【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト406:名前は開発中のものです。 17/04/10 16:48:46.82 PfuV0ejq.net もしかしてこれ? https://answers.unrealengine.com/questions/177203/shadows-not-working-in-orthographic.html だったら、絶望に近い? 407:名前は開発中のものです。 17/04/11 00:42:52.92 yb9OGrfY.net エディタ上で作ったクラスとか構造体をC++で使うことはできますか? 408:名前は開発中のものです。 17/04/11 02:41:52.35 wfJUOcdF.net 出来るんでない? 初アプリリリースしたけど、インストは雀の泪 409:名前は開発中のものです。 17/04/11 07:38:48.40 yb9OGrfY.net >>400 VSでC++コードを書くときに、エディタ上で作ったクラスや構造体を参照できないんですが どうやったらいいんでしょう? 410:名前は開発中のものです。 17/04/11 09:53:02.75 Mk60uEdX.net そのレベルで何かしたいならまずはドキュメント読むのをおすすめする 411:名前は開発中のものです。 17/04/11 09:57:44.29 n7v5lsTN.net >>399 C++の構造体とかの型で使うのは無理 UClassからFindPropertyByNameとかで取得したプロパティクラスにオブジェクトがもってるRowDataを食わせるとかでアクセスできる まぁ、よほどのことがない限りC++で定義して扱う方が楽 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch