【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.netat GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト359:名前は開発中のものです。 17/01/22 17:23:37.59 p4SmezXU.net >>356 デリゲートつかってるソースコードも読んでどう動いてるかもわかってるんですが、なんかややこしくないかなーって思うことが多い… その人がうまく使えてないのかなあ >>357 なんのアセットですか? 360:名前は開発中のものです。 17/01/22 17:32:53.28 rcQLyY23.net >>359 ソースコードを直に読むより、C#の教科書か解説ページを読んで、delegate "移譲" の哲学から抑えたほうが良いよ 分かりにくい単語が続くかもしれんが、 そこ乗り越えばステップアップできる筈 361:名前は開発中のものです。 17/01/22 17:44:01.07 iuXTPbX/.net >>353 アセットバンドル化してやってみたら? 362:名前は開発中のものです。 17/01/22 17:50:00.62 9GlNCBGq.net gui系の処理やアセットからの継承とかでdelegateはよく使うかな。 363:名前は開発中のものです。 17/01/23 17:14:30.60 EmWqAlc6.net Rayを飛ばしてオブジェクトに衝突したら、 衝突したところまでの長さのRayを表示したいんだけど、そういったことってできますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch