■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト113:名前は開発中のものです。 17/02/16 22:16:56.45 ow4n4dr7.net 悪いことは言わないが貴方にはここを向いていない 鬱病が治っても逆に自分をあまり強く正当化しても返って 相手から悪い印象しか残らないし、アイデアに証拠や根拠を求めても返って そのアイデアがダメになるだけ、宣伝はゲーム制作のチャットだけでいいし 流行らせたいと思うなら宣伝方法を工夫すればいいさ 114:名前は開発中のものです。 17/02/16 22:19:14.28 6xUO86iU.net 前スレの最後辺りから皆が内心で思っていたことが今日一気に爆発した感じ 俺も辟易していたクチだが…… 115:名前は開発中のものです。 17/02/16 22:44:29.62 RYFIPbDR.net >>112 ここでのねずみ氏を擁護する気はあんまり無いんだけど、 >「性格を直したらどうなんだ」とか聞いても これは酷いよw相手の方が流石にキレるw 116:名前は開発中のものです。 17/02/16 22:50:57.28 RYFIPbDR.net >>108 3Dの場合、各パーツのジオメトリにそれぞれローカル原点があって、 パーツを組み合わせたものにもグローバル原点があって、 各パーツには、グローバル原点からのオフセット位置と向きを与えてやらなきゃいけないけど、 その辺りとかは、自前でデータ構造を設計して実装するしかないのだろうか。 外部のモデリングツールを使う際には、雛形用のダミーの多階層モデルを作っておいて、プログラムで差し替えるようなことするんだろうか。 Siv3D知らないけど、これ使えば、そういう問題も解決するのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch