【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト928:名前は開発中のものです。 17/05/16 18:11:25.55Y8R/AMUy.net 補足しとくとDirextInputとXinputの2つのモードがあるが 360のコントローラーはDirextInputで認識されるので可笑しくなる Xinputは本来XNAライブラリ経由でしかアクセス出来ない でLT/RTを同時に入力を得るにはXinputしかないので 選択肢はXInputDotNetに限られると言う事になる Oneのコントローラーの場合は知らん 929:名前は開発中のものです。 17/05/16 18:15:35.16Y8R/AMUy.net DirextInputって何だよDirectInputね 930:名前は開発中のものです。 17/05/16 19:16:01.09CjxILSOS.net >>908 Unityのバージョンは最新の5.6.1f1です。 African BaobabのDesktop, Hero, Mobileのそれぞれ1と2、 Free SpeedTreesのBroadleaf,, Conifer, PalmのDesktopで、 コライダー追加などの手を一切加えていない状態のものを、 TerrainのTreeからRandom Tree Rotation付きでペイントしてみましたが、 やはり子要素のコライダーは回転していませんでした。 Conifer(針葉樹)のように、幹が中心付近からまっすぐ上に伸びているものは、 コライダーと木の外観との食い違いがあまり目立たないのですが、 Palm(ヤシの木)のように、幹が大きく曲がった形状のものは、 ジャンプすると明らかに空中であるところに乗れてしまうなど、コライダーが大きく食い違ってしまいます。 同様の質問がないか検索しましたが、 「Random Tree RotationがSpeedTreeの木でしか使えない」 (LOD Groupを設定してあるかどうかが使用可否を隔てていると他の人が解答) といったものしか見つかりませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch