■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト230:名前は開発中のものです。 17/06/03 12:36:12.22 /Ltnss4+.net DirectX9デバイス消失対策は、(例によって例のごとく)マルペケさんのサイトを参考に、消失現象を再現する基本モデルを用意し、DirectX9のコンパネ設定をDebug Versionにしてデバッグしたら何とか克服出来た。 とりあえず全てD3DPOOL_MANAGEDでリソース生成する方向で逃げた。 エフェクト・オブジェクトのOnLostDevice()を呼ぶことに辿り着くのにも時間がかかった。 DirectX9リソース生成パラメータの説明は、ビデオカードのハード情報が前提知識として無いと、なかなかピンと来ない。 デバイス消失を念頭に、パラメータ表記を D3DPOOL_MANAGED → D3DPOOL_DEFAULT_NOTVOLATILE D3DPOOL_DEFAULT → D3DPOOL_ONVRAM_VOLATILE に変えた方が良いんじゃないかな。 >>228 かっこいい 231:名前は開発中のものです。 17/06/03 16:06:26.40 eruNr5Am.net アーマードコアのスタッフが関わってるんだっけ 232:黒3(89.5%) 17/06/19 02:42:34.68 GIRsFCeY.net 電気とガスのエネルギーの概念を実装しました。 特殊アイテムのラジオ、懐中電灯の効果を実装しました。同様の性質を持つアイテムのヘルメット系防具と防塵アイテムの効果を実装中です。 メイン画面のGUIで納得できていない箇所が漸く解決でき、納得いく配置デザインになりました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch