゲー博は知ってる 1026:名前は開発中のものです。 17/04/12 20:10:13.11 H0JxvSW+.net もしゲームを売って儲けたいって考えているんなら ゲームの出来にプライドを持つとかそういうことにこだわる必要ないって 良いもの作るというプライドは必要だが、それ以上は必要ない 作っちまったらあとはもはや関係ないっつーか、売れたか売れなかったかだけ気にすればよい 売れなくても次は売れるように頑張ればよいだけで 自分が凡人かどうかなど関係ないし、気にする意味が全くない そこんとこを根本的に勘違いしているからズレたレスばっかする つまり何か精神を安定させたいんだろう的な 金儲けしたいんなら、それは全く関係ないんだよ それとは別次元の理由で俺はゲームを作らないってだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch