自作ゲーム開発者たちのメンバー募集at GAMEDEV
自作ゲーム開発者たちのメンバー募集 - 暇つぶし2ch199:Hiromiti
17/01/23 22:07:34.14 W7jAWX1Z.net
まあ、いいや
あまり多言はしないでおこう
俺は俺のやり方で同人ゲーム販売の販売戦略を練ることにする
これが大人の商品の売り方だ!
というのを教えてやるぜ

200:名前は開発中のものです。
17/01/24 01:44:17.81 BrSQcRjh.net
38歳児はやっとおねんねかな?
だれか病院紹介してやれよ

201:名前は開発中のものです。
17/01/24 01:44:36.40 FuH01tNP.net
飼育員の皆さん 判定お願いします
スレリンク(tech板:183-185番)

202:Hiromiti
17/01/24 02:01:19.13 mYfWUghX.net
>>195
なんやそのスレ
なんか面白そうな奴がいるな

203:Hiromiti
17/01/24 03:02:46.82 rFHXsZ0w.net
>>194
誰かとは誰なんだよ
心にもないことを口にしやがって
本当にお前は病院を紹介したいと考えているのか?
本当はどうでもいいと思ってるくせに。。

204:名前は開発中のものです。
17/01/24 07:50:45.49 BrSQcRjh.net
キモいなぁ

205:名前は開発中のものです。
17/01/24 08:17:29.58 PtgdGzEl.net
そんで、コミケの枠取れなくて出品できなかった…というオチじゃないだろうねw

206:名前は開発中のものです。
17/01/24 08:45:25.30 nVc4gUz5.net
ナオキは幼稚だから何もできないっぽいね
こんな幼稚園児の相手しないでおこうぜ

207:名前は開発中のものです。
17/01/24 09:30:14.75 E8w9TtyB.net
>>199
コミケ以前にそこまでプロジェクト続いてるか
今までのプロジェクトが未完なのに完成するなら驚き

208:名前は開発中のものです。
17/01/24 10:00:30.02 E8w9TtyB.net
ゲーム作り方の説明が古くさいな
Unityなどを知ってるのだろうか

209:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:37:22.39 Wwq6n5HL.net
いつものパターンだと、ここからblogでゲーム開発講座が始まる
で、オープニングだけ作ってそこから先に進めなくなる

210:名前は開発中のものです。
17/01/24 12:39:24.34 SXYkc7dQ.net
URLリンク(youtu.be)

211:Hiromiti
17/01/24 12:56:04.81 UVGkP4Jo.net
シューティングゲームに挑むのであれば
新たな発想で独自のシューティングゲームを誕生させる
例えば、プレイヤーが敵役になってコンピューターを主人公役にする
自機を操作しているのはCPUである
自機は5機ぐらい命を持っている
プレイヤーはゲームパッドからの操作で無数のザコをゲーム画面に表示させて弾も撃たせる
自機を操作してるCPUは、神プレイで弾を避けまくって攻撃してくる
最後にボス登場
ボスを操作するのもプレイヤーである
ボスはあらゆる攻撃パターンの弾幕を撃つことが可能
自機を操作するCPUを追い詰めていこうぜ
こういうのだよ

212:Hiromiti
17/01/24 13:05:10.74 UVGkP4Jo.net
CPUが操作する自機からある一定量のダメージを食らい続けると
ボスを操作してるプレイヤーは
次の段階の弾幕攻撃を放つことが可能になる
自分がピンチになるほど強い攻撃を打つことが可能になっていく
その時に別の曲に切り替えたりする
自機を操作するCPUがボスを撃破したらステージ2へ
そこでも主人公であるCPUと適役のプレイヤーとで
熾烈なバトルが繰り広げられている
適役のプレイヤーは何とかして主人公をやっつけよう!
自機を操作してる主人公の残機をゼロに出来ればエンディングだ
ただし、CPUの状況判断能力や操作は上手過ぎるので
簡単にはやっつけられない
ノーマルなら倒しやすい、ハードなら倒しにくい、EXなら超倒しにくい

213:名前は開発中のものです。
17/01/24 13:05:24.43 FuH01tNP.net
お笑い@2ch掲示板「こんなゲームは誰も作らない」
スレリンク(owarai板)

214:名前は開発中のものです。
17/01/24 13:13:16.31 E8w9TtyB.net
勇なまや悪代官とか
ジャンル的にはタワーディフェンスになるんだろうなあ

215:Hiromiti
17/01/24 13:20:19.43 UVGkP4Jo.net
東方二次創作弾幕シューティングでやるなら
プレイヤーは霊夢と魔理沙のどっちの女の子をやっつけたいのかを選択
ゲームステージが開始されると普通に縦スクロールシューティングとして始まる
画面下から霊夢が現れる
ステージ画面枠の外にメーターが表示されていて
メーターがいっぱいになるとザコ敵を登場させることが可能
CPUが操作する霊夢がザコ敵をやっつけるほど
メーターが溜まっていく!
ザコ敵を出し尽くしたらボスを登場させることが出来る
そういうアベコベな反弾幕シューティングとかどうですか?
こんなシューティングゲームなら誰もやったことないでしょう
ラストステージまでに霊夢の残機をゼロに出来なければGAME OVERである

216:Hiromiti
17/01/24 13:50:40.36 UVGkP4Jo.net
>>203
ゲーム開発講座か・・・
それもいいな
プログラミング知識がなくてこれからプログラムに触れてゲーム開発をやりたいと考えてる人
その人たちの需要を叶えるべくゲーム開発講座を開く
こうすればこういうゲームが作れますよと
そのついでに先生が開発した自分のゲームを宣伝する
良かったらこのゲームプレイしてよと

217:Hiromiti
17/01/24 13:54:07.27 UVGkP4Jo.net
ゲーム開発ブログ
あの存在も実はゲームの宣伝になっている
カウベルナイトというゲームはこうやって開発されてます
というのを一般公開
製作の裏側をプレイヤーが知ったとしても
実際にその完成品を手にしてプレイして体験するまで
そのゲームの面白さは分からないものですよ
面白そうだなと思ったら冬コミに来て購入して行ってねと

218:Hiromiti
17/01/24 14:01:17.17 UVGkP4Jo.net
冬コミで同人ゲームを出展して完売させることが目的なら
CM動画製作もプロ並のクオリティで製作してみたいね
ビデオカメラを持ってロケ班をしてCMに使用する映像を撮影しにいく
そういったCM動画製作の裏側も一般公開する
このCMはこうやって製作されてますというような
そういうのを見せることで人の興味を引き付けれると思う
そんなゲーム開発に参加してみたい人はどうぞ
カウベルナイト製作委員会2017
URLリンク(cowbell-knigh.jugem.jp)

219:Hiromiti
17/01/24 14:12:14.41 UVGkP4Jo.net
よし、決めた
ゲームプログラミング解説サイトを立ち上げることにしよう
アキバ系挑戦者の日常
URLリンク(hiromitiurakawa.blog.fc2.com)
ゲーム開発に関する語りはこのブログの「ゲーム開発」のカテゴリでやりますが
ゲームプログラミング解説については
新たなブログを用意して
そこでプログラムコードを出したりして
自分のゲームを開発しながら解説していくことにしましょう
また新たなブログを用意する必要があるね

220:名前は開発中のものです。
17/01/24 15:03:48.40 PtgdGzEl.net
いや、ここでは語らなくていいよ。
募集だけしてくれ。これまでの変な語りは邪魔。

221:Hiromiti
17/01/24 16:06:48.48 UVGkP4Jo.net
とりあえずWIKIタイプで型だけ作っておいた
ゲームプログラミングをこれから習得したい人は必見!
実際にゲーム開発プログラミング講座開始は
来月から始めることにします
Hiromiti先生のゲーム開発プログラミング講座
URLリンク(hiromitigames.wiki.fc2.com)
さあ、俺に付いて来い
夢を見させてやるよ

222:名前は開発中のものです。
17/01/24 16:12:02.25 nsh13a40.net
こいつ本当に何も出来ねえんだな
wikiくらいgcpかawsを使って自作しろよ無能

223:Hiromiti
17/01/24 16:26:55.92 UVGkP4Jo.net
手段など大した問題ではない
gcpでとかawsでとかは
単にカッコつけたいだけでしょう
何がカッコイイのかは知らんが
WIKIサイトを立ち上げるという目的が叶えられるなら
手段などどうでもいいのだよ
ゲーム開発だってそうだ
楽に開発できるものがあれば、遠慮なく使いなさい
それで目的を達成させればよい
カッコつけることは目的を達成させる上では不純物である

224:名前は開発中のものです。
17/01/24 16:41:48.79 O73SQlVo.net
ドラッグ中毒者なのか?

225:名前は開発中のものです。
17/01/24 17:20:59.58 JlYRjgtJ.net
>>215
先生お願いしますm(_ _)m

226:Hiromiti
17/01/24 18:54:56.02 UVGkP4Jo.net
>>219
任せなさい
プログラミングを一度もやったことがないクラスの人に
ゲームプログラミングを出来るようにさせるぐらいのものを解説を考えてるよ
人によって開発したいゲームジャンルは違うと思うので
全ジャンルのゲーム開発のプログラミング講座を開いてみよう
既存のゲームなら何でも作れる自信があるよ

227:名前は開発中のものです。
17/01/24 19:43:34.12 nsh13a40.net
早くプログラムの勉強したいです。第一弾はいつになりますか?
仕事の早い先生のことだから、明日までにはできてますよね。楽しみにしてます。
明日になっても出来てなかったらただの凡人だったってことですよね……凡人じゃないことを祈ります。

228:Hiromiti
17/01/24 20:35:16.27 UVGkP4Jo.net
>>221
あのね・・・やれやれ
>>215のレスを繰り返し読み返しなさい
あんたは何を言ってる?
人が口にした言葉を理解できる頭は持ち合わせてますか?

229:名前は開発中のものです。
17/01/24 21:25:04.06 O73SQlVo.net
そうか明日までに出来ないのか。
少しは骨のある奴かと思っていたが、所詮は1週間以上時間をかけないと準備できない凡人だったか。
どれだけ周囲から罵られようとサンドバッグになろうと、この金髪オヤジならやってくれるんじゃないかとミラクルを期待していたが、
本当に残念だ

230:Hiromiti
17/01/24 21:28:49.99 UVGkP4Jo.net
>>223
いやいや・・・>>215のレスを読んでおいて
なぜ>>221のようなレスを平気な顔して打てるのか?
そっちを疑問視してしまうよ
俺が逆の立場なら、お前が口にしているようなことは絶対に言えないよ
頭おかしいのか?と相手に思われてしまうことが目に見えてるからね

231:名前は開発中のものです。
17/01/24 21:52:41.25 TzL6/MCV.net
すげぇな
自尊心の塊だな こいつ
実力が微塵もない自信家ってこうも滑稽なのか

232:Hiromiti
17/01/24 22:38:55.94 UZmZ5yre.net
相手が来月から講座を開きますと発言。
それを読んだ人から、いつからですか?と質問が返ってくる
はあ?ですよホントw

233:名前は開発中のものです。
17/01/24 22:41:11.39 FuH01tNP.net
どうせ顔も本名も割れてんだから いっそ顔出しのフリー素材になってよ
殴りたくなるようなむかつくドヤ顔と
憤怒で顔を真っ赤にしてるところと
泣きながら許しを求めてるところをお願いします

234:Hiromiti
17/01/24 22:45:02.62 J6TnPkrR.net
意味がわからん

235:Hiromiti
17/01/24 22:47:13.54 xFDCeMN/.net
お前、さては日本語を習得したばかりの外国人だな?
中国人か韓国人辺りかな?
まあ、どうでもいいが。。
じゃあまたな

236:名前は開発中のものです。
17/01/25 00:22:38.65 soj++CbA.net
>>224
一日じゃないのなら君は無能だね

237:名前は開発中のものです。
17/01/25 00:57:22.72 GrQ9qdNk.net
>>229
……「憤怒」が読めなかった? まさかね

238:Hiromiti
17/01/25 12:52:10.89 m5tg9/BD.net
>>227
そうかな?
俺はキレイな顔立ちをしてると思うよ
こう見えて若い女の子たちにはモテる方だし(うらやましい?w)
写真では中々伝わらないが実物はもっと良い顔をしている
俺は写真映りが悪いんだよ
もっとちゃんとした高解像度カメラで照明とかも炊いたりして撮影すれば
見違えるような顔になると思う

239:名前は開発中のものです。
17/01/25 15:19:47.43 P8HhiuNw.net
写真を見たけどお前の不細工さを確認するには十分な高解像度だったよ

240:Hiromiti
17/01/25 18:00:58.92 V2hfPV+e.net
うん。
じゃあ、そういうことにしておきなさい。
この手の議論は議論を展開することもバカらしく思えるぐらい
無意味で価値がない

241:Hiromiti
17/01/25 18:07:49.90 tCFKvBZv.net
そんなことより
ホント2ちゃんねるはどうなってしまったん?
この板なんて、まるで沈みゆく泥船のように
まるで人が寄りつかないではないか。
俺が2ちゃんねるを離れてる間にどうなってしまったん?
お前らのような訳のわからん
つまらない奴がいるから
自然と人が寄りつかなくなったのか
それとも、この板に訪れた人間を
後先考えないで追い返すことを繰り返していたので
自然と利用者が激減してしまった。。
もう2ちゃんねるの時代は終わってしまったんかな?
昔なら、もっとユニークな利用者がたくさんいた。

242:Hiromiti
17/01/25 18:11:11.61 f76KKE/z.net
お前らは2ちゃんねるを崩壊に導くことが目的なのかな?
まあ今は2ちゃんねるを頼らなくても
他にもコミュニティサイトはたくさんあるから
2ちゃんねるが一つ消滅したところで
誰も困りはしないと思うが。。。

243:Hiromiti
17/01/25 18:20:32.38 4RBos1hz.net
ついに巨星2ちゃんねるが落ちる。。。

244:名前は開発中のものです。
17/01/25 18:46:47.80 3x3spl8q.net
終わると言っている間は終わらない法則
2ちゃんねるが終わったと思うなら、他のたくさんあるコミュニティサイトへどうぞ
貴方を追いかけたい人はブログから連絡してくるだろうから、もう書き込まなくても大丈夫ですよ

245:Hiromiti
17/01/25 19:36:10.71 ijm8mCWM.net
何をおっしゃいますか
俺は2ちゃんねるの救世主になるために戻ってきたようなものだ
伝説の超大物コテハンが満を時して2ちゃんねるに復帰!
とりあえず2ちゃんねる管理人ひろゆきは
どこにおる?
俺を彼に会わせておくれ

246:Hiromiti
17/01/25 19:39:16.05 l9B2ceQa.net
日本中を巻き込んで俺の個人的な目的である
同人ゲーム「カウベルナイト」を爆発的ヒット作にするために
2ちゃんねるを利用するのだ!

247:Hiromiti
17/01/25 19:44:25.30 7jSM8Vf4.net
今こそ2ちゃんねらーたちは立ち上がるのだ!
史上最強の同人ゲームを誕生させた時に話題性を生むことになるだろう。
それを2ちゃんねるの宣伝にも利用して
2ちゃんねるの売り上げを今の2倍にしよう。

248:Hiromiti
17/01/25 19:47:51.90 LgPa97JE.net
話題性を生むには何かを生み出すことが必要なんだ。
たくさんの人々の力を一つに集結して
とてつもないゲームを誕生させよう。

249:Hiromiti
17/01/25 20:28:06.84 bZvhq061.net
再び金の話をしてみる。
ゲームの価格を1000円に設定して100本売れれば10万の売り上げ
1000本なら100万、1万本なら1000万
10万本なら1億!100万本なら10億です!
すげえな
もし開発メンバーが二人なら
一人の取り分は5億円ということになる!
それだけの金を稼いでみないかい?
俺は稼いでみたい
もちろん俺の目標はミリオン(100万本)なので
同人ゲームで10億稼ぐことが目標である。
大っきな夢を描いて見てみようぜ!
それをゲーム感覚な遊びとしてなw

250:名前は開発中のものです。
17/01/25 20:52:17.29 yAktFpBm.net
おいおいHiromiti!
1000円なんてケチ臭いこと言わずに
1本2000円にすれば50万本でも10億だぜ!
1本10000円にすれば10万本でいいじゃないか!
こりゃ楽勝だな!
10億の使い道を考えておけよ!

251:Hiromiti
17/01/25 21:05:58.69 m5tg9/BD.net
>>244
いやいや、価格を1万円にしたら売れるわけがない
2000円も同人ゲームとしては高すぎる
1000円に抑えることが肝心なんだよ
10億円はメンバーと山分けするので一人分の取り分はそんなにも行かないよ
開発メンバーが10名なら一人分の取り分は1億になるし。
だが、ゲームさえ売れれば突破口は開ける!
ゲームが売れたらそれを題材にして同人ライトノベルや同人マンガを描いて売る
さらにゲームに使用している楽曲をサントラCDとしても販売
ゲームキャラをグッズにしても売る
ついでにゲームの攻略本でも作って、そっちでも稼ごうか

252:Hiromiti
17/01/25 21:11:46.45 m5tg9/BD.net
一人分の取り分は少なくても記録は作れるね
「2ちゃんねるで10億稼いだ男」というような伝説です
話題性が起きること間違いなし!
2ちゃんねるで何が起きた!?
と世間は注目することになるでしょう
注目を呼ぶことで2ちゃんねる利用者が増え
つまり2ちゃんねるの広告収入が倍増することになる
そのためには、面白いゲームを誕生させる必要がある
面白いだけではダメだ
売れるゲームで面白いゲームです
そのために力を貸せよ
2ちゃんねる管理人ひろゆきよ
あんたのカリスマ的頭脳なら、きっと画期的な面白いゲームを生み出せるはず!

253:Hiromiti
17/01/25 21:38:05.43 m5tg9/BD.net
こういう話題性のあるネタが
今の2ちゃんねるには不足している
同人ゲームで10億稼いでみせる!
それを実現させるにはどうすれば?を話し合うというネタスレの存在

254:名前は開発中のものです。
17/01/25 22:45:02.24 unzlARfR.net
ネタスレって自認してんのかよ
クズだなひろみち

255:Hiromiti
17/01/25 23:06:06.18 m5tg9/BD.net
2ちゃんねるの売り上げを現在の2倍にしてさしあげる計画
ふふふ・・・ワナワナ

256:名前は開発中のものです。
17/01/25 23:40:36.95 soj++CbA.net
ひろゆきはもう管理人やめてるってこと誰か教えてあげて

257:名前は開発中のものです。
17/01/26 00:05:47.39 X5RQbfwU.net
2ch2chうるせー癖して今の2ch.netはパクられて、ひろゆきは別の2ch運営してる事すら知らないんだな。
ほんと0から100まで口ばっか

258:Hiromiti
17/01/26 00:37:10.47 HQiEHIGF.net
ひろゆきって面白い男だよね
自分が2ちゃんねるの代表という立場だと思うが
社で重要な会議があっても寝坊して遅刻してやってくるとか
遅刻の常習犯とも聞いたことがある
だが、彼はいつもへラヘラ顔であるw
彼は有名人ではあるが一般人である
移動は普通にJRの電車や都電を利用
いつも彼は電車に乗ってどこへ行ってんだろうね
昼近くまで寝て起きて来たらゲームでもして遊んでるんだろうね
たまに、友達のホリエモンに会いに行って遊んでたりするのかな?

259:名前は開発中のものです。
17/01/26 02:20:36.34 Wuxt4YB4.net
ホモエモン:ホラレモンであることが判明、メスイキ暴露
ひろゆき:2chから追放され別掲示板へ、嫁画像流出
ここで西村連呼はムダってこと

260:Hiromiti
17/01/26 10:04:30.85 xu7tuJ7Z.net
ひろゆき管理人辞めちゃったのか飽きゃったのかな。
2ちゃんねるは彼が開発した掲示板サイトである
自宅でサーバー構築して
そこに彼は2ちゃんねるをプログラミングして開発した
その写真をアップして公開していた
2ちゃんねるは、あめぞうという掲示板サイトが前身である
掲示板サイトあめぞうの利用者だったひろゆきは
ある日、自分が考案した画期的な掲示板サイトを開発してみようと思いつく
それが2ちゃんねるであった
一人の若者の好奇心と独創的発想から始まった彼の挑戦は
のちに日本中に悪影響を与えるほどの
巨大帝国2ちゃんねるへと成長を遂げる
そしてまたここに一人の若者ではない挑戦者が現れた
彼の名はHiromiti Urakawa
彼の挑戦は同人ゲームでミリオンを達成するという
前人未到の偉業をなし遂げることである。

261:名前は開発中のものです。
17/01/26 10:07:15.84 b7rxEIj+.net
おいおい自称15年歴のねらーさんよ
君は頭の中にはスッカラカンなのかな?
ひろゆきは好きで辞めたんじゃないのに「何飽きちゃった」なんて
君はひろゆきを馬鹿にしてるのか?馬鹿してるなら今すぐここから出ていけよ

262:Hiromiti
17/01/26 10:10:37.43 GvqGaM0V.net
夢を見れなくなったつまらない現在人を尻目に
彼は遠慮なく夢を描きその夢に向かって前身していこうと計画を立てて前身する。
それを回りの人間は指をくわえて
傍観者として見ているだけであった
いつまでもいつまでも。。

263:Hiromiti
17/01/26 10:16:39.43 RBGDLH8I.net
裁判で負けたことの責任として辞めたのかな?
だが本当の理由は彼自身が掲示板サイトの管理人に飽きたのが理由だろう
やる気があるなら誰に何を言われようが
構うもんか!と管理人を続行してるだろう。

264:Hiromiti
17/01/26 10:27:27.47 HQiEHIGF.net
あ・・・なるほど
2ちゃんねるがここまで落ちてしまった理由は
ひろゆきが管理人を辞めたことが影響だね
2ちゃんねるのトップが別の人に代わって
2ちゃんねるの運営体制が別のものに変わった
この2ちゃんねるという掲示板サイトはひろゆきが考案して立ち上げたサイトであり
2ちゃんねるという器だけを別の誰かに渡してもうまく行かない
この2ちゃんねるは、ひろゆきが管理人として運営しないと生きていけないのだ

265:名前は開発中のものです。
17/01/26 10:57:48.83 X5RQbfwU.net
こいつ冗談抜きで脳に障害あるんだろうな。
2chやひろゆきの事得意気に語って、知ったかしてる事を突っ込まれてんだから、普通の人なら調べる。
調べりゃどういう経緯があって、今どうなってるのかってすぐわかるのに、勝手に想像で物語ってレッテル貼ったりして決めつける。本当に悪い意味で妄想する事しかできない腐った頭してる。

266:Hiromiti
17/01/26 12:18:26.72 zNu1j3uc.net
そうかい?
だが彼は自分で調べなくても
自分が知らない情報を引き出すことに成功しているだろう
ひろゆきが2ちゃんねるの管理人を辞めたことは知らなかったが
ここで語り続けることで
その情報を引き出して知ることに成功している。

267:Hiromiti
17/01/26 12:22:38.19 mD/b/NWr.net
ひろゆきを2ちゃんねるの管理人に復帰させる計画
そんなタイトルのスレッドを仮に立ち上げたとする
すると、どういう現象が生まれるか?
そういうところから「面白い」は生まれる

268:Hiromiti
17/01/26 12:31:01.19 GRPWytxl.net
同人ゲームで10億を稼ぐ計画
そのことについて議論を展開させることの面白さに
なぜ人は気付かない?
人間にとって面白い事柄など
どこにでも転がっているものなのさ
ひろゆきを味方につければ
おまけとしてホリエモンもついてくるかも知れない
彼は一筋縄ではいかない
そこで「あのホリエモンを同人ゲーム開発メンバーにする計画」を立ち上げて
そのことについて議論を展開する

269:Hiromiti
17/01/26 12:46:02.86 gf6wPAar.net
2ちゃんねるの遊びとは
そういうことではないのかい?
人間とは何のために生まれてきて
何のために生き続けているのか?
その答えも俺は導き出した
答えは簡単
それは「幸せになること」である。
その「幸せ」をさらに紐解くなら
「楽しむこと」に行き着く
それを手にするために人間は何をするべきなのか?
やりたい何かを思いつき行動に移すことだ
俺はただそれをやってるだけに過ぎない
ひろゆきは時の人ではあるが、
彼も我々と変わらない日本人であり
姿形は普通の東京都民に他ならない
どこの企業にも所属していないフリーな立場なら
暇をしてるなら、退屈な日常を送っているならば
彼に声を掛けて一緒に趣味を楽しむことも可能だろう。
もし、彼が俺の目の前に偶然現れたなら
「ちょっと待て」と言って彼に声を掛けて
自分の計画の仲間に引き入れることを
躊躇せず迷わずしていることだろう。

270:名前は開発中のものです。
17/01/26 14:15:13.04 VWMQTCpF.net
URLリンク(youtu.be)

271:Hiromiti
17/01/26 17:07:30.60 HQiEHIGF.net
ところで本当に2ちゃんねる利用者激減してしまったな。。
もう2ちゃんねるに降臨して言葉を発すれば
自然と人がわんさか集まってくる時代は終わったのか。。
仕方がない、2ちゃんねる外で
見聞を広げて自分で人を引っ張ってくることにしよう

272:名前は開発中のものです。
17/01/26 18:46:02.94 7EMI261J.net
マィティ躁は、今日も症状が続いてるな

273:名前は開発中のものです。
17/01/26 21:38:38.19 X5RQbfwU.net
>>265
言っとくけど、この板に関してはお前が人減らしてんだからな?お前がやりたいようにやるのは勝手だが、周囲に気を配れない時点で犬以下だよ。
募集スレ潰しやがってよ。お前が居るってだけでもう誰も募集しねーんだよ。ほんとむかつくわ。マジで死ねよ

274:名前は開発中のものです。
17/01/26 23:59:27.50 o8BBvGpp.net
ふりーむのあの話だよな

275:Hiromiti
17/01/27 00:23:25.02 fq1oBnv1.net
>>267
俺が募集スレに降臨する前の流れを読んでみたが
最初っから人なんていないじゃん
人がいてもマトモに募集してる人なんて全然いないじゃん
よく見ろよ
普通の募集をやりたがらくなった大きな要因は
お前みたいな奴がいるからだろう?いい加減気付けよ
自分らで人を追い出してるという事実をな
その場限りの喜びをお前が味わってる裏で
確実に人は離れて行ってるんだよ
で、気付いた時には誰もいないと。。。
なにをやってんだか

276:Hiromiti
17/01/27 00:27:48.92 fq1oBnv1.net
例えば、>>267のようなレスをお前は俺に伝えるとする。
それが原因で俺が本当に身を引くと
俺という人間が去っていくことになる。
つまり、また利用者が一人減る
そういうのを繰り返してきて
一人ずつ丁寧に人を追い出していった結果が今なんじゃないの?
俺まで離れてしまったら、もう完全に勢いが消えるぞ?w
こんな人っこ一人いない場所で語り続けてる人間なんて
俺ぐらいだろうww
少しは感謝してほしいものだ

277:名前は開発中のものです。
17/01/27 00:29:38.89 FGsXcmMh.net
人が多いとこがいいんならなんJやvipにでも行けばいい�


278:フに vipはフリゲ作ったりした実績一応あるでしょ



279:Hiromiti
17/01/27 00:37:57.10 fq1oBnv1.net
というかさ、このスレ以外のこの板の他のスレをROMって見て回ったが
どの発言内容を読んでも糞つまんないじゃないか。。。orz
レスを付ける気も起きんわw
スレッドタイトルをざっと見て回っても
魅力的なタイトルのスレッドなど全然ありません
これではあかんわ・・・
もっと独創的なタイトルのスレッドを立てんかいなw
何かの計画を立てるスレ!
何かを議論するタイトルのスレ!
タイトルの時点で人が魅力を感じるものをもっと立てんかい!w
どうしたいんだよ
ここの板の住人は・・・

280:名前は開発中のものです。
17/01/27 00:42:20.52 gH3IhTGc.net
ゼロかマイナスだと、ゼロの方がずっと良い
>>270の人格がマイナスって言いたい訳じゃないよ?
実績よりも熱意を重視する人だっているし、言ってる内容自体は嫌いじゃない
夢を語るのも目標を掲げるのも、自分自身のやる気を起こす着火剤になるのも分かる
スレタイに沿ってない内容がマイナスなんです
募集したいと思う人は、少なくとも直近のレスを見るだろう
そのレスが「ひろゆきを仲間に引き入れる」とか「2ちゃんねるは終わった」とかだったら?
自分だったら募集の書き込みなんてしない
何度か言っているけど、ブログやツイッターでどうぞ
人を集めるために善意で書いてるのかも知れないけど、正直困る

281:Hiromiti
17/01/27 00:58:45.92 fq1oBnv1.net
俺は自分のゲーム開発のメンバーを募集することだけが
この板を利用している目的なので
定期的にここに来てメンバー募集を続けることにする
つーか、お前らは何のために募集スレになんて来てんのよ?
ここに来る目的は何なんだよ?
そっちの方が最大の疑問だ
どちらかと言えばお前らの方が邪魔です

282:Hiromiti
17/01/27 01:02:29.68 fq1oBnv1.net
>>273
ゲーム開発募集スレで「ひろゆきをメンバーにしたい」と言ったらダメなのかい?
俺は本当に彼を正式メンバーにしたいんだよ
それを募集スレで口にしてるだけだろう
何が問題なんだよ
まあいいわ

283:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:16:39.38 gH3IhTGc.net
普段は一人で作ってるけど、良い条件の募集があれば是非参加したいと思ってる
基本的にROM専だけど
ひろゆきがこのスレを見てるなら>>275の言い分は正しいけど、多分見てないだろう
詳しくないけどツイッターとかブログとかで直接コンタクト取った方が確実じゃない?
本気なら尚更
>>89だから>>274からすれば
「参加資格ない人間が外野から騒ぐな」って言いたいだろうけど、一人で半分近くスレ消費するのは賛成できない
賑わうのは嬉しいけど、やっぱり節度と限度がある

284:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:20:36.28 Vapf9iAZ.net
いや、お前は完全にスレを私物化してるじゃねーか。みんなは別に勢いどうよりスレの内容に沿って、たまに募集や企画を用意したり探したりしてるだけ。
スレとしての用途を満たしてくれれば別にいいんだよ。たまにしかなくても真面目な場であれば、使おうかなという気になる。
それがこんなキチガイが占拠してるってわかったら、それだけでもう誰もまともに使おうって思わないわけ。わかる?お前には荒らしてる自覚なんかないよな

285:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:24:05.53 uTPeTDD8.net
Hiromiti隔離スレだしなあ
逃げ出して↓の本当のスレを荒らすからそっちの方が悪い
ゲーム製作メンバー募集スレ 17人目
スレリンク(gamedev板)

286:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:32:48.47 GaTL17NP.net
この金髪ザルが習作()の3Dゲームや超ド素人向け学習Webページを作れなかったら、
盛大にコテンパンにこき下ろして、すこしでも反応が鈍すぎる金髪ザルの化石頭に、恥辱の信号を送る手助けをしてやろうぜ!

287:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:34:15.13 GaTL17NP.net
×盛大にコテンパンにこき下ろして、すこしでも反応が鈍すぎる金髪ザルの化石頭に、恥辱の信号を送る手助けをしてやろうぜ!
○盛大にコテンパンにこき下ろして、反応が鈍すぎる金髪ザルの化石頭に、すこしでも恥辱の信号を送る手助けをしてやろうぜ!

288:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:35:52.53 Vapf9iAZ.net
恐らく本気で自分は特別な存在だと思ってて、周りを巻き込んで改革ができるとでも思ってそうだけど、
それには人を引き付けるカリスマ性や説得力があればできるかもしれないが、それが備わっていない人間が真似すると、ただただ浮くわけ。
そうすると場は最高に白けるし、弄って遊びたいだけの愉快犯まで出てきて完全にその場は腐るんだよ。
みんなが嫌がる事、迷惑だって言う事を強行してんだから荒らしだからな。害虫だよ。成人式ぶっ壊して逮捕されるガキと何も変わらん。

289:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:49:03.33 wuJRcmxb.net
Hiromitiがやりたいのは制作ではなく
「架空の企画立ててゲ制の奴ら釣ろうぜ!」でしかないから
何一つ完成しなくても何も感じないだろう
ひろゆきを引き入れたいってのも
ひろゆき役で遊んでくれる奴を待ってるだけだ
このスレは遊びたい人に任せて
「募集スレ 17人目」を正常化していくのが良いと思う
新規さんが勘違いしないように 都度 誘導は必要だが

290:名前は開発中のものです。
17/01/27 01:51:09.39 GaTL17NP.net
金髪ザルのことを不愉快に思っている人に、我慢するよう無理をお願いすることは出来ないね
それは分かるよ

291:Hiromiti
17/01/27 02:02:27.10 fq1oBnv1.net
>>277
>たまにしかなくても真面目な場であれば、使おうかなという気になる。
断言しておく。そうはならん
このスレから俺のレスを全て削除して
俺が何もレスをしてなかったとしたら
何もレスがつかない状態のスレッドになってるだろう
あんたのその曲がった性格を直そう
人を悪く言ったり悪口っぽく語りかける癖を治そう
俺が一般人の立場で一般人の感覚なら
お前のような人間がスレに潜んでる状態であることを知ることで
そんな嫌な人に目をつけられたくないから。という理由で利用を控えるだろう。
言ってる意味がわかるか?

292:Hiromiti
17/01/27 02:06:46.25 fq1oBnv1.net
あんたは俺に対して発言をしているつもりかも知れないが、
それらの口が悪くて嫌な性格をしてるとされる発言内容は
関係ない回りの人にそういう嫌な人がいることをアピールしてることになっている
あんたの存在が掲示板を悪くしている
あんたがここにいてもいいが、性格をもっと優しい性格に治そう
そしたら自然と利用者は増える
つまり俺と仲良く会話をするべき
俺だけではない、他の人が相手でも友好的で優しい口調で会話

293:Hiromiti
17/01/27 02:13:38.45 fq1oBnv1.net
じゃあ聞こうか
仮に俺がこのスレから完全に離れたとする。
で、その後のプランまで考えてるのか?
ほっといたら人が集まるだろうとか
その程度のことしか考えてないんだろう?
何も頭になくて完全に人任せなんだろう?
つまり、
何もやらない

何のアクションも起こさない

何もレスしないで放置

誰もいないので誰もメンバー募集しない ← 人がいない場所で募集しても仕方がないからという心理

294:名前は開発中のものです。
17/01/27 02:14:32.11 uTPeTDD8.net
URLリンク(hiromitigames.wiki.fc2.com)
を見たけどいつまでDXライブラリで通すの
Unityやったら万が一使えるようになってゲーム完成するかもよ

295:Hiromiti
17/01/27 02:36:35.36 fq1oBnv1.net
DXライブラリはPS4やPSVITAのゲーム開発にも対応したからね
同人ゲームでPS4のゲームが開発できるんだぜ?魅力的じゃない?
それにDXライブラリのプログラミングの本質的な開発に専念できるところも
分かりやすくて気に入ってる
複雑なツールの操作を必要とせず、DXライブラリ関数をC言語プログラムで呼び出すだけで済むし
まあ、来月からプログラミング講座を開くので楽しみにして�


296:ィいてよ 2年後の冬コミで同人ゲームを出展させることも本気ですから まあ予定より早くゲームが完成したなら その時点で売ればいいが、最長で2年の開発期間という意味



297:Hiromiti
17/01/27 02:40:53.37 fq1oBnv1.net
色々とあんたらに言ってきたけど、
あんたらもゲームプログラミングのスキルを持っていて
まだゲーム開発の情熱が消えてないなら
自分たちもゲーム開発をやろうぜ
俺と一緒にやる必要はないから
ここでメンバー募集してスレを盛り上げて行ってください
複数のサークルがにぎわえば自然と影響されてスレッド利用者も増えて
この板もかつてのにぎわいを取り戻すことになるだろう
じゃあな

298:名前は開発中のものです。
17/01/27 07:20:52.64 Kx6863HI.net
>>288
PS4が本気ならUE4の方が断然クオリティでるが
本気でないからどうでも良いか

299:名前は開発中のものです。
17/01/27 07:33:41.48 DsYbKLTr.net
基地外に触るな
隔離スレなんだからやりたいようにやらせておけ

300:名前は開発中のものです。
17/01/27 08:20:02.68 JiFd4HC7.net
このゴミが2カ月前に作る作ると言ってたゲームがどうなったか
タラタラ長文書くだけの怠け者のゴミだよ

301:Hiromiti
17/01/27 09:33:40.85 fq1oBnv1.net
「やりたいようにやらせておけ」と言っておきながら
「基地外に触るな」と矛盾したことを口にする者
やりたいようにやらせるなら
触れることも好きにやらせるべきであり
お前のその発言がすでに矛盾しまくっている
やりたいようにやらせることがお前の望みなら
もうお前は黙っておこうか

302:名前は開発中のものです。
17/01/27 12:52:52.00 GaTL17NP.net
>>292
まじかよ
マイティ躁状態は、既に「作る作る詐欺」がデフォだったかww
本当にどうしようもない奴だなwww

>>282
>ひろゆき役で遊んでくれる奴を待ってるだけだ
その発想は無かったけど、2chに十年以上引き篭もっていたら、そういうノリも出てくるのか。
「もとより真面目に鍛錬を積む気は無い、でも2chでにぎやかにやって注目を浴びたら、その内どこかの物好きな神様に拾ってもらえるだろう」みたいな魂胆か
>>281
ここまで極端な、焼畑農法みたいなノリは稀だけど、全員の間にノリの個人差があって、スプラトーン的「俺色に染まれ」せめぎ合いはあるんじゃない

尤も、残念ながら金髪ザルのレベルが低すぎて、炎上なんてまず起こらないどころか、反対に踏み台にされるのがオチだと思うがw
本人は揚げ足を取って煽ってるつもりかも知れんけど、論理性確保できてないし、対話成立してないし、全然利いてないしw
精神の修行が足り無さすぎるw

303:名前は開発中のものです。
17/01/27 17:50:18.78 FGsXcmMh.net
大体の人は他で交流とか製作話とかしてて
ここは巡回先の一つ程度だと思うけど(もともと過疎板だし)
2chが一番アングラで人が集まるみたいな認識の人ってまだいるんだなー

304:名前は開発中のものです。
17/01/27 19:03:02.31 67eiW9sV.net
対話成立しないのはオモチャとして欠陥品だな
もっとその厨二病的全能感を発揮してひろゆきにコンタクトとるなりしてスレ盛り上げろよ

305:名前は開発中のものです。
17/01/27 20:20:35.18 JiFd4HC7.net
そんな有名人に声かけるなんてこいつは怖くて怖くてできないだろ
ひろゆきと対等な気分になりたくて名前を連呼してるだけ
こいつの行動は全部そうだよ
ゲーム作者とか漫画家とか、成し遂げた気分に浸りたくて始めもしない前からしゃべりまくってる
ベレー帽買って漫画家を名乗ってた自分を省みてどう思うのか
なにもないみじめな現実から逃げたくなった時に躁症状で2chに張り付いて夢の自分を語りに来る
本当の自分を変える力はなくて泣くだけ

306:名前は開発中のものです。
17/01/28 13:25:25.96 +QtvZp6T.net
簡単に言うと自己愛性パーソナリティ障害というやつだよね。
成功願望だけが異様に肥大化してるみたいな(´・ω・`)

307:名前は開発中のものです。
17/01/28 15:47:50.01 Fa590UND.net
マジで誰か早く病院探してやれww
これ重症だぞwwwww

308:名前は開発中のものです。
17/01/28 18:09:20.03 aIHjyjo9.net
自分でおかしいって気付いてないからどんな名医を紹介しても無駄
あの手この手で説得、
付き添いして欲しいと嘘をついて病院に連れて行く、
無理矢理でも病院へ連行等、とにかく病院へ連れて行ってくれる身内が居ないと駄目
かなり労力がいるから、身内にすら見放されてる場合はこのように放置される
暴力的だったり警察のお世話にならない限り、ずっとこのままです
諦めましょう

309:名前は開発中のものです。
17/01/28 19:10:16.79 LesC8NxJ.net
Hiromiti ‏@HiromitUrakawa · 1時間1時間前
動かなくなったジャンクノートPCを購入して、
その中にPS4の部品を入れてしまえば、
どこでもPS4ゲームが楽しめる夢のハードが誕生する。

310:名前は開発中のものです。
17/01/28 19:28:07.51 Fa590UND.net
hiromiti先生、38歳でもまだ人生やり直せるぞwwwww
そろそろ頑張って人生設計をし直そねwwww
まあ、間違っても
「大阪出身です。現在は東京都在住。こう見えて38歳です。男です。彼女いません。恋愛好きです。イチャイチャしたいです。イチャイチャしないと生きていけない!!誰かーー!!ヘルプミィーー!!」
とか言ってる30代にはなりたくないですwwwwwwごめんなさいwwww

311:Hiromiti
17/01/28 19:55:16.76 W78t9oc5.net
人生をやり直す?
そんなこと考えたこともない。
俺は俺の人生を俺にしか歩めない俺だけの人生を歩んでいる最中
常に正直に真っ直ぐな心で歩んでいるため
後悔は微塵もない
もっと面白いことはないか?と
常に自分がやりたいことを追い求めて
今日も自分の人生を正直に生きている。

312:Hiromiti
17/01/28 19:57:43.42 6AsFESN9.net
>>302
それは俺の人生。
俺以外の奴がそれを望まないことは当然である。
俺もお前の人生など微塵も歩みたくはない
死んでも嫌である。

313:名前は開発中のものです。
17/01/28 21:13:14.50 WCUgGO1I.net
ツイッター覗いたらカリスマを持った英雄型のはずなのに
フォロー>フォロワーどころかフォロワー20人足らずだったし
リプを送りあうどころか話し掛けた女の子にはスルーされてるしの
オタクの壁打ちアカウントの方がまだマシな状況で悲しくなった

314:名前は開発中のものです。
17/01/28 21:26:05.88 aIHjyjo9.net
カリスマを持った英雄型(自称)
孤独なのは自分が特別だからと言い訳しているんだ
その孤独はここで相手にされる事で埋められているんだよ

315:名前は開発中のものです。
17/01/28 22:05:07.59 WCUgGO1I.net
自称なのは分かってるけどちょっと周り見渡せば
いっぱいファンがいたり製作話したり交流したりしてる人いるのに
空しくなんないのかなって…
というかツイッターこそ各分野のトップとすぐ繋がれるところなのに
一言も話し掛けてないあたり内心では身の程がよくよく分かってんのかな?

316:名前は開発中のものです。
17/01/28 22:22:39.44 mnZ7nOjC.net
プログラミングできるモデリングできる作曲できる
しかし成果物はひとつもあげれない
そろそろ実力が見たいわ

317:名前は開発中のものです。
17/01/28 23:27:54.12 LesC8NxJ.net
URLリンク(f)


318:reembbs.jpn.org/party/osiete.cgi?read=4413&ukey=0 ここからみんな居るし沢山のゲーム制作の人が居るよ



319:Hiromiti
17/01/28 23:47:12.54 l/ww6ClF.net
一応、俺はホリエモンのフォロワーにはなってるよ
何も話し掛けずにROMって様子を伺っている
奴をいつかは自分の同人ゲーム開発の正式メンバーにしてみせる計画
俺「ねえ?俺のために力になってよ」
?「はあ?なんで??」
そうなるだろうな・・・w

320:Hiromiti
17/01/28 23:51:12.90 l/ww6ClF.net
>>305
いや・・・Twitterは今年から始めたばかりだからね
まだ始めて28日目
でも、数を増やせばいいわけでもないと思うので
フォロワー数など気にしたこともないわ

321:Hiromiti
17/01/29 00:08:27.59 s3rs6HbU.net
ふう、今日もずっと掲示板とtwitterをROMっていた
ROMっていただけだがなかなか疲れるな
今日はもう寝ることにし、明日から頑張ろう

322:Hiromiti
17/01/29 00:28:46.63 AQf3kxhE.net
>>300
変な人間がいたとすると、
人間はその者を治す必要があるとの心理が働く
だが、俺はそれは間違えだと指摘
世の中にいる変な人、何も手を加えずに放置すれば良い
なぜ、それでいいのか?
それはそいつの人生だからであって、
本人以外の他人にとっては果てしなくどうでもいいから。
変な奴が犯罪を犯したとする
問答無用で刑務所にぶち込めば良いでしょう
それが社会

323:Hiromiti
17/01/29 00:33:33.08 AQf3kxhE.net
>>312
なになに?それw
ついに俺のハンドルネームで書き込みする遊びを思いついちゃったの?
なんでそんなことしてるの?
楽しいと思ったから?
ねえ?それをやってみて楽しかった?
正直な感想を聞かせてください

・・・と、話し掛けると本人はダンマリ状態に入るのである
俺から見ると、あんたの行動の方が精神的に病気だと思う。
だが、治す必要はナシ

324:名前は開発中のものです。
17/01/29 00:35:39.82 wHfWFrWL.net
>>312
www
違和感無かったぞw

325:名前は開発中のものです。
17/01/29 00:59:39.12 g47ZBPGL.net
>>313
変人でもそれが個性の範囲内なら放って置いても問題ない
他人に迷惑をかける恐れがあるなら治療する必要がある
犯罪を犯すというのは誰かが被害を受けた後
身内が被害を受けるのは構わないとしても他人に迷惑かける前に対策するべき
ここまで書いといて何だけど
Twitterで特定の誰かに絡んだり暴力的な発言をしたりはしてないんだよな
上から目線で行動が伴ってなくて自分自身の評価が異常に高くて現実が見えてなくて
虚言癖がある程度なら放って置いても良い気がしてきた

326:Hiromiti
17/01/29 01:40:10.16 w6OInM7A.net
被害者が身内だろうが他人だろうが関係なし
人を管理できるのは法律である
何らかの法を犯すまで誰にも手を下す必要はないし
やってもいけない
あと身内なら良くて他人ならダメとの考え方も間違っている
そういう線引きの考え方が間違っている
被害者が身内でも被害を受けたなら
法に訴えて刑務所にぶち込むべし

327:名前は開発中のものです。
17/01/29 03:48:53.60 mWCN6nmi.net
C++書きたいならアンリアルC++をやれば
URLリンク(docs.unrealengine.com)
こんな上質のゲーム開発が手に入ること直面して喜ばないと

328:名前は開発中のものです。
17/01/29 04:21:36.57 mWCN6nmi.net
こんな上質のゲーム開発が手に入ること直面して喜ばないと
↓【訂正】
こんな上質のゲーム開発環境が手に入ることに直面して喜ばないと

329:名前は開発中のものです。
17/01/29 09:12:06.35 c0xLm9LA.net
>>308
ごめん、俺プログラムとモデリングまでだわ。

330:Hiromiti
17/01/29 12:03:11.43 MAGTeWng.net
C言語もプログラムはコンパイラさえあれば
メモ帳でもプログラミングは可能性なんだ

331:Hiromiti
17/01/29 12:03:55.79 MAGTeWng.net
C言語のプログラムはコンパイラさえあれば
メモ帳でもプログラミングは可能性なんだ

332:名前は開発中のものです。
17/01/29 12:54:44.37 1Ge94uZ/.net
>>320
URLリンク(megalodon.jp)
>実は俺はこう見えて、少しだけ作曲の心得があったりします。
健闘をいのる

333:名前は開発中のものです。
17/01/29 14:04:18.54 FWN0D5OD.net
>>323
「プロ並」「おしゃれっぽく」とかの
具体性0でその分野に長けてるとは思えない語彙で笑った

334:名前は開発中のものです。
17/01/29 14:40:11.33 9/lGKGvA.net
>>322
C言語なんでも掲示板でハンドル変えて質問しまくってるバカです
って言っちゃえよ

335:名前は開発中のものです。
17/01/29 15:35:08.54 g47ZBPGL.net
>>323
別に「作曲初めてです!やった事ないけどやってみます!目指すはプロ並!」って内容の記事でも良いのに…
変に知った振りをして、後々自分の首を絞めるよりも正直に書いた方が間違いないのにな
作曲のハードルは上げるわ嘘を吐くわ周りに突っ込まれるわでプラスにならないのにな
「何でも出来る凄い人だ!」って思った人が友達になってくれる可能性はほぼゼロだよ?

336:名前は開発中のものです。
17/01/29 17:29:34.78 zwAqSARu.net
このポナルポさん本物か模倣犯かわからんけど
ドローン少年とかおでんツンツンおじさんとかいる現代では
「2chで夢見がちな書き込みをする」だけって
問題児としても目立たないな、もっと面白いのいっぱいいるし

337:Hiromiti
17/01/29 17:37:36.39 AQf3kxhE.net
>>326
それを言うと嘘になるじゃねえか・・・
お前は俺に嘘を語らせたいのか?

338:Hiromiti
17/01/29 17:40:05.80 AQf3kxhE.net
作曲をやったことない奴が記事を書くならそれでいいと思うが
やったことある人間がそれを記事で書くと嘘になるよね?
何を言ってんだ?お前・・・アホなのか?

339:名前は開発中のものです。
17/01/29 18:51:15.49 wHfWFrWL.net
>>323
>プロ並の動画(普通のテレビ番組のような感じ)で作成してYouTubeにアップ
>全セリフを英語音声のナレーションで作成
>動画の本編の間に、FF14の商品CMも流しちゃう・・・商品CMも自作
 ↓
>残念ながらその動画はYouTubeから削除してPCからも削除してしまったので、今はどこにも存在しない

・・・・は?
下には下がいるんだな

340:Hiromiti
17/01/29 19:23:49.78 AQf3kxhE.net
>>327
2ちゃんねるは便所の落書きみたいな場所だから好きに書けばいいと思うよ
夢見がちなことから大嘘まで
それがないとネタが尽きて何も語ることがなくなる
変わっていれば変わってるほど面白くなる
それに、掲示板を利用するなら、嘘を嘘だと見抜けない奴は・・・というものだしな
だが、2ちゃんねる外のブログとかではそういうのはダメだと個人的には思う
まあ何を発言するのかは法に触れなければ良しとしますがね

341:Hiromiti
17/01/29 19:30:39.13 AQf3kxhE.net
>>330
少し前までYouTubeにアップして
FF14の自分のフリーカンパニーのメンバーとか
あと、SNSサイトの一部の人たちには公開してたよ
FF14の紹介番組動画のほかに
ラスボスのバトル映像とか
クラフター(生産職人)のスキル回しとか
そういう解説動画もアップしていたよ
でもそういう祭りごと遊びは終わっちゃったからな
俺自身がFF14を辞めちゃってね
興味が尽きたのでYouTubeからは完全に削除
フラッシュメモリーに入れてたと思っていたがなかった

342:Hiromiti
17/01/29 19:34:25.25 AQf3kxhE.net
ところでFF14のプレイ体験は面白かったね
自分のフリーカンパニーのメンバーさんと一緒にダンジョンに篭ったり
メンバー同士で結婚する人もいて結婚式に招待されたこともあった
FF14では結婚のことをエターナルバンドという
その末にメンバーたちに俺もうFF14辞めるわと告げて
マスター権限を別のプレイヤーに渡して
自分で作った飛行艇とかチームアジト(ハウジングハウス)も全て新マスターに譲って
俺はキレイに身を引く

343:名前は開発中のものです。
17/01/29 19:37:46.98 xgMQEF0u.net
おうしゃべれしゃべれ それで症状が改善するといいな

344:Hiromiti
17/01/29 19:41:59.39 AQf3kxhE.net
自分がマスターになってフリーカンパニーを立ち上げるには
まず3名の署名者が必要になる
なのでオンラインの世界の中で他のプレイヤーに声を掛けて署名をお願いする
さらにメンバーを増やすために
主要な都市に立ってスカウトして自分のチームに招く
新メンバーが入隊した時はチームチャットで他のメンバーに軽く彼?彼女?を紹介
俺は「今からまた新メンバーさんが入隊します。仲良く迎えてあげてくださーい」とか言う
すると他のメンバーから「よろしくー」などのチャットがしばらく止まらなくなる
たまにチームとしてのイベントを企画したりしてメンバーたちを楽しませることも必要
FF14の操作に慣れてない初心者プレイヤーがいたら、教えてあげたりもする
俺はそういう企画を発案したり、人の面倒を見ることも好きでね
メンバーから「面倒見の良いマスターだね」と言われたりもした

345:Hiromiti
17/01/29 19:47:53.90 AQf3kxhE.net
2ちゃんねる利用者が減った理由は、
MMORPGとかTwitterの存在も影響してるだろうね
2chを利用していた人はどこへ行ったのかと言うと
MMOの世界に旅立って、そのゲーム内でチャットとかして会話
あとTwitterは著名人との会話も手軽にできる
もう2chでの匿名書き込みは時代遅れなんですよ
昔、2chにハマってた俺ですら10年ぐらい2chから離れてたぐらいだし
まあ、今こうやって2chに戻ってきたのは昔に散々利用してたから
昔のよしみみたいなものだよ

346:名前は開発中のものです。
17/01/29 20:19:11.87 X09YBPMt.net
>>13
ぜひあなたの英知を確かめさせてください。
1時間程度のプレゼン動画をUpしてください。

347:名前は開発中のものです。
17/01/29 20:23:21.69 wHfWFrWL.net
そんなにしょっちゅう遭遇するわけではないけど、たまに居るよな、こういう輩
ぶっちゃけ、非上場企業では珍しくないと思う
自分の実績はゼロのくせに、確かめようのない過去の自慢話をやたら語る
やたらインターネット事情通であるかのように振舞うくせに、自分自身に関する「情報の非対称性」が働くことのみに着目するだけで、誇大広告をやるだけ
やたら受け取った名刺の枚数をひけらかすくせに、実質的な協力関係はゼロなので、返って出会った人全てからハブられていることが強調される
実績無しスキル無しのくせに、やたら威張って上から目線で、経験の無い新人に指示できるポジションを死守しようとする

348:Hiromiti
17/01/29 21:01:06.61 AQf3kxhE.net
>>337
YouTubeで一時間動画は長すぎるが
プレゼン動画の案はいいね
まあ、もうすでにYouTubeのマイチャンネルは確保してるので
必要になったら動画を作ったりするかもね
一本のゲームを開発して完売させるまでの全てが
俺が楽しみたいことです
動画製作も楽しみたいものの一つですよ

349:名前は開発中のものです。
17/01/29 22:08:26.50 VmOTrq4+.net
ようポナルポ!
外見だけオラついてもやってることは10年前と変わってないのな
10年後も同じ事してるの期待してるぜ~

350:名前は開発中のものです。
17/01/29 22:35:09.11 awE95TEn.net
おいポルナポ、頼むから正常な人間になろうと努力してくれ
今のお前、誰からも必要とされない社会のゴミ以下だぞ
まだ犬の方が役にたってる

351:Hiromiti
17/01/30 00:17:35.63 6c/odykZ.net
>>341
君に良いことを教えてあげよう
人は必ずしも誰かに必要とされる人間になる必要はない
本人がそれを望むなら勝手にどうぞ
以上ですね

352:Hiromiti
17/01/30 00:20:52.65 6c/odykZ.net
自分が誰かが必要とする人間になるのではなく
俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい
立場的には俺が王者です
俺を中心に世界は回っている
俺のために自分以外の人間は生きている

353:名前は開発中のものです。
17/01/30 00:24:32.34 aZa+tyGb.net
ゴミの泣き言でしかない

354:名前は開発中のものです。
17/01/30 00:31:55.28 oMZ8Y/L0.net
しかしまぁ
ここまでヘイト集めるのが上手いと ネガキャン要員として雇われてそう
例えば 豚カツ推進派の偉い奴が……
カツ代「ミスター松○」
ポナルポ「─(ギロリ)」
カツ代「……失礼 ポナルポ38 君に依頼を頼みたい
君のブログで唐揚げを扱ってくれないか 君へのヘイトを唐揚げに向け
ネット住人の豚カツに対する求心力を回復させたいのだ」
ポナルポ「(ベレー帽で視線を隠す)……やってみよう
報酬はスイス銀行台東支店へ振り込んでくれ─」

355:名前は開発中のものです。
17/01/30 00:39:14.64 Zo+S5PK9.net
>俺が本気になればゲーム開発ぐらい一人でやれるぐらいの自信があるよ
>プログラミングは当然として、
>自分一人で企画を考えたり、イラストを描いてキャラクターデザインをしたり、
>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある
>自分が誰かが必要とする人間になるのではなく
>俺が必要とする人間に俺以外の奴がなれ
>そしたら、そいつを利用して使ってやるから感謝しなさい
この発言の主にゲーム一作分でも付き合ってやろうって人間がいるなら
いやー大したカリスマ性だと思うよ
世の中には専スレ何本も立ってる弗にも寄ってくる人間もいたりするし分からんが
で、人集まってるわけ?進んでるの?

356:名前は開発中のものです。
17/01/30 00:47:12.11 q/3bhvNf.net
進むわけないだろw
こんなゴミと一緒にやりた人なんて誰一人としているはずがないw

357:名前は開発中のものです。
17/01/30 01:07:19.60 +wPPwFPA.net
結局ここで毎日いくら大口叩いてみたところで、現実に協力者なんて現れやしないし、一人で何かできるわけもないしで
一生ゲームなんて完成しないし、何もできず終わっていく人生だよ。

358:名前は開発中のものです。
17/01/30 01:13:48.53 AWLwRt2Z.net
ゲームが作りたくて入ったサークルに>>343みたいなのが居たら速攻辞めるレベル
多かれ少なかれ皆自分中心に考えて行動してるけど言い方ってものがある
言い回しでかなり印象変わるんだしメンバー募集してるならもう少し柔らかい表現にしようよ
嫌な印象しかないよ

359:名前は開発中のものです。
17/01/30 01:23:35.47 aZa+tyGb.net
実力がなにもないやつの典型だな
上から目線で語りたがる奴ほど実際には人を下から見上げるだけのゴミ

360:Hiromiti
17/01/30 01:50:06.13 HJlG9DbA.net
>>349
ああ、だから開発メンバーも世のため人のためとか
そんな気持ちの悪いことを口にしないで
自分のためだけにやりなさい。
この開発に参加して大金を得てやる!との野望を持っていてもいいし
開発経験だけ積んで自分の就職のために!という目的とか
一応、ユニセフに寄付することが
開発代表者が考えていることだし
それぞれ自分のことだけを考えて取り組めば良い
飽きたら「飽きたから辞めるわ」でも構わんだろう。
去る者は追わずな人なので、なんも思わんわ
キレイ事ばかり並べんなよ
ということだな

361:Hiromiti
17/01/30 01:58:12.73 fQ9QkgjC.net
>>348
それを口にしてしまうのが負け組の発想
自分以外の他人に対する発言だとしてもな。
俺はそういう考え方はしないよ
そいつが例え精神障害者であっても
本人が何かを望んで動き出してる者を見たら
頑張れば出来るんじゃない?
という思考に俺はなる。
俺は何も手は差し伸べはしないがね。
だが本人が一言でも自分から「力を貸して下さい」と言ってきて
自分が暇なら協力してあげるかな?

362:名前は開発中のものです。
17/01/30 02:00:47.74 LoNtr2/M.net
>少しだけ作曲の心得があったりします。
>プロ並の動画(普通のテレビ番組のような感じ)で作成してYouTubeにアップ
>全セリフを英語音声のナレーションで作成
>動画の本編の間に、FF14の商品CMも流しちゃう・・・商品CMも自作
>残念ながらその動画はYouTubeから削除してPCからも削除してしまったので、今はどこにも存在しない
この流れに声出してワロタ
どっかにこいつの語録とかないの?

363:名前は開発中のものです。
17/01/30 02:20:36.63 U/huJaG/.net
もうね、自分が暇ならとか、端々で一生軍師様だからw
そこは、俺んとこに来い、俺も無いけど心配すんな、ぐらい言えないのかね?これまでの発言でいきなり失速感が残念でしょうがないw

364:名前は開発中のものです。
17/01/30 02:49:02.03 aZa+tyGb.net
>来るぞ、不細工タクト特有のナルシス自分語りがw
>知障のくせに頭良く見せたい願望は人一倍強いからなw
これが2012年10月にこいつが言われた罵倒
4年経ってんのに今言ってやりたいことそのまんまで何も足し引きする必要ねえな

365:Hiromiti
17/01/30 04:17:51.33 RZsKhTYF.net
>>353
そうかそうか
そんなに面白かったのか
笑うところではないと思うが
喜べたなら良かったな

366:Hiromiti
17/01/30 04:21:25.39 g1KSJncD.net
>>355
ふむ。

・・・て、それだけかい!

367:Hiromiti
17/01/30 04:38:22.18 FLndUqqF.net
>>348
何を言ってんだよ・・・
ここは2ちゃんねるだぞ?
メンバー募集というネタを題材にしてふざけてお遊びを展開する場所です。
こんな掲示板で本当にメンバーが集まるわけがないだろう?
ガキじゃあるまいし
2ちゃんねるに何を求めてんだ?て話よ

368:Hiromiti
17/01/30 04:45:17.69 RINsQaIp.net
俺のゲーム開発というのは
自分のサイトで語ることは本気のゲーム開発
だが、それをここに持ち出すゲーム開発は
それをネタとしてひっさげて
遊びにしてしまうゲーム開発
同じことを口にしていても
それを語る場所によって意味は違ってくる

369:Hiromiti
17/01/30 04:52:17.94 LPs5lBf5.net
2ちゃんねるの外の出来事は遊びではないまともなこと
それを2ちゃんねるというフィルターを通して
ここで展開する内容は
適当に2ちゃんねらたちが、からかったりして楽しんでいればいいんじゃないの?
そういうのを長年やって来てるのが
2ちゃんねるという場所
つまりこの掲示板には真実は存在しない
無益で無意味な中身が空っぽの弁論大会です。

370:Hiromiti
17/01/30 05:01:29.40 Tc4TBVvc.net
所詮2ちゃんねるとはそういう場所だと認識してるので
肩の力を抜いて楽しませてもらってるよ。
だが2ちゃんねるの外に出て
本当のメンバーさんとコミュニケーションを取ると
口調から性格まで
全く別人に俺はなると思う。
自分のゲーム開発に本気で名乗りを上げて来てくれた人には
礼儀を持って感謝もして接することになる。
だが2ちゃんねるに来れば
メンバーさんともふざけあって
2ちゃんねる用のコミュニティを展開

371:名前は開発中のものです。
17/01/30 05:05:21.86 +wPPwFPA.net
こいつにちょくちょく同じレスに二回反応あって、それぞれ言ってる事全く違ったりするんだけど、誰かが成りすましてるわけじゃないよね?
そういう空気でもないし。
冗談とかじゃなくてアルツハイマー・認知症・統合失調症辺りなんじゃないか?

372:Hiromiti
17/01/30 05:10:16.56 Jwed7T+g.net
もう一度>>1の内容をよく読んで気付いて下さい
>ここは2ちゃんねるであることをお忘れなく
>2ちゃんねるがどういう場所か知らない人は以下のページを一読ください
>もしくは少しROM(様子見)ってKY(空気嫁)

373:Hiromiti
17/01/30 05:20:04.77 LpM3FeV0.net
嘘を嘘だと見抜けない奴は・・・

ここで語ってることと
自分のブログで語ってることは
話し口調から性格まで全く違うではないか。
嘘と真実
自分の正式なブログで
ひろゆきやホリエモンを正式メンバーにするとか
そんなアホなこと言えるかいなw
ここが2ちゃんねるだから、そういうアホなことも言えているのだよ。
大人なのでサイトの住み分けぐらい出来るわw

374:名前は開発中のものです。
17/01/30 06:10:54.54 IyK3rKEZ.net
こいつこの一晩で何回「2ちゃんねる」って言ったんだろw

375:名前は開発中のものです。
17/01/30 11:48:28.61 9KJh0NIX.net
>>339
これぐらい即興で出来るレベルでないと完成はとても無理ですね。
モノを作るとはそういうことです。思いつきではモノはできません。
完全に製品をイメージでき、それをいつでも説明できない人にはモノ作りの管理は無理です。
ブレのない一貫した説明ができないということは、論理的な仕様、ドキュメントも書けないということです。
典型的なデスマーチのSEですよ、あなた。おそらく聞くたびに思いつきの仕様を答えるタイプで、ちゃぶ台返しSEタイプです。
ほんと、ちょっとあなたを買いかぶり過ぎました。才能もなくただの自信過剰ですね。何も見えてない人です。

376:Hiromiti
17/01/30 14:17:47.34 6c/odykZ.net
>>366
いやいやいや・・・
俺から言わせるなら一時間という尺を出してきてる時点で
現実をわかっておらん
素人レベルの映像を繋げるだけの動画なら容易に出来るが
俺が製作する動画は常人の遥か上のレベルです
というか日本の民間テレビ番組の粋さえも越える
シーンを7つぐらいのパートに分けて製作し
その1つのシーンの中でも細かく映像を切り分けて
単体の映像を製作して繋げる
効果的なテロップを付ける、ナレーションを英語音声で用意
30分の動画でもエンコードに相当時間が掛かったな
それを一時間でとかバカじゃねえの?とw

377:Hiromiti
17/01/30 14:25:06.14 6c/odykZ.net
一日は24時間しかない
その中の人間の活動可能時間は12時間ぐらいだろうか
もちろん、仕事をしたり、買い物をしたり、好きなテレビ番組を見たり、好きなゲームにも時間を費やす
それが普通の人間の一日の時間消費なわけで
一時間もの尺になるなら、それらに費やす時間を犠牲にすることを意味する
自分の大好きなゲームのプレイを蹴ってまで
その動画を視聴することを自分は取るのか?
それを考えると一時間はあまりにも長すぎる
せいぜい10分、長くても20分から30分ぐらいが限界だろう
俺が動画製作に取り掛かったときは
そういうところから考えていく
「この動画は20分以内に抑えよう」とね
あと、その動画を作る必要があるかどうかとか、
このシーンで何を入れれば見栄えが良くなるのかとか
そういうのも考えてしまうね

378:Hiromiti
17/01/30 14:49:12.74 6c/odykZ.net
YouTubeにはよくボスバトルの動画を投稿している人を見かける
動画がオープニングではタイトルだけが表示されて本編の動画を開始
そのセンスのなさを嘆きたい
どいつもこいつも同じことばかりやりやがって・・・と
冒頭シーンはいきなり映像から始めなさい
バトルが始まる前のシーンで
その映像の手前に「これから何とバトルするのか?」を説明する画像をフェイドインアウト演出で表示
敵の名前、顔写真、レベルいくつのバトルなのかなどの情報をBGMと映像をバックにして表示
3Dゲームは主人公を操作するプレイヤーが自由に視点を変えることが出来るので
動画を作ることが前提で撮影するなら
普通に戦うだけでなく、回りの状況も映しておきましょう
ボスがギミック技を使ってきたらカメラを引いて全体を見せて
そのまま視点をゆっくり360度回転してみる

379:Hiromiti
17/01/30 15:00:40.59 6c/odykZ.net
友達とゲームをプレイしてる実況動画を作るなら
自分たちのセリフを全てテロップにおこしなさい
白文字で黒ふちのセリフテロップ
それを画面中央の下部に表示するだけで映画っぽい演出になる
個別の状況説明テロップを表示するならテロップのクオリティや
表示させる演出にもこだわりたい
フェイドインアウト演出は楽に施せるカッコイイ演出だが
もう少しこだわって、線とか何かの物体をアニメーションで先に表示させて
その手前にテロップを表示させるとかね
試しに俺がドラクエ10の紹介動画でも作ってみようかな
それか超カッコイイメンバー募集のための動画
久しぶりに動画製作やりたくなったので、自分のセンスで動画でも作ってみようかな
遊びの趣味として!

380:名前は開発中のものです。
17/01/30 16:50:01.14 awJAsmGt.net
暇なんですね

381:Hiromiti
17/01/30 17:33:45.42 6c/odykZ.net
うん

382:名前は開発中のものです。
17/01/30 17:56:44.41 9KJh0NIX.net
能書きはいくらでも垂れるが、自分では一切作業する気がない典型的無能なのでしょう。

383:Hiromiti
17/01/30 18:57:51.77 6c/odykZ.net
その能書きすら語れなくて
尚且つ一切作業をする気のない奴を俺は知っている
それがお前なんだよ

384:Hiromiti
17/01/30 19:05:26.97 6c/odykZ.net
でもそれでもいいよ
ずっと何もやらずに傍観者で居続けて
何かをやってる人を眺めることを楽しみ
それを得て人生を送っていつかこの世を去っていきなさいな
俺はそれは嫌なタイプの人間なので自分が何かをやる側であるだけのこと
人間が何を考えてどう行動を起こして生きていくのかなんて
法を犯さなければ自由なんだよ
何かを始めることも自由だし何もやらないことも自由である

385:名前は開発中のものです。
17/01/30 19:26:40.88 IyK3rKEZ.net
ほとんどの人間は実のところ自由を欲しがっていない。
なぜなら自由には責任が伴うからである。
ほとんどの人間は責任を負うことを恐れている。

386:名前は開発中のものです。
17/01/30 20:24:33.60 U/huJaG/.net
トレイン、トレイン、走って行け~♪

387:名前は開発中のものです。
17/01/30 20:32:26.27 Db63oWnt.net
能書き垂れるだけで行動に移してないのになんでそんなに自信満々なの?
行動に移した結果が少しでもあるの?
実力や実績があると嘘つきすぎて本当の事のように感じてるの?
精神病なの?
全て2ちゃんを盛り上げる為のネタなの?
どうやって生計立ててるの?
友達いるの?
彼女は?
挫折した経験とかある?
なんのために生きてるの?
どういう思いでキチガイじみた言動を続けてるのか気になるから良かったら質問に答えてくれない?

388:Hiromiti
17/01/30 20:34:48.26 YorQiF2z.net
それなら責任を取らずに自由にすれば良い
俺の「同人ゲームを開発する」という自由は
成功しようが成功しまいが
誰かが責任を取るものではない
作曲をするという自由
イラストを描くという自由
マンガを描くという自由
動画を制作するという自由
ゲームをプレイするという自由
アクビをするという自由
それらには責任を取る必要が存在しない

389:名前は開発中のものです。
17/01/30 20:52:23.93 8EnuTWXG.net
>自分一人で企画を考えたり、イラストを描いてキャラクターデザインをしたり、
>3Dモデルを一人だけで作り上げたり、作曲すらも一人でやれる自信がある
なら軽く一本作ってみよう
それを実績にした方がスタッフ集まるよ
>匿名の提案者にはお金くれない=正式の人だけ利益をもらえる
>当たり前トラブル起きる
ナオキを弁護するわけではないがこの場合は匿名の奴がただのクレーマーだな
正規メンバーにならないのが悪いし、何の責任も持たない匿名には権利も無いのは当然

390:Hiromiti
17/01/30 21:01:36.00 KQzN+4Ym.net
>>390
自分の頭で考えなさい
質問質問質問の連続
そこには自分の頭で考えるということが欠けている
その発言内容がお前がこれまで歩んできた人生を物語っているような印象を受ける
自分がやりたいと思ったことを
回りに流されず
真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
それが出来る人物が俺である
自由はその手の中に!
もし何かにつまずいても
それを乗り越えることを楽しめばよい
この世で一番辛いことは
何もやる必要もなく平穏な日々にその身を置き
無難に人生を終えてしまうことである。

391:名前は開発中のものです。
17/01/30 21:08:47.73 IyK3rKEZ.net
行動を起こすと言い続けてはやうん十年
生活保護で食う飯はうまかろうなマツウラ君
失うものがなければそら何の責任もないわな

392:Hiromiti
17/01/30 21:39:54.71 bRRUWAZe.net
うん
うらやましいだろうw

393:Hiromiti
17/01/30 21:44:59.59 Ru+8D0Q1.net
仏教の教えには全てを手放す者は
さらに大きなものを得るという教えがある
全くその通りだなと実感
その大きなものというのが「幸せ」である。
今の俺は幸せですよ
だが常人は全てを手放すということが
なかなか出来ないもの

394:名前は開発中のものです。
17/01/30 21:46:44.73 Db63oWnt.net
答えられないの?
?ついてるから疑問文だとわかっても内容まではわからなかった?
行動起こしてないのに行動できるとか思い込み激しいの?精神科とか通ってんの?
生活保護なの?脛齧りなの?
答えてよねぇねぇ

395:Hiromiti
17/01/30 22:21:31.84 6c/odykZ.net
>>385
もう答えてますが・・・
>自分がやりたいと思ったことを
>回りに流されず
>真っ直ぐな心で行動に起こしてみせる
>それが出来る人物が俺である

そんな細々したことをいちいち答えてられるか・・・
質問すれば必ず答えてもらえるという思考の方がどうかしてる
ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?であるw
お前なんやねんと・・・w

396:Hiromiti
17/01/30 22:24:18.14 6c/odykZ.net
あ、あれ?レスポンスが間違ってるね
外出先でスマホからだったからレスポンス間違ってたわ
>>381の発言のレスポンスは正しくは>>379
そんなことより
ようやく2月になってくれるのか・・・
腕が鳴るぜ

397:Hiromiti
17/01/30 22:25:55.97 6c/odykZ.net
あれ、それも間違えかw
えっと・・・>>381のレスポンスは>>378である

398:名前は開発中のものです。
17/01/31 00:00:01.79 3sCLdkg4.net
ドラクエ11がNINTENDO SWITCHで出るのはもう決まっています
アンリアルエンジン4で開発されています

399:Hiromiti
17/01/31 01:08:48.18 sEp6oPpM.net
マジかい
ドラクエ11がNINTENDO SWITCHで発売されるなら
確実に購入するわ
PS4で購入してもいいんだけど
NINTENDO SWITCH本体だけ購入するだけで
携帯モードで外出先でもプレイできるし、
テーブルモードでベッドで寝そべってプレイできる
だがドラクエ11の発売はまだまだ先だし
先日、秋葉原のヨドバシカメラに行ってみたら
NINTENDO SWITCHの予約は完売だった
というか、なんで世間の人たちは
我先にと購入したがるのかねぇ?
もっとじっくり様子見て購入すりゃいいのに・・・と
慎重派の大人はそう思うのでした

400:Hiromiti
17/01/31 01:55:57.65 sEp6oPpM.net
本気でね。
面白い同人ゲームを自分の手で生み出したいと考えている人は、
世の中に対して常にアンテナを伸ばしておく必要があるでしょう。
つまり、ゲーム会社たちが生み出したゲームに自分が触れてみる。
そのことで、「面白いゲーム」というものの手掛かりが掴める。
ドラクエ11はこういう作品にしたのか。
だったら自分が生み出すゲームはこうしてみよう!というような閃きである。
各ゲーム会社が億近い予算を投入して生み出したゲームを参考にするのだ。
プラスアルファーでもいいじゃないか。
このゲームはここまでか。
じゃあ俺はそこからもっと先に進んでみよう。

401:名前は開発中のものです。
17/01/31 01:58:22.34 S3u2WknK.net
けど君の場合全くつかめていないし全く進んでもいない
むしろ後ろに進んでいる方だねw

402:Hiromiti
17/01/31 02:01:58.38 sEp6oPpM.net
同人ゲームを開発するってこと


403:はさ。 言ってみればゲーム会社の優秀なプロのゲームクリエイターたちはライバル的な存在である。 なぜなら、世の中のゲーマーはそれら本物のゲームを手にとってプレイを楽しんでるわけで、 時間は無限ではなく有限である 一日にゲームに費やす時間を自分が開発したゲームのプレイにあてて!である。 やつらが作り上げたゲームより 俺の方が上なんだぜ?である。 それを目指さないと同人ゲーム開発者たちは勝ち残れないでしょう。 だから本物志向が必要なのだ。 同人ゲーム開発を舐めてはいけない。 プロを越えるぐらいの意気込みが必要になる。 言ってる意味を理解できるかい?



404:Hiromiti
17/01/31 02:13:43.57 sEp6oPpM.net
同人ゲーム強みはゲーム機よりも上のハードでゲームを開発できることだろう。
PS4よりもパソコンの方が性能は遥かに上です
GTX1000番台のグラボを積めば、PS4でも追いつけないぐらいの
グラフィックを表現することも可能
この世界にそこそこのグラボを積んだパソコンを持ってる人間は何人いる?
多分、PS4の出荷台数より上な気がしますね。
その人たちはゲームに飢えてます。

405:名前は開発中のものです。
17/01/31 03:33:26.81 +ciE9uBC.net
10年前
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(matsuhiro.starhope-japan.com)
28での この言動じゃ 38での この現状 さもありなんってなもんで
48でも 58でも 変わりゃしねぇんじゃねぇですかい?
68なら死んでるか あぁ まだ30年もありますなぁ
過去の自分を捨てたくて 金髪カラコンしてみても
本名検索でてくるし 社会的には死んだも同義
今度外見 変えるなら?
スキンヘッドにナマズヒゲ? 思い切っての性転換?
首に縄かけ 引っ張って いっそスポンと外してやれば
過去は誰にも 分かりゃしねえんじゃねぇすかねぇ?
最期に1つ願うなら 12年ぶりにお得意の 
おジャ魔女ドレミの 長文頼む
御粗末

406:名前は開発中のものです。
17/01/31 03:37:42.07 08+RHmSz.net
お前はいつもいつもここの連中に対して、いきなり何もしてないとか行動しろとかいうけど、できる奴ほど口を動かす間に手動かしてんだぜ。
お前のゲームはあと何百年したら世に出るんだ?

407:名前は開発中のものです。
17/01/31 08:05:57.29 55WnNsU9.net
◯ねばいいのに

408:名前は開発中のものです。
17/01/31 08:50:27.19 +S7mEic8.net
PS4の出荷台数よりsteamのユーザー数より
もっと大きい畑が開発されまくってるのに何言ってんだコイツ

409:名前は開発中のものです。
17/01/31 09:41:34.51 FGKFFXqp.net
>>398
だからモバイルに強いUnityが流行ってる
DXライブラリにはcocosラッパーあるけど素直にUnityが良い

410:Hiromiti
17/01/31 11:25:26.37 jjgKCWMQ.net
>>407
スキンヘッドは過去に既にやってますよ
20代前半の水商売時代に。
金髪も始めてではなく若い頃に既にやっておりまする。
金髪をさらに進んで白髪にしたこともあった。
あのね・・・やれやれ(笑)
外見はね、ただのファッションだww
何を過去を捨てるとか訳の分からんことを言っとるの?w

411:名前は開発中のものです。
17/01/31 11:33:32.65 S3u2WknK.net
>>400
あれれ自分のレス確認してないの?
君「ポナルポ」という過去を捨てようとしてじゃないかww
君こそ何言ってんだよ

412:Hiromiti
17/01/31 11:38:10.70 i5hsg8Pn.net
いくつになろうが俺は俺である
その時々で常に自分がやりたいと思ったことを
素直にそれをやって楽しんでいることでしょう。
自分が死んでしまうまでである
死ぬまで好きなことをやり
死ぬまで好きなことを語り
死ぬまで好きなことをやって笑顔でいる
それが「幸せ」というものであり、
常人とは違う人生を歩み続けた末に
自身が自然に悟った人間の人生
そのことに気付いた時、
そんなこと考えもせずに自由な人生を歩み続けていた
過去の自分を俺はほめた
正しい人生の歩み方をやっていたことを喜んだ
さて、同じ時を過ごした君はどうなのかい?
俺が過ごした10年という月日
君は別の場所で10年という月日を過ごしたことでしょう
その期間の過去の自分を君はほめられますかな?

413:Hiromiti
17/01/31 11:54:50.91 pU90HqUO.net
俺が過去に出会って一緒に仕事をした女性で
全身タツウだらけの帰国子女な子がいたね。
暑い夏場だと薄着で自分の席で仕事をする彼女
最高にイケててカッコいいと思った
見た目はコギャル風なのに英字新聞を読んでる姿もカッコ良かったな

414:Hiromiti
17/01/31 12:02:29.09 U+o4H+Iv.net
>>413
「ポナルポ」などという人物はこの世には存在しない架空の人物
自分たちにとっての理想を形にするために
様々な嘘を嘘で塗り固めて
理想人物を自分たちで作り上げた。
それがポナルポである。
面白そうだったので俺も手伝ってやることにする。
そんな奴いないのに面白い奴らだなと
俺も笑って見ていた

415:名前は開発中のものです。
17/01/31 13:48:48.03 S3u2WknK.net
>>404
君自体が「ポナルポ」だからね、そう言うのも無理はないよ
もうすぐスレッドは半分行くけどそのまま何もしないのかなー
口だけかなー行動しないで口だけかなー

416:名前は開発中のものです。
17/01/31 18:20:39.57 /7Ppcfj6.net
2月になったら>>215が正式に始動か
来月としか言ってないから2月末までお預けかも知れないけど楽しみだなー
経験者には当たり前の事でも初心者には何が正解で間違いか分からないからミスには気をつけてくれよ

417:名前は開発中のものです。
17/01/31 18:32:16.73 TabWnQhv.net
明日からか、たのしみー

418:Hiromiti
17/01/31 19:15:15.76 sEp6oPpM.net
>>406
まあ任せておきなさい
正しくは2月にパソコンを購入してからになるが
すぐに購入する予定なので準備が出来次第、
ゲーム開発プログラミング講座を開いていくことになるでしょう
俺は過去にゲーム開発プログラミングに挑戦したことあるが
あの時はゲームを開発するよりも技術を身につけることの方がメインだった
その末に別のプログラム言語にも興味を持ち、RubyやJavaも学んでいくことになり、
あとMMOとかにもハマって気が付けばゲーム開発から完全に脱線してしまっていた
だが、技術だけは身につけたので(忘れているものもあるが)
今度こそ、まっすぐゴールを目指して進んでいくことにしよう
ゲーム開発プログラミング講座をやりながら自分の復習もやりながらね
それにね。
今はプログラミング知識ゼロの人でも
それなら自分で育てりゃいいじゃん。ということにも気付いたのでした

419:名前は開発中のものです。
17/01/31 20:20:46.81 GGhPfIWr.net
まだチャーハン作ってるとこかよw
とっくに出たと思ってたら…

420:名前は開発中のものです。
17/01/31 20:32:31.70 55WnNsU9.net
>俺は過去にゲーム開発プログラミングに挑戦したことあるが
( ◠‿◠ )プログラミングできるとは言ってない
>あの時はゲームを開発するよりも技術を身につけることの方がメインだった
( ◠‿◠ )メインだっただけで身につけたとは言ってない
>その末に別のプログラム言語にも興味を持ち、RubyやJavaも学んでいくことになり、
( ◠‿◠ )興味を持っただけで学んだとは言ってない
>あとMMOとかにもハマって気が付けばゲーム開発から完全に脱線してしまっていた
( ◠‿◠ )脱線はしてるけど元々開発してない
>だが、技術だけは身につけたので(忘れているものもあるが)
( ◠‿◠ )全て忘れてる(元々学んでない)
>今度こそ、まっすぐゴールを目指して進んでいくことにしよう
( ◠‿◠ )もはやゴールなんて見えてない
>ゲーム開発プログラミング講座をやりながら自分の復習もやりながらね
( ◠‿◠ )講座(新しく学んだことのまとめ)
>それにね。
>今はプログラミング知識ゼロの人でも
>それなら自分で育てりゃいいじゃん。ということにも気付いたのでした
( ◠‿◠ )自分自身のこと

421:Hiromiti
17/01/31 20:34:44.90 sEp6oPpM.net
大丈夫か?

422:名前は開発中のものです。
17/01/31 21:12:39.74 55WnNsU9.net
気が狂いそうだよ

423:Hiromiti
17/01/31 21:43:19.50 sEp6oPpM.net
過去に俺が製作したFF14の紹介動画だが
ネット検索を駆使して検索してみると
その動画を取り上げていた人を見つけた
FF14蒼天 クラフターディーラー 夢の大豪邸を目指せ!
URLリンク(ff14.gamugine.xyz)
今となっては幻のFF14動画になっているねw
日付を確認すると2016/9/11ですね

424:名前は開発中のものです。
17/01/31 21:49:13.87 RbINrWZY.net
「異常者は健常者を異常者にする」って言葉があってな
遡ってたら「ポナルポ」まとめサイトの人間が
ポナルポになりきって荒らしを行ってしまったという話も出てきて
本当に戦慄した
障害者施設殺傷事件の例もあるように
専門の知識を学んでも こういう人物に関与するのは危険な事が多い
諭しても叱っても無駄ってことが往々にしてあるから 疲弊してしまう
恐らく地域の福祉課も彼の事は把握してるだろう
「彼に救いが与えられんことを」と祈るだけにして 近づかないようにしたほうがいい
咎めてくれる親族もいない様だし 彼は『絶対に』社会復帰できない
荒らしに構う奴が荒らし…… 玩具にして遊ぶ人は気をつけてな……

425:Hiromiti
17/01/31 21:53:09.42 sEp6oPpM.net
実はこの時点では一度過去にYouTubeから削除した動画を
もう一度再アップした時のものです
実際は2016/9/11から、さらに過去にアップしています

FF14蒼天のPV(魅力の紹介)を番組形式でまとめてみた動画です
この動画に登場する主人公に目的(大豪邸を手に入れる)を持たせて
そのための彼の行動を映すことでFF14蒼天というゲームの内容を番組形式で紹介していくというものです
※この動画の収録と動画編集はかなり前に行ったものです
現在はこのキャラは存在していません。


これは俺がYouTubeの自分の動画ページの紹介文です
そのままコピペしたんだろうね
この幻の動画の製作者が俺ですw
あの頃は楽しかったなー(^^
自分のチームのメンバーに自分の動画を見せたりして遊んでいたよ
たまに面白い動画を作ろうとしてるマスターですw
ゲーム内のチームチャットでは、
「マスター(俺):今、動画の撮影してるので返事返せなくなります」
「メンバーたち:はーい」
というチャットのやり取りをしているのだ

426:Hiromiti
17/01/31 22:05:44.12 sEp6oPpM.net
>>414
>遡ってたら「ポナルポ」まとめサイトの人間が
>ポナルポになりきって荒らしを行ってしまったという話も出てきて
>本当に戦慄した
へえ、そんなことがあったのか・・・
それは知らなかったな
多分その頃の俺は何食わぬ顔でドラクエ10をプレイしてたのかもね
3年ぐらい・・・w

427:Hiromiti
17/01/31 22:15:51.32 sEp6oPpM.net
というかさ?
あんな奴いるわけないじゃんww
自分たちであることないこと妄想で出して行って
勝手に異常者人物を作り上げてるんだものw
俺は最初のきっかけだけ与えて、あとは一人歩きしているという
そしてポナルポ中毒になった野郎どもを喜ばせるために、
また俺は何かのネタを投入すると、彼らは異常に興奮して喜ぶwww
で、本物の本人はゲラゲラ笑いながらそれを見ている
「こいつらアホだーww」とか噴出しながらねw
で、そういう遊びにほとほと飽きたので自然と俺は身を引くことにする
もう夢から覚めなさい
ポナルポなんて人物は最初っから存在してなかったのですよ

428:名前は開発中のものです。
17/01/31 22:25:05.28 +S7mEic8.net
全力ゲーミングが今日締切だね
開発費がある程度出るしスタッフのマッチングしてくれるし
100万プレイ達成を目指す部門があるけど
もちろんアンテナ高い人は知ってて今までスルーしてたんだろうね

429:Hiromiti
17/01/31 22:39:35.63 sEp6oPpM.net
それは知らなかった・・・orz
先生悲しいですw

430:名前は開発中のものです。
17/01/31 22:41:45.62 hVkvgM4F.net
他人の金で遊んでる屑は確実に存在するけどな

431:Hiromiti
17/01/31 22:47:26.07 sEp6oPpM.net
世のゲーム会社たちはゲーム機向けのゲームは数多く開発しているが、
パソコン向けのゲームはほとんど開発しない
だが、今のパソコン市場はどうなってる?
グラフィックボードは次々と進化していき
高価なCPUやSSDを購入したりして
自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく
そんな奴が世の中に五万といる
だがゲーム会社が開発するゲームは、ゲーム機向けのゲームばかり・・・
そこに俺は目をつけた

432:Hiromiti
17/01/31 22:53:56.47 sEp6oPpM.net
Twitterのトップページの背景画像をカッコイイのに差し替えておいた
さあ、始めようか・・・
新たな伝説の幕上げである
Have a nice day

433:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:20:41.50 4a/yULMX.net
パソコンゲームなんてエロゲ天国だろ
それも昨今では斜陽
真面目なゲーム創ってた所は皆CS行ったよ
つまり売れないから お前は時代に逆行してるな
>自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく
>そんな奴が世の中に五万といる
文字通りそんな奴は5万人くらいしか居ないからだろ
昨今の売れてない据え置きゲーム機でも100万は行ってるぞw
それだけ市場も狭い

434:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:24:59.82 08+RHmSz.net
適当にうんちく垂れるのが趣味の癖して、全部ちゃんと調べてないからな。
思いつきを自信満々に語る前に調べりゃいいのにな。馬鹿は歴史から何も学ばない

435:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:44:01.17 hVkvgM4F.net
馬鹿は馬鹿なりに炎上でもして爪痕残せりゃまだいいのかもしれんけど
箸にも棒にもかからずVIPPERにすら波風立たせず
その都度痕跡消してきた小心者だからね

436:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:44:06.44 3sCLdkg4.net
PC向けもPS4もハイエンド目指すならUE4よ
DXライブラリでは到底無理だわ

437:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:44:25.45 /7Ppcfj6.net
パソコンゲームは割れが横行しているからなー
売上金額で伝説を作りたいなら止めといた方がいい、DL数で勝負するなら良いけど
それだとフリーゲームにするしかない

438:Hiromiti
17/01/31 23:51:22.67 sEp6oPpM.net
>>423
同人ゲームが5万本も売れたら凄いじゃないか
単価を1000円に設定すると5000万円の売り上げである
ゲーム会社はほとんどパソコンゲームを開発しない
ライバルが少ないWindowsゲーム市場
だが5万人というデータは適当な数値だろう

まさかだと思うが「五万といる」という言葉は
五万人いるという意味ではなく
「たくさんいる」という意味だからな?
それは分かってるよね??

439:Hiromiti
17/01/31 23:56:41.02 sEp6oPpM.net
>>423
エロゲをプレイするために高価なグラボ積んでるのか
そうだったのか
それは知らんかったわー

440:名前は開発中のものです。
17/01/31 23:57:52.06 ayZ+uBcW.net
ハイエンド志向はとっくに見限られて時代はモバイルに向いてるのに馬鹿なのかこいつは

441:名前は開発中のものです。
17/02/01 00:00:13.03 Jkfv6B05.net
ごまんといる、は巨万といる、と書きます

442:名前は開発中のものです。
17/02/01 00:05:25.70 net1a7Pr.net
また知ったかして生き恥晒してんのか

443:Hiromiti
17/02/01 00:07:55.85 HGNJBY7j.net
全世界のPCメーカー上位5社における販売台数
2016年 6,058万4,000台
国内のパソコン出荷実績
2015年 990万6,000台
2014年 1,260万9000台
5万なわけないでしょw
全世界規模で見ると毎年約6000万台
インターネットは全世界に繋がっている

444:名前は開発中のものです。
17/02/01 00:57:06.82 64sEwm0S.net
>ライバルが少ないWindowsゲーム市場
馬鹿かな?アホかな?MMORPGしかしてない廃人にはわからないか

445:名前は開発中のものです。
17/02/01 01:01:46.21 9uf1XJnC.net
>>433
うん、だから"自分のパソコンをどこまでも高性能にしていく"層は一握りだろ
1000万規模でも業務用だったりそもそもゲーム機として利用してない層が大半だからな
エロゲ以外にもパソゲー出てるけど人気あると思うか?
やるならモバゲーだろう

446:名前は開発中のものです。
17/02/01 08:00:42.05 whZMSSTd.net
流行に乗る力があるなら今更マクロスFやワンパンマンを
さも自分が発見したかのように紹介しないよ

447:名前は開発中のものです。
17/02/01 10:30:27.76 a36lnYeZ.net
モバイルならUnityで決まり
2年後ならUE4が追いついてたりAndroid版DXライブラリが完成している可能性はあるが

448:名前は開発中のものです。
17/02/01 12:25:00.37 NY2uFIN8.net
スマホゲームはJavaで作ればいいじゃないか

449:名前は開発中のものです。
17/02/01 12:36:36.86 kv9ssFB/.net
DXライブラリの正体は、その名の通りただのライブラリだよ
WindowsAPIを扱うC++の関数たちです
C言語は様々な命令を使って関数を定義することが出来る
それら自分で定義した関数たちを使って
プログラマーは実行可能形式ファイルをプログラムする
DXライブラリはそのプログラミングのための素材にしか過ぎない
DXライブラリはゲーム開発のためのアプリケーションではございません

450:名前は開発中のものです。
17/02/01 13:02:27.76 a36lnYeZ.net
インディーなら全部自前は大変すぎる
Unityは現実的な選択肢だと思う

451:名前は開発中のものです。
17/02/01 16:55:17.04 znXSp0Dg.net
あー目が痛くなった
何このスレ。自作ゲーム開発者たちのメンバー募集スレと思って来てみたのに
Hiromitiって奴とわざわざ戦うスレなのか?
それともそいつが他スレの誰かではないかと勘繰ってるから相手にしてるのか
ネットの不確かな人物なんて相手にしない方向でいかないと本当にメンバー募集
したい奴がやさぐれて帰るだけになりそうだ

452:名前は開発中のものです。
17/02/01 16:58:59.76 64sEwm0S.net
>>441
せやで、これはただの釣りスレやで
君の思ってるスレッドはこれだと思うで↓
スレリンク(gamedev板)l50

453:名前は開発中のものです。
17/02/01 17:12:56.73 64sEwm0S.net
Hiromiti @HiromitUrakawa
とりあえず、秋葉原でパソコンを買ってやった。
GeForce GTX1050 も買おうと考えたが、
とりあえずこの性能だけでどこまで可能なのか試してみることにする。
高価なグラボを積んでもドラクエ10しかやらないし。。

454:名前は開発中のものです。
17/02/01 19:42:01.35 5tRygBPH.net
早速ゲームw
ベンチマーク計測するだけでいいやん

455:名前は開発中のものです。
17/02/01 21:58:01.22 64sEwm0S.net
廃人は廃人らしく出ていけよな
廃人はゲーマーでもなんでもないし、生活保護受けてる奴は消えればいい

456:名前は開発中のものです。
17/02/01 22:38:57.70 cIrJ+Wa1.net
不正受給なら何処に通報すればいいの?

457:Hiromiti
17/02/02 01:01:53.50 E3u9myl1.net
>>441
このスレの>>1に定義されてると思うが、
ここはゲーム開発メンバーの募集主がコミュニティのメインとして
コミュニケーションを展開して会話を楽しむための場所
普通にメンバー募集をしたいなら勝手にやっていけばいいが、
それだとすぐにネタが尽きて話題性がなくなる。
もっともゲーム開発は掲示板で展開するものではないため
実際は2ちゃんねる外で個人的に粛々とやっていくものだと思う
サークルのURLを出してそっちにTwitterを乗せておくなどすれば
Twitterのメッセを利用して個人的な連絡を取り合うことが可能だろうから
コミュニケーションに興味がない人はURLと募集だけ出して黙って待っておくといいと思う
まあ、もっとも2ちゃんねるで本当にメンバーが集まるなど怪しいものだが・・・w

458:名前は開発中のものです。
17/02/02 07:14:07.07 QbjwoyYB.net
URLリンク(hiromitigames.wiki.fc2.com)
なお、自分で自白した模様

459:Hiromiti
17/02/02 17:59:50.84 E3u9myl1.net
>>448
つまらんことをしよってからに・・・
勝手にWIKIを編集すんなw
そのサイトはゲーム開発プログラミング講座をHiromiti先生が行うための場所
お前はHiromiti先生か!
パスワードを設定してなかったとしても、そういうことはすんなww
まあ、そういうことを思いついて試してみようと試みてみたお前の行動は評価するが

460:Hiromiti
17/02/02 18:15:01.72 E3u9myl1.net
当サイトは、同人ゲーム「カウベルナイト」の開発代表者であるHiromiti先生が、
ゲーム開発挑戦者にプログラム言語によるゲームプログラミングの本をそのまま書き映して解説しているサイトです。
プログラム言語によるゲーム開発の挑戦者は本講座よりも自分で本を買って自分自身のゲーム開発に役立ててみましょう。

ほら、これがコイツが勝手に編集してみたWIKIトップページのサイト説明文だ。
お前は自分がその頭で考え付き思いついた文面と、その行動を冷静に見てみよう。
お前は自分以外に第三者から、どんな人間であると映っていると想像できる?
良い奴か?悪い奴か?
まずはそれを明確に定義しなさい
その上で自分の性格はどうだ?
自分の行動を誰が高く評価する??
元々は普通にサイトの趣旨をわかりやすく伝えるだけの文面だった。
それをコイツはこんな文面に平気に編集してしまえる。
お前はその行動はマトモか?
お前の心の底にある善意の心に問いてみせよ。
冷静に自分の行動を見てみよう。
お前はそういうことをその年まで、過去も現在もこういうことが出来る人間である。
パスワードが設定されてなかったからやってみた。ではない。
俺であればパスワードが設定されていなくても、お前の行動は決してやらない。
もっともらしい言葉の数々を並べていても
それがお前という人間なんだよ
わかるか??
つまり、まともではない人間とは、ずっとお前のことだったんだよ

461:名前は開発中のものです。
17/02/02 18:28:34.45 QbjwoyYB.net
URLリンク(megalodon.jp)
都合の悪いことは削除するHiromiti先生

462:Hiromiti
17/02/02 18:28:39.44 E3u9myl1.net
この>>450の文面にコイツは勝手に編集してみた。
その行動からお前自身が望む結果とは何?
お前の行動は人を不快にさせることが勝手に編集するという動機になる
不快させるターゲットになる人物とは、Hiromitiである俺のことである。
お前の思考はそこまで、それ以上までは頭が回らない
で、さらに進める。
俺を不快な気持ちにさせるということは、俺のやる気を削ぎ
あのWIKIページでゲーム開発プログラミング講座をやらせないということを意味する。
さらに進めようか。
そういう状況を作ったことでお前は得ることができる?
「いい気味ww あはははwww」という低能低俗な一時の喜びだけだろう。
その喜びが過ぎた後に何が残る?
何も残らない。WIKIページが存在しない無の時間である。
つまり、君は君自身の手で自分の楽しみを奪ってしまってることになる。
それが、この板の状況なんだよ
一時の喜びを手にし続けた結果、ほとんど誰も寄り付かない板になってしまった。
そんな状況になった板で、今のお前はどんな喜びを得るつもりだ?
自分が何かの行動を起こすなら、そこまで先を読もう。
今のこの俺の君に対するメッセージは説得
自身が理解していないことを説得して考え方を改めさせる試み
そして、その先にお前が得られる喜びもある
俺はお前を救おうとしている。そう受け取って反省をしてくれ。
反省と謝罪は違う。
誰にも言葉にして反省の弁を伝えなくてもいい。
自分の愚かな行動を理解して考えを改めることが反省である。

463:名前は開発中のものです。
17/02/02 18:48:21.66 QbjwoyYB.net
上の文章を編集していない時点で「認めています」と言ってるような物
後編集したのは僕じゃない他の人だよ
君にとっては同一人物に見えてるらしいからわからないと思うけど

464:Hiromiti
17/02/02 18:49:15.92 E3u9myl1.net
当サイトは、同人ゲーム「カウベルナイト」の開発代表者であるHiromiti先生が、
ゲーム開発挑戦者にプログラム言語によるゲームプログラミングを解説しているサイトです。
プログラム言語によるゲーム開発の挑戦者は本講座から自分が得たい知識だけを学び取り自分自身のゲーム開発に役立ててみましょう。

というわけでトップページのサイト説明文を正常な状態に戻した。
ふむ、それはいい。それはいいとして。
お前はこういう趣旨のWEBサイトが存在していることの何が気にいらない?
どうしてお前が編集し直した文面に変更した?
横道にそれず、まっすぐにお前の心に問おう。
お前は何も考えちゃいない。
ただ単にそうすることが面白いと思ったからサイト説明文を勝手に変更という行動を起こしたのだろう。
では、さらに問う。
お前の頭によぎったその「面白いと思った」は、本当に面白いことだったのか?
それをする必要性や意味は存在していたのか?
お前は自分にとっても面白いことは決してやってない。
面白いことをやってみたと錯覚を覚えているだけである。

・・・まあでも。お前が口にした文面も間違ってはいないけどね。
>プログラム言語によるゲーム開発の挑戦者は本講座よりも自分で本を買って自分自身のゲーム開発に役立ててみましょう。

このお前が差し替えた文面。
まさにその通り。「自分で本を買う」という行動は正しい。
だが、人はその行動を起こしてみても、そこに書かれている説明が中々理解できずそのためにあのサイトがある。

465:名前は開発中のものです。
17/02/02 18:50:34.96 QbjwoyYB.net
後結局言い訳して書かないで逃げるのですね
もうここには来ないでください

466:Hiromiti
17/02/02 18:54:01.89 E3u9myl1.net
>>453
俺はお前がやったとは一言も言ってないぞ。
コイツという表現をもちいり
その者に対して語りかけている。
そして、そんな奴がこの板に潜み
自分たちの回りに存在していることを他の人にも伝えている。

467:名前は開発中のものです。
17/02/02 18:56:04.99 /s/JKQaR.net
分かったからとっととその講座とやらを始めろよナオキ

468:Hiromiti
17/02/02 19:05:00.43 E3u9myl1.net
そもそもだな。
>>448の発言者が口にする「自分で自白した模様」との思考に行き着くことが理解できない
誰が自分であのような文面を載せて自サイトを運営するだろうか。
まともな奴が見ると「誰かに悪戯されたのだろうな」と、
そういう考えに行き着くことでしょう。
俺は君が犯人であると確証している。
君の文面から君の性格を分析、どの程度の思考力と判断力を持ち合わせているのか?
あらゆる仮説で人間の行動を分析してみた結果。
たぶん、お前は犯人なのだろうと確証。
だが、犯人探しが出来たとしても、俺はさほど何も思わない。
それは俺はお前よりも遥かに大人の存在であるから。
なんだ?この小学生のガキみたいなお遊びは?とね・・・。

469:名前は開発中のものです。
17/02/02 19:16:53.26 yu8TI4bc.net
だれがやったとかちっせえこと言ってないで
講座ハヨ

470:名前は開発中のものです。
17/02/02 19:24:36.70 QbjwoyYB.net
>>458
あれ君が書いたものだと思って書いたんだけど?
勝手に決めつけても僕は犯人じゃないから反省も謝罪もしないよ

471:名前は開発中のものです。
17/02/03 02:23:30.94 w7VETIIx.net
ボナルポとかいう奴は、悪いことは言わんから、出直した方がいいと思うぞ
2chでの評判くらいしか固執できるものが無いのが、お前のリアルなのか?

472:名前は開発中のものです。
17/02/03 02:55:30.01 RuVW7mH5.net
11/13にこいつが言われたこと
>なんでこのカスはたくさんゲームを完成させた人が作るような解説ブログを無能の分際で書くのかね
それに対する11/14のこいつの返事
>今後プログラミングの解説などやる気はないよ。
そして1/24
>実際にゲーム開発プログラミング講座開始は
>来月から始めることにします

こいつのカス脳みそには「無能のくせに講座をひらきたい」ってのが書き込まれてるらしいな
否定してもやりたくてしょうがなく結局やっちまう もちろんゲームは完成しない

473:Hiromiti
17/02/03 04:33:31.80 f+YJEtnv.net
>>462
人間の思考は常に一定ではない
時の流れによって変化が生じる
2016/11/13のお前の発言
>なんでこのカスはたくさんゲームを完成させた人が作るような解説ブログを無能の分際で書くのかね
それに対する本人の返答
>今後プログラミングの解説などやる気はないよ。
2017/01/24のお前の発言
>いつものパターンだと、ここからblogでゲーム開発講座が始まる
それに対する本人の返答
>ゲーム開発講座か・・・
>それもいいな

>よし、決めた
>ゲームプログラミング解説サイトを立ち上げることにしよう

>とりあえずWIKIタイプで型だけ作っておいた

474:Hiromiti
17/02/03 04:46:59.93 f+YJEtnv.net
>>462 ← こいつの↓この発言内容から感じたこと
>こいつのカス脳みそには「無能のくせに講座をひらきたい」ってのが書き込まれてるらしいな
>否定してもやりたくてしょうがなく結局やっちまう もちろんゲームは完成しない
「否定してもやりたくてしょうがない」は、
こいつ自身のことを言ってるような印象を受ける

>こいつのカス脳みそには「無能のくせに講座をひらきたい」ってのが書き込まれてるらしいな
だが、↑の一文の発言内容は日本語文法として違和感を感じる
本人が「無能のくせに講座をひらきたい」と思ったりするのか?
こいつの深層心理を紐解くと、ただ悪口を言ってやりたいことだけが先行しているように思える
その目的は不明

・・・・・・・。
君は精神的に何らかの病な気がします
病院での検査を強く勧めたい

475:名前は開発中のものです。
17/02/03 08:05:32.79 trbcuE5p.net
>>464
君の方こそ日本語わかってなくね?
「無能=Hiromiti」これで理解した?
Hiromitiは無能で「何も」出来ないのに「無意味」な「講座」を開く
これで理解したかな?
誰も講座開こうとは言ってないし、正直君の存在自体迷惑なの
とりあえずHiromiti先生は今すぐ精神的な病院へGO

476:名前は開発中のものです。
17/02/03 08:31:22.60 mSNuPBbR.net
URLリンク(www.youtube.com)

477:名前は開発中のものです。
17/02/03 09:39:32.95 FRga6+92.net
謙虚になれよ!

478:名前は開発中のものです。
17/02/03 11:08:17.12 SrQsCZzO.net
人間らしくしろよ!

479:名前は開発中のものです。
17/02/03 14:01:48.99 WtO7Ynyw.net
webデザインしてたとか動画作ってたとか散々ドヤってたのに
ブログの画像がオッサンがパワポで作った資料並のダサさだった

480:名前は開発中のものです。
17/02/03 14:33:18.74 xMwuatbY.net
カウベル, カーディーラー, 講座, DTM, 映像のご冥福をお祈りします
今頃、ドラクエ系のスレでご機嫌に知ったかしてるんだろうな

481:名前は開発中のものです。
17/02/03 15:39:50.61 ZomtewIH.net
>>477
本当にヤバいなお前

482:名前は開発中のものです。
17/02/03 15:54:13.76 Bc9M9AjL.net
>>470
ネトゲ廃人になったか
創作よりゲーマーの方が向いてそう

483:Hiromiti
17/02/03 16:11:41.98 9JRYU47w.net
>>482
それはないわ
俺はドラクエ10から一年以上は離れてるため浦島太郎状態なのだよ
俺が離れてる間に何度もアップデートが繰り返されて
その最新のところに追い付いてる人たちがそういうスレで情報交流したり談笑に酔いしれる
今の俺がそんな連中の中に入っていったところで何も話せないし
最新コンテンツにいる彼らの会話内容も今の俺には理解できん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch