【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.netat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 17/02/01 17:50:42.44 u60YANlC.net ZBrushでモデル作成、リトポ、UVMapなど作成でUnityへ出力ってここは他のツール絡めた方がやり易いとかこの辺に問題があるとかありますか? まだZBrushCoreで遊んでるだけなんだがいい感じにモデリング出来るのでそれがらみのツールだけでパイプライン行けるならいいかなと思ったんだけれど… 430:名前は開発中のものです。 17/02/02 07:01:18.33 NNiAEjVd.net そもそもUnityは単なるゲームエンジン データは他のDCCツールで作って インポートするのがデフォだぞ あとZBはあくまでスカルプトソフト モデルはMayaなりMAXなりmodoなり他のツールで作れ 個人的にゃモデリングはmodoオススメ たかだか10万だし安い ホビイストにゃオススメ 431:名前は開発中のものです。 17/02/02 07:12:36.32 H6m8qbA2.net Blenderでええやん 432:名前は開発中のものです。 17/02/02 08:55:44.77 dWWQJ833.net >>428 なるほど! 試してみます! ありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch