【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:名前は開発中のものです。 17/02/26 23:12:37.42 YDD4uZBN.net mapとsetの使いみちよくわかんねえな何なんだこれ配列以上の何ができるってんだ 262:名前は開発中のものです。 17/02/26 23:31:35.87 u8XkZM9t.net 配列よりも検索が速いんだよ 要素数が少ないと大差ないけどね 263:名前は開発中のものです。 17/02/26 23:56:50.69 YDD4uZBN.net うーんプログラミングのマニアックな部分で変わってくんのかな 素人目には数字で扱う配列は分かりやすくていいと思うけどねぇ てかマップの左をIntにしたら完全に配列ってことでいいんだよねこれ 264:名前は開発中のものです。 17/02/27 00:11:57.84 44tzyZbw.net マニアもクソも無い情報処理の基礎中の基礎だぞ 265:名前は開発中のものです。 17/02/27 00:23:33.97 lAzs5nj2.net >>256 マニアックと断言しちゃうと見誤るよ ゲーム造るなら速度は重要だからさ mapのキーがintでも配列とは全くの別物 要素の追加は配列より多少遅い 要素の挿入は配列と同じくらい? 最後の要素の削除は配列のほうがずっと速いけど、途中の要素の削除なら要素数次第 パフォーマンスを出したいなら、何のために使うコレクションなのか、何と何がトレードオフなのかを考えて、バランスを取る必要がある これをマニアックと呼ぶなら、作成が難しくて高度なゲームを造ることはとりあえず諦めて、まずはカジュアルゲームに進みなさいな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch