【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.netat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名前は開発中のものです。 16/12/19 17:47:47.99 qdn/r0w8.net >>7 横槍ですが、プレハブ、そういう事でしたか、ありがとう。 9:名前は開発中のものです。 16/12/19 20:49:41.68 5tXwgIGK.net >>5>>7 ありがとうございます、とても参考になりました instantiateするプレハブはpublicな変数にしてassets/prefabs下のプレハブをドラッグ&ドロップすることで指定していたのですが、それをやめてinstantiateの引数指定でresourcesからロードするようにすると想定する動作になりました リンクを切る方法でも1度目のinstantiateでは上手くいったのですが、2度目以降はまた状態を引き継いでしまいました 正直この挙動の意味は理解できていませんのでもっと勉強してきます… 10:名前は開発中のものです。 16/12/19 22:03:55.66 3Am3hraT.net 回答してくれた人間に礼も満足に言えないのかよ、クズだな……二度と来んな 11:名前は開発中のものです。 16/12/20 02:51:38.29 q5i3GdNm.net >>10 まさにインシネレートさせようと意図した書き込みおつかれさん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch