個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3at GAMEDEV個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名前は開発中のものです。 17/04/12 12:17:04.46 bhvBCCUY.net >>960 病院いけよ基地外 1001:名前は開発中のものです。 17/04/12 12:18:04.80 /WVQt2Zs.net 何で作ったことも売ったこともない奴が、 軌道に乗れないとか十中八九ダメとか物知り顔で語れるの? ゲームの市場規模すら知らなかったように全部妄想だから? 1002:名前は開発中のものです。 17/04/12 12:24:20.69 0gpi8a4i.net 机上の空論 対話するに値しない NGにつっこめ 1003:名前は開発中のものです。 17/04/12 13:35:27.48 H0JxvSW+.net >>962 当たり前だろ、外野から見ても明らかなのに それがわからないグループの人が夢見てゲーム作ってるんだろ? だったら作ってないやつのほうがまともじゃねーか 少なくともこのスレでは個人製作ゲームは売れないって前提なんだからな 例えば宝くじは何故当たらないのか?ってスレがあったとして これこれこういう理由で当たらないから買わないって意見はまっと 1004:うだろ 逆に買ってるくせに当たらない理由をわざわざ書き込みに来るとかおかしいだろ だったら買うなって話だ 年末ジャンボは一等に全ぶりしてあるから、ほとんどの人がカスつかむのは わかりきった話だが、ゲーム制作もこれと同じなんだよ、富の分配が極端 でも宝くじはゲームで儲けるよりはまだ合理性があって ゲーム制作で大儲けするよりは当たる確率が高いし、労力もかからないからな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch