【UE4】Unreal Engine 4 part6at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト725:名前は開発中のものです。 18/01/30 08:11:53.84 S0eUt/KY.net ソースコードなしとか考えられない。 トラブルも挙動の不明点もソース追えば一発なのに(追えるやつはね)。 ソースコードないVisualStudioは使っていて本当に苛立たしいことばかりです。 726:名前は開発中のものです。 18/01/30 22:52:19.79 992npE/6.net .NETならまだしもVSのソース見てどうすんの 727:名前は開発中のものです。 18/01/30 23:25:56.45 LfekG0bB.net ビジュアルスクリプトが効果を発揮するのは小規模までだからな。 ある程度やったら皆気付く事だけどその先はぐちゃぐちゃな見た目になりがちで効率が極端に悪くなる。 だから主流がコード書き書きになるのは当然だろうな。 728:名前は開発中のものです。 18/01/30 23:31:52.93 jeZ01Oe5.net エンジン側でトラブル発生した時に、 エンジンのC++のソースコード見て修正して解決できるやつなんて もはや素人の個人開発者の域超えてるだろ。 729:名前は開発中のものです。 18/01/30 23:35:38.20 LfekG0bB.net ゲームエンジンのトラブルまで個人で修正してたら本末転倒感はあるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch