【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト634:名前は開発中のものです。 17/05/13 07:43:01.10 3a8IfaGI.net 確かに絵をある程度描けるようになってからだと、3Dモデルは意外とあっさり作れるな Blenderも最初は使いづらいが、そのうち慣れるし BlenderとUE4のデータのやり取りもいい感じになってるしね 635:名前は開発中のものです。 17/05/13 09:58:07.86 +IPazPTm.net せめて作りたいものを複数の角度からアタリくらいは取れるようにならないとモデリングは難しいぞ 脳内イメージを空間に落とし込む変換をできないと歪なモデルができあがる こればっかりはモデリングが上手くなってもどうしようもない 636:名前は開発中のものです。 17/05/13 12:22:29.31 CCdzdEoq.net まさにモデリングやりたくて絵描き始めた俺が通りますよ 観察力を養うのはよ 637:かったかも かなり遠回りしてる感はある 638:名前は開発中のものです。 17/05/13 12:53:48.87 dHI6Qx0R.net FOR-NEXT 10億回ループまとめw追加&補正その3w DarkGDK(Core i7 4770K).. 1.7秒 DarkBASIC(Core i7 4770K). 1.8秒 JavaScript(CeleronG1820) 2.3秒 DarkGDK(CeleronG1820).. 2.3秒 DarkBASIC(CeleronG1820). 2.5秒 AGK ver1.0(CeleronG1820).. 33.0秒 JavaScript(PS4Slim). 130.0秒 (*1) EZ-BASIC(PlayStation2). 227.0秒 (*2) *New! 99BASIC(Core i7 4770K). 330.0秒 99BASIC(CeleronG1820). 463.0秒 プチコン3号(new 3DS LL). 673.0秒 プチコンmkII(new 3DS LL) 20300.0秒 (*3) プチコンmkII(new 3DS LL) 20500.0秒 (*4) (*1) CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される (*2) SCPH-90000、BASIC STUDIO パワフルゲーム工房、ループ分割 (*3) スケーリングあり、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割 (*4) スケーリングなし、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch