【UE4】Unreal Engine 4 part6at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1009:名前は開発中のものです。 18/04/07 07:08:55.49 y/cddiBQ.net ここで大作はUnity じゃ無くてUnrealって、どや顔で語ってるけどそういう使われ方じゃ多くの一般ユーザーには恩恵は無いよね。 1010:名前は開発中のものです。 18/04/07 07:11:04.38 kiW0xkB/.net マーケットはメインじゃないしコンテンツ作る体力ある人や企業向けでしょ 別にいいんじゃね 昔から散々言われてる住み分けの定義を何ら越えてない意見にしか聞こえないんだけど 1011:名前は開発中のものです。 18/04/07 07:14:25.43 zIJYQvAI.net ueはブループリントあるから こっちのほうが日曜大工的なユーザーには楽なんだけどな 1012:名前は開発中のものです。 18/04/07 07:45:53.33 kiW0xkB/.net つぎ 【UE4】Unreal Engine 4 part7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1523054700/ 1013:名前は開発中のものです。 18/04/07 10:14:53.50 vq9TAcIa.net >>973 自社で開発したものは開発費がかかってないと思ってるのか。。 個人開発者の開発費は無料と思ってる人かな。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch