■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト282:黒3(93%) 17/11/08 23:16:23.20 W8RQx4iD.net 不具合修正しつつバランス調整がてらちょいちょい仕様を追加したりしてます。 武器の熟練度的なパラメータを追加して、固定ボスを効率よく攻略する要素を入れました。 キャラの絵はだいたい下書きまでできて、線画と彩色段階に進んでいます。 283:early(0%) 17/11/13 20:43:38.52 yKz1X9Qt.net 今週の目標:Blender、20時間勉強 284:名前は開発中のものです。 17/11/15 17:51:07.72 aoj6eK7j.net >>278 これ、プレイヤーがボタンを押すタイミングが 視覚的には♪が通るタイミングとズレているので リズムゲームとしての楽しみ方が出来ない。 もちろん、押しあがる♪のタイミングを覚えることで それなりにリズムは確率されるだろうけど、 視覚的に押すタイミングが不明な時点でそれはリズムゲーム本来の楽しみ方では無い。 どんな音ゲーも、押すまでの演出はさまざまあれど 押すタイミングは提示してくれてるはず。 それが>>278には無い。 で、ただ単に、♪を押し上げて♪同士を合わせるゲーム と割り切るなら、もう♪じゃ無い方がいい。 例えば、コウノトリが高さの違う空を飛んできて、 それらにタイミングを合わせて、赤ちゃんを放ってコウノトリに渡す、 みたいな。 結局、それだと面白くないのは事実。 ゲームウォッチの時代じゃ無いんだからさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch