何一つ知識がない状態からゲームを作るat GAMEDEV何一つ知識がない状態からゲームを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト170:名前は開発中のものです。 17/03/25 23:53:04.21 voxnmNei.net >>144 プログラムが出来るようになる比重がそんなに無くて カタチにするのが最終目的なら、vectorとかでゲームブック的な簡単作成ツールをあたってみて 途中のインタラクション部分が、そのツールで用意されたスクリプトでカバー出来る範疇なら それで最後まで逝っちゃった方が良さそう 意図通りに動くゲームを完成まで管理しながら作れるようになる確率って5%ぐらいのもんだろうし 色々出来るツール程、本題以外で時間食っちゃって勿体無い気がする 作りたいものがピンポイント = ツールがあるんじゃないかと思ってみた 171:名前は開発中のものです。 17/03/26 07:33:19.04 dKg+idem.net >>164 前に似たようなの作ろうとしてた時は、Unity+宴(有料アセット)が最短距離だと思ってた。まぁ、私にとってはだけど。 こんな感じだよね? http://madnesslabo.net/utage/?page_id=6398#i-5 172:名前は開発中のものです。 17/03/26 12:05:42.16 Qs27LlWI.net >>166>>168 情報ありがとう。ツールとか、宴のサイト覗いてみた。 お、これで全部いけるか!?と思ったけど、 あ、これは出来ないんだ…てことが(UIとか課金周りとか?)出てきそうな気がしないでもない。 ①宴(orティラノスクリプト)&Unity (必要に応じてjavaないしc#を学ぶ) ※ノベル部分は楽そう。ただ意図する外見に落とし込めるか判断つかず。 (LINE風の縦スクロール画面、実現できる?ならこっちかな) ②monaca&Javascript等で作ってみる ※LINE風のUIとか縦スクロールとかそれっぽく作れそう? ノベル部分の方は①より手間かも。 いずれにせよ完璧に意図通りにしようと思ったらコーディング?が必要ってことだよね多分。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch