何一つ知識がない状態からゲームを作るat GAMEDEV
何一つ知識がない状態からゲームを作る - 暇つぶし2ch7:名前は開発中のものです。
17/02/23 21:47:24.44 f5H4Kict.net
「(コンピュータ)ゲームを作りたい」という動機で「(コンピュータ)プログラミングを勉強する」というのは、
目標とするゲームの内容にもよるけれど、途中で挫折しやすいので、独学ベースなら成就するとは思えない。
(講師のサポートが得られるプログラミングセミナーならあり得るが)
むしろ考え方を逆にすべきで、
(1) 現状のプログラミング(あるいはゲーム制作上、意味のある行為)の知識がどの程度あるのか、
  冷静に自己分析する。
(2) その知識で作れそうな内容のゲームを実際に作ってみる。
(3) そのゲームを遊んでみて足りないものを分析する。
(4) その足りないものを補うために必要な知識が何なのか考える。
(5) 足りない知識を獲得するため、努力する(勉強、実験、ネットで検索など)
そうして(1)に立ち戻り、より1歩先の目標に進んでみる、というのが、時間はかかるけれど、
スレタイどおりの人間がゲームを完成させるようになれる道筋じゃないだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch