【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト975:名前は開発中のものです。 17/05/19 14:26:16.04SErcaL/q.net >>963 アセットを買えば出来ると思いますよ 976:名前は開発中のものです。 17/05/19 16:12:03.06YJyn4XFC.net >>965 アセットを買いましょう そして必ずReadmeとクレジット表記にアセットと制作者名を載せるのです ライセンス違反なんて起こりません Unityのゲームはアセットで成り立ちます 977:名前は開発中のものです。 17/05/19 17:30:56.23oaZtvH7b.net すごいなGPLって 開発中で配布されてなくても公開義務発生するとか 978:名前は開発中のものです。 17/05/19 17:41:37.32SN8xSkIm.net http://e-words.jp/w/GPL.html 洒落でもギャグでもなく、組み込んだらもうGPL感染してしまう だからウイルス並と言われてるんだがw 979:名前は開発中のものです。 17/05/19 17:50:21.68oaZtvH7b.net GPLも該当するかどうか覚えてないけど 公開義務って公開を要求されたら直ちにソースを提示しなければならない であってネットに常時置いとけではなかったよね? そもそも配布していないソフトのコードに対する公開義務が意味不明だけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch