【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト882:名前は開発中のものです。 17/05/14 04:10:32.888M1HWBiE.net 日本語になると検索するとき困るから英語に変えるわ。 余計な手間増やしやがって 883:名前は開発中のものです。 17/05/14 06:55:05.2996kXkWnr.net 個人制作の3Dゲームほどやりたくないものはない 商業の下位互換クソゲーってイメージしかない 悪いことは言わん、個人制作で売れたいなら2Dゲーム作っとけ 884:名前は開発中のものです。 17/05/14 07:38:09.81bxERF3MZ.net ちなUE4の日本語マニュアルは超高難易度のエスパーゲーム 元の英語マニュアルを読んで、何をどう誤訳したらその日本語になったのか 推測しなければ読み解けない 885:名前は開発中のものです。 17/05/14 08:19:10.93abGaqjHb.net >>877 就職活動するのに2Dじゃ実績にならんし 886:名前は開発中のものです。 17/05/14 09:02:46.1288QnAlBK.net 日本語問題でチュートリアルやらが解らなくなるからていう奴がワラワラ出てくるけど言語を英語に切り替えたらいいだけだろ。 いつの時代の感覚なんだって思うわ。 Unity でゲーム開発してるレベルとは到底思えんのだがー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch