自作ゲーム開発者たちのメンバー募集at GAMEDEV自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト522:Hiromiti 17/02/09 16:04:37.98 XUe3W4Xy.net お前らもうそろそろいいだろう。 罵り合いゴッコのような遊びは! これまで散々そういう遊びを続いてきて そろそろそういう遊びも飽きた頃ではないのかい? もうそろそろさ。 そういう子供っぽい遊びを卒業して 俺たちで本気のゲーム開発をやってみないか? 誰が上とか下とか、そういうのもういいじゃん? この地球上でどのゲームよりも面白い 最高過ぎるゲームを生み出してみないかい? ゲーム会社に作れないゲームを俺たちの手で!だ。 523:名前は開発中のものです。 17/02/09 16:05:32.19 r1Fh7Fwy.net >>Hiromiti お前どこ行ってたんだよ! ずっと待ってたんだぞ!! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン これで、暇が潰せる\(^o^)/ 524:名前は開発中のものです。 17/02/09 16:14:29.68 r1Fh7Fwy.net >>511 日本語だけ手伝うから、ジャンルと動作を記載してくれ 525:Hiromiti 17/02/09 16:22:05.30 iRC6jOoB.net ゲーム会社が作るゲームというのは、 会社組織として会社存続のため 利益を上げることがメインなんだと思う。 面白いゲームよりも売れるゲームを!なんだと思う。 コミケに出展することが最終目的である同人ゲームも 同じ立場のように思えるが、 「同人」という立場は金儲けの商売が目的ではなく 自分たちの作品を発表することの方がメイン。 売れる売れないは二の次で、 面白いものを自分たちで生み出すことの方がメイン。 もちろんゲーム開発よりも商売の方が好きな奴がいてもいい。 それなら、その自分の目的を果たすために プロデューサーとしてゲーム開発よりも プロデュース活動に専念して 確実に売るための策を練ってくれ。 つまり、世の中のトレンドを読んで どういう内容の作品なら現代のゲーマーたちにウケるのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch