【UE4】Unreal Engine 4 part6at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト529:名前は開発中のものです。 17/12/13 16:05:41.31 eGiaztHs.net グラが綺麗って言っても、やっぱり個人で作るのと大手が作るのでは大きな差はあるんだよな、当たり前だけど どこまで突き詰めればUE4らしい綺麗なグラが作れるのか(俺もいつかは・・・) 530:名前は開発中のものです。 17/12/13 16:54:28.26 aZfamG33.net グラを綺麗にしたかったらシェーダーを極めないと 531:名前は開発中のものです。 17/12/13 16:55:07.38 IFUqao2M.net 自分にとってUE4らしいグラとは何なんじゃ!? 俺は建築ビジュアライゼーションのライティングに感動したから設定を調べて 自作ゲームにもそのライティングにしとるよ lightmass.iniは弄らず、なるべくゲーム内項目だけで調整 光源(DL)が部屋に入るようにして+スカイライト。 白系マテリアル+Num Indirect Lighting Bounces高くすりゃあ、柔らかい光の差し込む部屋に! 532:名前は開発中のものです。 17/12/13 18:52:22.48 OAdqRMhB.net 来年こそはゲーム一つ作りたいな 音楽、背景、その他諸々を入れたゲームを 売れなくても良い。ゲームを作ったって事実が欲しいから なお、一年で出来るかは不明な模様 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch