【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 17/05/17 23:02:29.06hq++2/wd.net そういったゲームを通して管理したい内容はDon'tDestroyOnLoadをつけたオブジェクトの配下にぶら下げて管理してる。 951:名前は開発中のものです。 17/05/17 23:04:33.04Qry4PsLY.net >>942 アセットをかえばいいんじゃない 952:名前は開発中のものです。 17/05/17 23:04:53.8170JnwYPB.net 変数に持っちゃうとDUPEしそうだからデータベースかPlayerPrefsかね DontDestroyOnLoadでもいいが値のチェックがめんどそう 953:名前は開発中のものです。 17/05/18 01:49:07.05emm8vT5P.net そういうのはベースシーンで管理してレベル本体はLoad additiveみたいなやり方とか 954:名前は開発中のものです。 17/05/18 08:04:07.34CHYmiUuU.net >>942 ScriptableObjectでセーブ 955:名前は開発中のものです。 17/05/18 08:44:30.062/bTtyL/.net シーン間のデータ共有の話にデータベースだのScriptableObjectだの使えってアホか? >>943と>>944しかまともなこと言ってない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch