【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト485:名前は開発中のものです。 17/04/24 12:00:57.15 DnAk6qE+.net パーシスタントレベルBP内で使用している LoadStreamingLevelで読み込んだサブレベルが表示されたと思ったら消えてしまいます。 なぜなんでしょうか? TickもしくはZ[Pressed]→LoadStreamingLevel で確認しました 486:名前は開発中のものです。 17/04/24 12:57:40.80 DnAk6qE+.net あっテストでごちゃごちゃやってるうちにStreamingVolume入れたままでした 487:名前は開発中のものです。 17/04/24 14:18:42.55 uOGFAHds.net Blenderを使って自前で武器をモデリングしてUE4で動かそうと考えています。 若干スレ違いかもしれませんがBlenderで調べるとゲーム用とそうじゃない情報が 多くてよくわからなくなってきたので以下の質問をさせて下さい 1.マテリアルのノーマルに接続するバンプマッピングの情報 モデリングソフトでローポリとハイポリを用意して差分をbakeして作成であっていますか? NVIDIAのtoolは見つけましたが、これは画像の陰影からバンプを生成するので必ず正常な バンプマッピング画像ができるわけではないと思っています。 2.銃などの鉄部分と木製グリップの部分、そして発光するSFっぽい部分などがある場合 RGBのマスク(?)テクスチャを用意して、UE4の方で鉄マテリアルと木マテリアル、 発光マテリアルを適用すればOKでしょうか? 3.武器の変形機構について アニメーションとBPの適材適所と考えれば良いでしょうか? 例えば、銃の折りたたみ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch